• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

Lezyne LED Macro Drive Front

Lezyne LED Macro Drive Front
コルナゴのライトを「Lezyne LED Macro Drive Fron」tに 交換しました。 コンパクトでCNC鍛造アルミニウムボディがカッコ良く、 明るさもMax300 lumensあり一目惚れでした。 実は私LEDライト大好きで Fenix:TK45、L2D CE PETZL:MYO RX ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 13:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年01月22日 イイね!

2013メンテナンス・プラン

2013メンテナンス・プラン
先日、I・Sさんへ、今年やるべきメンテナンスの相談に行ってきました。 担当のNさんと時折社長を交え、面白おかしく、 時には真面目に作業内容を決定しました。 この時間が楽しいんですよね^^ 1. Vスペお約束のメーターパネルのべたつきが、ついに出たのでまずここをやって、 2. 時期をみてラジエ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 08:48:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年01月03日 イイね!

2013新春オフ会inエコパ

2013新春オフ会inエコパ
新年おめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 2日にエコパスタジアムの駐車場で、みん友の YOZZYさんの呼び掛けでオフ会が開催されました。 それに私も参加させてもらいました。 こんなに多くのロードスターが集まるオフ会に出た事のない私は楽しくて々、 アっという間に時間が過ぎてしまいま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 21:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年11月20日 イイね!

JAF GrandPrix 富士スプリントカップ2012に行ってきました

JAF GrandPrix 富士スプリントカップ2012に行ってきました
18日に富士スピードウェイで行われた 「富士スプリントカップ2012」に行って来ました。 遊び呆けた今年の秋でしたが、このイベントで終了です^^; 後はお仕事頑張ります^^ 前日とは打って変わり、秋晴れの最高のレース日和です。 私、晴れ男かも知れません^^ 6:17富士SW着 前日の嵐の影 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 10:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年11月13日 イイね!

みん友さんと木曽路ツーリング

みん友さんと木曽路ツーリング
12日にみん友の「くるまに」さんとウチのかみさんと3人で 木曾方面へツーリングに出掛けました。 心配された雨も朝方には上がり、 集合場所でロボたんのお見送りを受け、 木曾に詳しいくるまにさんを先頭に、 2台で国道257号線を北上しました。 途中257号を外れ、鳳来寺山方面へ向かい新城市の「四谷千 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 16:51:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | マロンツアー | クルマ
2012年11月13日 イイね!

犬山散策

犬山散策
先週の11月5日に次男のロードバイクを 引き取りに北名古屋市のアパートまで行って来ました。 息子の用事はそれだけなので、 午後は犬山城周辺を、 かみさんと自転車散歩する計画を立てました。 まずは腹ごしらえです。城前のお店でみそ煮込みきしめんを食べました。 温たまって美味しかったです。やはり煮込み ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 13:47:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月25日 イイね!

2012渥美半島ぐる輪サイクリング参加しました

2012渥美半島ぐる輪サイクリング参加しました
10月21日に「第8回渥美半島ぐる輪サイクリング」に 参加してきました。 今年で6年連続の出場になります^^ スタート場所の白谷臨海公園にある、 この渥美半島の地図を見ると、 「ここをぐるりと1周廻るのか・・・長いな~」と毎年思います。 Aコース90Kmの受付完了 開会式の様子 今年は3コー ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 15:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2012年10月10日 イイね!

2012 F1日本グランプリ

2012 F1日本グランプリ
10/6・7 鈴鹿に行ってきました。 6日(土) 何回来てもこのゲートを見るとワクワクします。 まずは楽しみにしていた「鈴鹿を駆け抜けたF1マシン展」 やはり私達世代は、このMP4/4に尽きるでしょう・・・ 今年はF1チケットで、遊園地の乗り物のほとんどがフリーパスです。 そこで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 21:04:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年08月29日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館
先日トヨタ博物館へ初めて行ってきました。 内外の貴重な車のオンパレードですが、 展示車両すべてが、さすがのコンディションで圧巻でした。 2000GT もうこれ以上ないコンディションですね。昨日発売されたような美しさです。 マグネシウム・ホイールも健在。マフラーが当時の事なのでスチール製メッキなの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 15:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年07月24日 イイね!

KHS F20-T2 Evo2 ブレーキ&ステム交換

KHS F20-T2 Evo2 ブレーキ&ステム交換
Vブレーキ&レバーをXTに交換しました。 さすが効き味とタッチが抜群です。 しかしFのみですが、パワーモジュレーターが付いているので、 YETIのXTに比べるとダイレクト感が少ないというか、若干マイルドな感じがします。 それでもノーマルと比べれば雲泥の差がありますが・・・ ブレーキレバーも質 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/24 21:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation