• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

アクセラ初回車検

アクセラ初回車検

先日の月曜日、車検有効期限最終日に担当君の居るS市のディーラーで、アクセラの初めての車検を受けました。
パックdeメンテの2年延長コースに加入したので、基本的におまかせコースです。
(でも、おまかせだけじゃ済まないのがいつものパターンなわけで・・・^^)

ディラーお薦めメンテナンスや、追加作業の確認、注文したAotoExeの現物確認、エアフィルターの持込み依頼などの打ち合わせをメカさんとしました。
洗車不要だの、現物見せろだの、この項目外してこの作業追加だの、うるさい客でごめんなさい...
そんな私を毎回嫌な顔せず、対応してくれる担当君をはじめDスタッフさんには感謝しております。

代車はデミオ
素のグレードで、OP装備品も付いていない至ってさみしい仕様なのですが、これが良く走るんです!軽量化がいかに重要かが解る車です。
スポーツモードにすると、エンジン音がガーガー、ヒューヒューうるさいのですが、元気よく回ります。サスもトーションバーですから、決して乗り心地がいい訳ではないのですが、パン、パン、パンという感じで、ツッパリ感は有るものの、ドタドタせず好きな部類の乗り味です。マツダの脚ですね。
タイヤをいい物に替え、ハンドルとシートをスポーティにすれば、それなりに楽しい車に仕上がる気がします。
ちょっとKP61を思い出しました^^
そして「だったら、N D ロードスターの素のSはかなり楽しいだろうな・・・」なんて想像を掻き立てる、楽しい代車のデミオ君でした^^

そんなこんなで、無事アクセラの初回車検は完了したのでした。
Posted at 2018/03/01 20:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2018年02月12日 イイね!

「2週間、毎日がハマショー」 映画 SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター鑑賞記

「2週間、毎日がハマショー」 映画 SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016 旅するソングライター鑑賞記

SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2015-2016『旅するソングライター』Journey of a Songwriterを観に、ららぽーと I に行ってきました。
ワクワクで上映1時間前に到着してしまいました・・・
エントランスには、Tシャツ付きチケットのオーダーTシャツを着た方や、浜省の話をしている方などテンションが上がって行きます^^
しかし、残念な事に映画パンフレットが完売していました。
他の方が売店のお姉さんに「え、いつ完売したんですか?」と聞いたところ、「昨日です」との事でした。つまり公開3日目で完売した事になります。ららぽーと I 、浜田省吾なめすぎだろう...
さあ・・・光の糸のドラミング・・・鳥肌です...やっぱ小田原さんのドラム好きだな~
昔のフイルムコンサートのような、ただLive映像を流しっぱなしにするのではなく、映像監督がいて2015-2016のLive映像を基に演出を加えて作品として仕上げてありました。
映画なので立ち上がることもなく、手拍子もできないのでウズウズしちゃいますが、1曲1曲を映像とともに冷静にしっかり味わう事ができて、たまにはこんな聴き方もイイかな~なんて思いながら観いました。 とは言ってもノリのいい曲は、知らぬ間に足と手で小さくリズム刻んでいましたが・・・
長野や名古屋のLiveに行った記憶が蘇ります・・・^^ やっぱ浜省最高だな!
今年もLive行けるかな~

映画終了後、お昼ご飯にららぽーと内の100時間カレーを食べました
「100時間カレー濃厚ビーフ」を注文するつもりが、なぜか「バターチキン」と言ってしまいました^^;、
バターチキンを、ご飯で食べた事が無いので「まぁ、いいか・・・」と訂正しませんでしたが、
やはりバターチキンはナンの方が合う気がします。
メニュー表が解りにくいんだよ!100時間カレー!

その後、静岡市内の靴修理専門店へ行き、チャッカブーツの修理をお願いしました。
お気に入りのチャッカブーツなのですが、購入j直後から右足小指の付け根上骨部分が当たり、
歩くと痛みが出ます。
ブーツのサイズ選びは難しいですね・・・左は問題なくピッタリ快適なので、靴が悪いのではなく、
私の右足はその部分だけ骨が出っ張ってるんだよね~
しかしこのお店、お洒落で本格的な靴修理屋さんです^^

修理内容は、2週間毎日ストレッチして、徐々に延ばしていくそうです。
「2週間、毎日がストレッチ」・・・な〜んちゃって・・・チャンチャン
Posted at 2018/02/13 22:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation