• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄の愛車 [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:2009年7月2日

ワイパーブレード交換→レクサス純正(13万1600km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通称「レクサスワイパー」と呼ばれるスポイラータイプのワイパーブレードを手に入れました。

Uフックタイプのワイパーアームであれば、メーカー問わずだいたいが流用可能なので、500に限らず装着される方が増えてます。

最近ではレクサス以外にもライン装着車が増えつつあり、本家トヨタ車でもクラウンやRAV4ほか徐々に拡大しつつあります。他メーカーも同様で、基本的に同じ物をホンダをはじめ、マツダ車でもCX-7、CX-9、GHアテンザ、DEデミオなど順次採用しているので、今後標準化が当たり前になっていきそうです。

さて、せっかくなのでマツダ車のスポイラーブレードから流用できるかな? と思って調べるも、CX-7は右650mm/左400mmでダメ。GH系アテンザは右が600mm/左が400mmとこれまたダメ。ならばデミオと思えば、これが意外にもデカく右600mm/左350mmてな具合。。。500にはどれもサイズが「帯たす」なトホホな結果だったのでマツダ流用は断念。

それに対してレクサス(トヨタ)はさすがって感じ。緻密?な商品戦略の賜物か!? 長さが350~700mmまで様々なサイズがあって、月並みながらレクサスを選んでみたというワケです。
2
とはいっても、運転席側の長さは残念ながらドンピシャリとはいきませんでした。500のノーマルが525mmだったの対して、レクサスで近いのは550mm。25mmほど長くなるものの、すでに人柱をしてくれてたYuckyさんが、どこにも当たらないと聞いていたので不安はありませんでした。

なお、購入したところは550mmで2997円(税込み)でした。
3
左側はドンピシャリの500mmがありました。ご覧のように同じ長さでもレクサスの方(画像上)がRが強く、ウインドウに張り付きそうなイメージ!? 

また、レクサスワイパーは個体潤滑剤のグラファイト粒子がワイパーラバー表面にコーティングされているので、ビビリがないのも良いトコロでしょう。

購入したレクサスワイパー500mmの値段は2467円(税込み)でした。
なお、この左右のブレードはレクサスIS用を流用しています。
4
メーカーが違っても、まずたいていの車種がUフックタイプのワイパーアームを採用しているので、ほとんどの車種に流用可能です。装着もいたって簡単でUの部分をワイパーブレードにひっかけるだけでOK。
5
あとはキャップをカチッと音がするまで閉めればそれで終わりです。取り付け部分がツライチとなって美しいですねぇ。しかし、ワイパーアームの色ハゲが目立っちゃいました(失笑)。いずれ外して手塗りしなくては。。。
6
全体的にはこんな感じ。スッキリしててイイ感じになりました。ただ、ちょっと気になったのは、慣れないせいか? 車内からの眺めがちょっと気になるくらいでしょうか。結果的にスポイラー化することで表面積が増えたので、視界に入る、あるいは遮るので見切りが悪くなった感じもします。そこは慣れの問題なのかもです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム清掃

難易度:

ワイパー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

クランクプーリー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「“アルヴェル”のオフ会…??? http://cvw.jp/b/9438/48589267/
何シテル?   08/09 11:53
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation