• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akihiro@TRのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

スパ西浦初走行(2013/11/15)

スパ西浦初走行(2013/11/15)
西浦サーキット行ってきました。 以前から興味はあったものの、なんか敷居が高いように感じててナカナカ踏み出せない状況でした。 が、今回職場の同僚から誘われたので 「こりゃ行くしかない」 で15日(金)に休暇取って行く事になりました・・が・・天気予報は雨。 現地到着すると本降り。しかも風強い・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 23:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年07月14日 イイね!

オートランド作手走行('13/07/14)

今日は以前から興味あったオートランド作手(ALT)を走ってきました。 国道1号から県道35号で向かいましたが、後半は・・え・・・合ってる?と思ってたら急に「ココ!右折!」て看板出現。あやうく迷走する所でした。 到着すると ムーミン さんが走行中。 最初にみたALTの感想は・・・1コーナーから ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 22:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

コンプレッション計測

コンプレッション計測
カム交換後からのアイドルでのインマニ圧上昇(+3kPa)の原因を突き止める為、コンプレッション計測をする事にしました。 圧縮回数毎の計測値を知りたかったのでDIYで実施する事に決定。 さっそくアストロに行って購入しました。 結果は特定気筒のみ圧縮が低いという事は無く、カム交換作業時のミスによる ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 23:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年06月09日 イイね!

アイドル時 インマニ圧その後

アイドル時 インマニ圧その後
カム交換後から暖機後のアイドル中インマニ圧が2~3kPa上昇していた件、一番怪しいと思ったPCVバルブガスケットの交換をしました。 交換前のガスケットは穴径が広がっており、PCVバルブも簡単に抜ける状況だったので”原因はPCVバルブからのエア吸い”もしくは"ソレに起因したナニか"と思い込んでいた ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 23:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

オイルシールからの漏れと対処

5月の連休中にカム交換した際、カムシャフトオイルシールの打ち込み冶具を持ち合わせておらず処理を適当にしてしましました。 本日、漏れ点検したら・・・やっぱ漏れてた。 打ち込み冶具の情報集めてると塩ビパイプで代用されている方がおり、私も真似させて頂く事に。 ディーラーで冶具購入しなイカンかなと思 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

シフトクオリティ改善

シフトクオリティ改善
レリーズシリンダーを交換しました。 アップシフトでの引っかかりは若干ですが、改善しました。 ・交換で改善する → クラッチペダル奥まで踏んでもクラッチが充分に切れてなかった と思われるので、半クラペダル位置の修正(or最適化)で高速シフト可能になるんじゃ??そんな気がしてきた。 ちなみに写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 22:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年05月06日 イイね!

カム交換

カム交換
連休を利用してカム交換(エボ7用中空カム)をしました。 中空カムと言ってもカムプロフィールはエボ6.5と同じなのでレスポンスアップが期待できるか?になります。 ついでにラッシュアジャスタも交換するのでメインはメカニカルノイズ低減です。 作業後、アイドルでのガチャガチャ音は小さくなりました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 01:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年04月30日 イイね!

スロットルポジションセンサに挑む

スロットルポジションセンサに挑む
AYCダイアグに残ってた「TPS断線」を解消すべく、スロットルボディから分離しました。 洗浄、グリスアップ等で対策するのが目的です。 *スロットルポジションセンサ(TPS)は0点位置がズレるとなにかと大変です。  外す際は自己責任でお願いします。  外す前にIマークを付けておくと復元もスムーズに ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 18:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年04月30日 イイね!

AYC点灯原因(ダイアグ再取得)

先日点灯したAYCのダイアグについてディーラーで確認してきました。 結果は エンジン側: 14 TPS AYC  側: 41 TPS断線 と診断されました。 実際にTPS断線してるワケではなくて途中開度の一部で抵抗の大きい部分があり、その領域で断線判定してるとの説明でした。 抵抗増加=断線 の ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 01:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ
2013年04月26日 イイね!

AYC点灯(4回目)

AYC点灯(4回目)
4/24に4回目の点灯確認。 帰宅時、片側2車線で車線変更した際に”ピカーン”て光りました。 今までは右左折とかで点灯してたような気がするので車線変更とかでも点灯するもんなんか・・・と。 ディーラーでダイアグ確認してきます。 前回は ・異径タイヤ ・TPS断線 が残ってたので今回の点灯で原 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 07:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOあれこれ | クルマ

プロフィール

メンテナンス・整備記録とサーキット走行関連について活用してます。 EVO6TMEで年数回のサーキット走行を楽しんでます。 以下条件にて走行中 ・足:純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 ツールワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 19:14:09
タービンアウトレット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 06:29:59
エボ7用中空カム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 15:44:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2005年に中古で購入。写真は購入直後です。 当時新車のEVO9か中古のEVO6.5(T ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation