• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿落花生の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年10月10日

自力でアーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
充電制御の回路があるので元々あるアースポイントにターミナルを取り付け。
場所がバッテリーの右下にあるのでバッテリーを外します。
2
とりあえずここ。ネジ穴が余っていたのでそのまま取り付け。
3
ここ。外すの怖いからそのままナットで共締め。
4
右奥の外しても大丈夫そうなボルトなのでここ。
5
ここも外しても大丈夫そうだからここに。
6
一本微妙な長さのケーブルが余ったので適当にここへ。
7
ターミナル部、狭い。。。
8
全体像。
取り付け場所も正しいのか分かりませんし、少し走ってみたけど効果の程もよく分からんでした。でも『なんかカッコ良くなったから良っか‼︎』です(^◇^;)
前車に取り付けてたけど回収したあとガラクタ箱に眠ってた物を再利用、暇だったので今日取り付けました。
慣れない作業で2時間くらい掛かりました、そして中腰でやるから腰が痛くなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

車速ロックキット取り付け

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大き過ぎず、小さ過ぎずな手の内感があるサイズが丁度良い‼︎ http://cvw.jp/b/946769/46895084/
何シテル?   04/18 02:12
柿落花生です。初めてのハイブリッドに困惑してます。(最近の車ボタンが多すぎて。。。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト エアロベースステー XS400 フラッシュレール付車専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 21:30:42
PIAA ベースキャリア ルーフレールタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 23:43:28
マッドフラップの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 16:09:58

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2023/3/11(土)納車。 注文したのが2022年6月なので9ヶ月待ち。契約した当時 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
友人からの頂き物。名変、修理、自賠責と任意保険の加入が完了したので走れるようになりました。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
中古だけど欲しかった車を買えて満足です 2018/1/28追記 2012年式(180系 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
色々あってこのパッソになりました。車を替える度に言う、今回は長く乗るよ‼︎ ※2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation