• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年! 10月3日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


ざっくり、たっぷり!?



■この1年でこんなパーツを付けました!





純正流用でフューエルフィラーキャップホルダーを付けました。
安くて便利!





■この1年でこんな整備をしました!


2020年11月下旬に継続車検!
事前の点検でウォッシャーポンプの固着を直して臨み、一発合格。





運転席側、助手席側ともにリアメンバーブラケット付近のシャシーが腐食&変形を確認。




運転席側(いつからか、ブラケットまで変形)




助手席側(引くほどのサビ穴)



外注でシャシーの鈑金と錆止めを依頼しました。



約1か月で出来上がりました!




運転席側(ブラケット交換済み)




助手席側



その他、鈑金屋さんが本気を出して…













タイヤハウスやら腹下全体まで鈑金、錆止めしてくれていました。
ありがとうございます!





シャシーの鈑金に合わせてブレーキの整備(前後ブレーキキャリパーとブレーキマスターシリンダーのO/H、パッドとフルード交換)と、左右のフロントハブ一式交換を外注しました。





フロントはGP SPORTSのSCV






リアはGP SPORTSのSCVスーパーロック



鈑金&定期整備でコンディション良好だと思います!





他には何年か前から悩んでいたブーストが0.8キロ以上掛からない症状のトラブルシューティング。



遅くはないけど…って感じでしたが、自粛期間の有効活用で点検!



HKSの調整式の強化アクチュエーターを使っていますが、タービンのアクチュエーターを外して点検したらロッドのセット長が長かっただけ(笑)




GP SPORTSのタービン上置きエキマニなので、ブローバイのホースをずらすだけでアクチュエーターにアクセスできます。タービン上置きエキマニの恩恵を受けました←





調整前
ロッドの根本からロッドエンド中心円までの長さ約139mm
(ステーの厚み分約2mm差引)




調整後
ロッドの根本からロッドエンド中心円までの長さ約131mm
(ステーの厚み約2mm差引)
取り付け時はロッドのネジ部分にスレッドコンパウンド塗っておきました。






テキトーにブーコンセッティングしてテスト走行し、ブースト約1.0キロ確認できました!もっと早くやっておけば良かった(笑)



ついでにアクチュエーターの脱着で楽にロッドを伸ばせるように平ワッシャーとナットを追加して、eリングはRピンに変更してみました。






Rピンだとラジペンでつまんで外せるから楽です。




ヘッドライトの定期クリーニングしてみたり。




メラミンスポンジで汚れ落として





ヘッドライトクリーナーで磨き上げて完成!まだレンズ交換しなくてもいける!





ワイパーブレードをエアロタイプに交換。










交換前




交換後


ワイパーの写真分かりにくいですね。



以上、整備みたいな事でした!


■愛車のイイね!数(2021年10月10日時点)
297イイね!





■これからいじりたいところは・・・

乗り降りしやすいバケットシートにしたい!(現在BRIDEのGIAS II、これは新品で買って12年目くらい)





■愛車に一言

君は納車した時よりもコンディション良いと思うよ!(笑)
これからもよろしく!





>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧
Posted at 2021/10/12 11:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

バックプレート破損
morly3さん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

この記事へのコメント

2021年10月13日 1:01
いやぁ〜、加茂殿けっこうやってるじゃないですか!
自分もシルビアにアンチエイジングさせたので、下回りのサビや腐食は痛いほどわかります。

しかしS15なんてウチのに比べたらうんと新しいと思いますが、引くほどの穴に驚きです😳
コメントへの返答
2021年10月14日 17:53
恐縮です!
SHO@CA18DETさんをはじめ、シルビア乗りの先輩方のメンテナンスを参考にしています。

リアメンバーブラケット周りのサビ穴は目につきにくいかもしれないので、要注意だと思いました!

プロフィール

「@もぶ~ さん シルビアお疲れ様でした!寂しいですが、次のオーナーの方とも元気に走ってくれると思います!」
何シテル?   12/12 11:16
福島県でシルバーのSilvia spec-R S15に乗ってます。シルビアの中の人は平成3年1月生まれの男子です。 ナンバー付きで乗り続ける為、保安基準適合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 00:31:27
【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:59:03
不明 航空機用Oリング AS568-339A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 07:11:56

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2009年10月3日納車 某オクで発見し、初めての落札が初めての愛車という出会いから今 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation