• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

プリウスPHVの燃費と電費が急に復活しました。

暖かくなってもプリウスPHVのEVモード航続距離が復活しない問題。 そろそろ18万キロなので、バッテリーが劣化してきたかと思いきゃ… 最近絶好調に62〜63kmを表示する様になりました! 実際にEVモードで走れる距離も10km近く増え、絶好調です。 あの時と気温は大して変わらないのに何故?急に ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 20:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月28日 イイね!

モデルX乗りがモデルYに試乗して感じた事

今日色々なご縁が有りまして、テスラのモデルYを試乗する機会が有りました。 試乗したモデルはRWDのスタンダードモデルです。 率直な感想はサイズ感はちょうどいい。 でも凄く物足りない。でした。 大き過ぎるサイズはモデルXの最大の悩みです。 その点、モデルYは日本に最適なSUVサイズ! なんせモ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 21:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

プリウスPHVのEVモード航続距離低下?

プリウスPHVも177,000km走りました。 最近心配してる事はEVモードの走行可能距離の低下問題。 暖かくなるとEVモード航続距離が62km前後で表示されるのですが… 今年は気温が20度超えても… 55.8km?? 冬のままです…🥲 そろそろリチウムイオンバッテリーが劣化して来たのだろ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 16:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月20日 イイね!

プリウスPHV Bluetooth爆音問題解消

プリウスPHVでiPhoneをBluetooth接続すると、こんな悩みが出て来ます。 YouTubeの音声とiPhone音楽の音声差が激し過ぎる。 例えばYouTubeの音声はナビの音量30位は必要です。 しかしiPhoneの音楽は音量30にしよう物なら爆音! YouTubeを見て帰宅してそのま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/20 14:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

テスラの修理依頼は特殊です。

モデルXのファルコンウイングドアがたまに障害物検知をして、開閉出来なくなる不具合が発生します。 これを解決すべく初!テスラサービスセンターに修理依頼をしてみました。 アプリから不具合を申告し、修理希望日を入力します。 するとサービスセンターから折り返しヒアリングの電話が掛かってきます。 過去のエラ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 00:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月04日 イイね!

岐阜県平田町、大榑川堤の桜並木

ずっと行きたかった桜並木。 去年からずっと行こう!行こう!と思っていましたが、黄砂と花粉と新車納車のトリプルパンチで超繁忙期! やっと落ち着いたタイミングで出向きました。 しかーし!! ちょっと遅かった様でもう散り始め…😂 葉っぱが出始めている感じで…(^^) 先週行くべきだったなぁ…と後悔 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 19:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月07日 イイね!

プリウスPHVとノートe-powerはどちらが燃費が良いのか?

我が家に燃費最強クラスの2台が有るので、通勤でどちらが良いのか乗り比べをしてみました。 もちろん、PHVは充電したら圧倒的に有利なので、電池を使い切った帰り道での対決です。 暖かいのでエアコンオフ。 さてどれくらいの差が出るのでしょうか? プリウスPHVはハイブリッドモードでも圧倒的な燃費 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/07 14:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

ノートe-power NISMO S納車

ノートオーラ NISMOを試乗して、抑え切れなくなったe-power への好奇心。 テスラモデルXを手放して奥様用の車として迎え入れました。 外装もキレイだし、タイヤも溝有るし、機関は良好! これはイイ!と思って運転席に座ると… 猛烈にタバコ臭い❗️❗️ そしてステアリングのバックスキン部分は ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 22:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

テスラモデルX→ノートe-power NISMO Sへ買い替えました。

奥様用の車をテスラからノートe-power NISMO Sへ買い替えました。 凄く楽しいし、目立つし、速いしハイテクだしで素晴らしいテスラでしたが、もう少しコンパクトな車がいいなぁ… とのお言葉が…😅 まぁ、幅2m.長さ5mのフルサイズは日本では使い難いですよね…😞 そんな時、オーラNISMO ...
続きを読む
Posted at 2023/02/14 21:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

-2℃でテスラを急速充電するとどうなるのか?

今日は歴史的な大雪!! 昼間でも−2℃と言う、凄い寒波でずっと雪が降り続く凄い日。 こんな日にテスラを急速充電したらどうなるのだろう? そんな疑問を解決すべく、イオンで急速充電器に繋いでみました。 ちなみに電気自動車に乗っていない人はここから全く意味が分からない分野になりますので、ご了承下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/25 18:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation