• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EILAの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2017年6月26日

はじめてのお〜ば〜ほ〜るの!その後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーバーホールして約1年半位になります。
その後の劣化具合と改善点などをまとめてみます。
2
エンジンルーム全体図です。
特に目立った故障は無くとてもスムーズにエンジンも動いていて、異音もなく吹け上がりも驚くほど軽快。
心配だったオイル漏れも無く一安心と言ったところです。
ブローバイも少し位出るものかと思いきや、全く出ないんですね、このエンジン!

ただ、何点か気になるところが…
3
結晶塗装のヘッドカバー
一部剥離が始まっております。密着不足なのか劣化なのか…ちょっとショックですね、パリパリ剥がれていくものでして…
ボルト類も黒に塗装して取り付けていたんですが熱で剥離が始まっております。
熱害は他にも色々と出てます
4
タイベルカバーと水パイプも熱害により色の剥離とアクリル板の歪みが発生しています。
アクリル板は厚みが足りないのが原因ですね
パイプ類の塗装はラッカー塗装でしたのでここも耐熱系で塗装が必要みたいですね
5
ここも色割れ
あまり熱はかからない所ですがエンジンルームという事で少なからず被害が出てます
6
そしてここは新たな課題
もういつ亀裂が入ってもいいくらいにパキパキですね〜
アッパータンク交換か社外ラジエーター交換か迷いどころです…
ひとまず破ける前に対処したいですね
7
今回のオーバーホールで若干ケチった面研が一番心残りでしかも、なかなかの悪さをしてくれています…
何度もエア抜き不十分かと思っていたヒーターから聞こえる清流音…
そう、ガスケット不良です。。。
予想では部品組ミスでピンをヘッドとブロックの間に入れ忘れ1度新品ガスケットを締め込んでしまいました。
その後に新品ガスケット再利用にてピンを入れて強めの増し締めで対処したんですが、面出し不足とガスケット2回目のため、若干排ガスが水路に混ざって清流音が消えないと言う結果になったと思われます。
リベンジマッチしたいですね。

そしてミッションもオイル漏れが始まったのでまた分解の日もそう遠くはないかと( ゚д゚ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気になるガソリン添加剤2回目投入

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

フューエル1 投入168587km

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンルーム拭き掃除

難易度:

o2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス コラム上のゴムカバー移植 http://minkara.carview.co.jp/userid/948548/car/775359/4526434/note.aspx
何シテル?   11/24 20:56
周りの人の影響ではじめてみました スーパー不定期で何か出来上がったりテンション上がったら更新していくんでよろしく(´∀`)   車の状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はじめてのお〜ば〜ほ〜る!組み立て編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 15:54:36
アウターバッフル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 10:19:23
自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 12:29:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初愛車 ちっちゃくて可愛いやつです 最近はサビ多発でお休み中…
スズキ アルト スズキ アルト
新築祝いに頂きました! 大切に可愛がります♪
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
走りのRS/R! パワステ無しの買い物車!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2017.10.31生産車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation