• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉吉の乱のブログ一覧

2021年06月22日 イイね!

BMW E30M3 ONE AND ONLY車高調とフレームショップオオニシ アライメント

BMW E30M3 ONE AND ONLY車高調とフレームショップオオニシ アライメントONE AND ONLYのフルタップ車高調を取り付け。ここの足に関する考え方が好きなんで迷わず導入。


そしてしつこいくらいアライメントをフレームショップオオニシで。
フロントピロアッパーでキャンバー調整。トレーリングアーム偏芯ブッシュでリアのトーも調整。
これらすべてホイールのリム部で計測せずにハブ面の角度を円盤で疑似的に出して計測。もちろん円盤の振れはダイヤルゲージで修正し、ほぼハブ面角度を再現。よく考えられている。





Posted at 2021/06/22 20:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2020年06月27日 イイね!

fs-ohnishi BMW E30M3 control arm bushing install

fs-ohnishi BMW E30M3 control arm bushing installE36M3用のブッシュです。

インストーラーが高価なんで、どうにか手持ちの物で出来ないものかと思い、作ったのがコレ。

鉄板は4.5mmを使用。また、引っ張った際に寸切りボルトが伸びないように、真ん中に50mmのロングナットを2個使用。

後はブッシュ挿入時に同じくらいの量にナットを締めこんでいく。
ものすごく簡単に交換完了。


それとネットで購入したタイヤをフレームショップオオニシに送付し、交換。


Posted at 2020/06/27 17:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2020年04月19日 イイね!

fs-ohnishi E30M3 タイロッド交換とアライメント

fs-ohnishi E30M3 タイロッド交換とアライメント5年ほど使用したタイロッドとロアアームを交換しました。
しっかりしたハンドルの操作感に変わるのでお勧めです。

アライメントもしっかりね。
Posted at 2020/04/19 20:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | 日記
2020年04月04日 イイね!

fs-ohnishi E30M3 ロアアーム確認とニューリフト

fs-ohnishi E30M3 ロアアーム確認とニューリフトお久しぶりです。

このリフト、アライメントや長期修理車両用(クラッシュしたレース車両やレストア車両)とのことで新設したそうです。

設置後、リフトアップした初めての車が私のです。
記念に一枚。
ロアアームやタイロッドの確認のためリフトアップ。
スタビリンクもダメみたい。

今はそんなのほおっておいてLINKかVIPEC欲しいです。
どうせなら燃料と点火もさわりたいからね~。

カーボンサージタンク入れてガボガボ聞きたいな。
Posted at 2020/04/04 20:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2014年10月12日 イイね!

FS OHNISHI BMW E30M3 アライメント

FS OHNISHI BMW E30M3 アライメント久しぶりの更新です。


E30M3って純正状態ではフロントのトーだけ調整可能ですよね。

ピロアッパーや偏心ブッシュでナンとでもなるようですが、私のはノーマルなんでトーだけ調整しました。

アクスルが開いてしまっているようでリアが少しアウトになっているのがちょいと残念。

キャンバーは前後とも左右差なし


厳密に言えばハブ面で測っている訳ではありませんが、ホイールに測定器を取り付けるより正確な気がします。

真っ直ぐ走らすアライメントは面白い。



Posted at 2014/10/12 20:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ

プロフィール

「BMW E30M3 S14 エンジンかからず不動車でした http://cvw.jp/b/950628/48528485/
何シテル?   07/06 18:50
嘉吉の乱です。 BMW E30M3に乗っています。 たまに更新しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
末永く付き合っていきたいと思います
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ひょんなことから私のとこに来たモトラちゃん。キレイにしてあげるけど遊ばせてね。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
諸事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation