• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉吉の乱のブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

BMW E30レストア 左右ドア開口部スポット溶接

BMW E30レストア 左右ドア開口部スポット溶接開口部スポット溶接完了。

私の腰がブロー寸前なので悪友さんにやってもらいました。
いつも手伝ってくれる友人に感謝です。

次回からは大穴を塞ぐ作業です。
古い鉄板の上に新しい鉄板を被せて溶接すると段差が出来てしまいます。
そこで古い鉄板に段差を付けて新しい鉄板をつき合わせて溶接すると段差がなく一枚の鉄板のようになります。(鉄板が一枚の部分だけですが)

この段差を作るための工具をわざわざ社長が買ってくれました。
「いつか分からんけどまたサンマルで使うやろ~」

いつもすんません。

Posted at 2011/02/12 22:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット溶接 | クルマ
2011年02月10日 イイね!

E30 M3 ドア開口部スポット準備

E30 M3 ドア開口部スポット準備助手席ドア開口部をスポットするので塗装を剥がしました。
頑張って運転席側も剥がして今週にはスポットする予定。
腰もつかな??

今回M3をレストアする環境と知識を与えてくれている社長は以前、私の先輩の車両を製作されたことがあり、その縁で私のM3もお願いしました。
その当時の自分が見ただけでもすさまじいスポットの数だったことを覚えています。

自分がボディーを補強してもらうならここでと思っていました。
若い頃の夢がやっと叶います。


と思っていたら自分で全バラシしてるしスポットまで自分やん!!
しまいにゃ塗装も自分でしろって言われそうです。

フレームショップオオニシの社長、塗装は素人にゃ無理でっせ。


Posted at 2011/02/10 22:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット溶接 | クルマ
2011年02月02日 イイね!

サイドガラススポット反対側

サイドガラススポット反対側サイドガラス反対側です。

純正のスポットの間に2箇所ぐらい入れています。
サフ塗って完了です。

前後ガラスの枠はスポットやめようかと思っています。
サビが心配なのと剛性はロールケージで出そうかと。
Posted at 2011/02/02 21:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット溶接 | クルマ
2011年01月29日 イイね!

スポット溶接機

スポット溶接機こんな感じで作業しています。
ボタンを一度押せばクランプ、長押しで溶接。
手をはさんだらどうなるんやろう??

しかし、溶接機ってクソ重いです。
昔のと比べて軽くて扱いやすいわ~って社長は言っていたが一人じゃ無理。

来週も仕事終わりにこっそり30分ほど作業してきます。

Posted at 2011/01/29 23:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット溶接 | クルマ
2011年01月28日 イイね!

開口部スポット溶接準備

開口部スポット溶接準備窓枠開口部をスポット増ししようと思い塗装を剥がしています。
当分、塗装剥がすだけの作業なのでブログねたがないと思います。

フロントガラスとリヤガラスの枠をスポット増ししたら錆びやすくなりますよね?
ドア開口部なら修理しやすいのですが、ガラス枠は錆びたらガラス外したりして修理大変です。

フロントガラス枠とリヤガラス枠のスポット増しするかどうか悩み中。

どうしたらいい??
Posted at 2011/01/28 09:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポット溶接 | クルマ

プロフィール

「BMW E30M3 S14 エンジンかからず不動車でした http://cvw.jp/b/950628/48528485/
何シテル?   07/06 18:50
嘉吉の乱です。 BMW E30M3に乗っています。 たまに更新しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
末永く付き合っていきたいと思います
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ひょんなことから私のとこに来たモトラちゃん。キレイにしてあげるけど遊ばせてね。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
諸事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation