• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

嘉吉の乱のブログ一覧

2014年12月08日 イイね!

DMEのチップと種類と空燃比とO2センサー等

前回、ご報告致しましたがDMEは日本仕様で改造チップが一番気持ち良い。
でもアイドリング時が温まった時でも13.2と濃いんです。

1)まずは○ェ~ンさんに教えてもらったコーディングプラグの確認。青カプラー繋がっています。

2)○3パンダさんに教えてもらったスロットルスイッチ確認。アイドリング時導通。全開時導通。問題なし。

3)O2センサーが温まっているときにカプラー引っこ抜く。

4)アイドリング時の空燃比やアイドリング高さ変化なし。



以前、ノーマルチップ挿してアイドリング時14.7を確認しているのでカプラー抜いて空燃比に変化があればO2センサーは生きているということか。

それだと○スコチップはO2センサー補正をしていないという仕様なのかな。何故なのかは分からんが。

こんな感じかな?




この作業が終わって走行したらアイドリングは高いわアクセルオフで燃料カット入らないわでパニクッタ。スロットルスイッチのカプラー接続し忘れてました。


Posted at 2014/12/08 12:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

「BMW E30M3 S14 エンジンかからず不動車でした http://cvw.jp/b/950628/48528485/
何シテル?   07/06 18:50
嘉吉の乱です。 BMW E30M3に乗っています。 たまに更新しますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
7 89101112 13
14151617181920
21222324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
末永く付き合っていきたいと思います
ホンダ モトラ ホンダ モトラ
ひょんなことから私のとこに来たモトラちゃん。キレイにしてあげるけど遊ばせてね。
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
諸事情により手放しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation