• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまい3の愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

Yupiteru OBDF12-M OBDアダプター アクセサリ電源化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
センターコンソール下から、運転席側へ配線を引き回します。

(今回、GND側の配線は使用しませんでした)

https://minkara.carview.co.jp/userid/950933/car/3010839/6358038/note.aspx
2
本体のヒューズの場所からアクセサリ電源を入れるため、「エーモン 2837 [フリータイプヒューズ電源 低背タイプ]」を入手しました。
3
本体のヒューズを流用して、アクセサリ電源が本体に入るように、エーモンのケーブルを加工します。

参考になりました。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/224083/car/2577925/5573789/note.aspx
4
ケーブルを接続して、ヒューズボックスとケーブルの処理をして完成。
5
クルマのアクセサリ電源を入れると、10〜20秒で本体が起動します。

(起動するまでの時間が微妙に違うことがあるが気にしない。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エラーメッセージ祭り

難易度: ★★★

エアコン添加剤

難易度:

1年点検 ( 4年目 )

難易度: ★★★

ボルボ洗車

難易度:

車検(初年度登録から9年目・購入後初回)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生活の足として、道具として、満足です。 http://cvw.jp/b/950933/46893185/
何シテル?   04/17 04:07
【お願い】 パーツレビュー、整備手帳に対する質問などは、そのコメント欄に お願いできますでしょうか? 情報は みなさんに共有したいですので、ご協力 お願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cクラスをフロント2way化+サブウーファー最適化+外部アンプでサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:56:28
スピーカー信号取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:36:59
ウーファーにローパスフィルター(コイル)追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:49:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
ワゴン2台目、ベンツに復帰です。 前車でワゴンの使い勝手の良さを知りました。 一方で、 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
Volvo V60 T5 Inscriptionに乗り換えました。 初ワゴン、初ボルボ ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
ボディデザインを気に入り、待ちに待ってC180を見に行ったが、 動力性能に物足りなさを感 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
【オプション】 ボディカラー:ダイヤモンドホワイト シート:エスプレッソブラウン(本革) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation