• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごか~ごの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

パーツレビュー

2019年8月26日

HADOO / クレエ―ション ボディスタビライザー  

評価:
4
HADOO / クレエ―ション ボディスタビライザー
【再レビュー】(2019/08/26)
装着して4ヵ月弱、その間にサスNeoTune化⇒ボディスタビ一旦取り外し⇒外してる最中に妻号N-BOXに試着など、いろいろ試してみた結果の再レビューです。

このパーツはボディの余分な動きを抑制してくれる効果があるのですが、特にサスが硬くて突き上げを感じるようなクルマに使用すると乗り心地の改善効果を感じやすいと思いました。もともとサスがよく動くクルマだったり、私のオデハイのようにサスをNeoTune化してよく動くサスにしてしまうと、効果ゼロとは言いませんが価格に見合うほどの体感は出来ないと感じます。

 そう言う意味では、以前にクルマレビューした「憧れのクルマPartⅡ・レクサスIS-F」との相性は凄く良さそうです。一時、IS-F最終型のCPO(認定中古車)の購入を真剣に考えており、レンタカーを借りて乗ってみたところ乗り心地の悪さにビックリして購入を諦めましたが、予めボディスタビの効能を知っていたら今頃IS-Fだったかも(笑)
https://minkara.carview.co.jp/car/lexus/is_f/review/detail.aspx?cid=236375
入手ルート実店舗(その他) ※HADOO本店
レビュー履歴1 回目 (2019/06/27)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:971件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

AUTO PRODUCE A3 / Agress トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:181件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:407件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

ショウワガレージ / クイックボディマウント

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

中華製 ステンレスモール

評価: ★★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★★

CANARE 4S8G

評価: ★★★★★

エーモン エーモン工業 amon トップビューテープLED 30赤

評価: ★★★

サンエイ化学 カートリッジ純水器10L

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JIN.toyamaさん ワゴンRスマイルの方が重心低そうですか?」
何シテル?   08/01 08:04
2011年1月、最初のデリカD:5への乗り換えと同時にみんカラデビューです。 現在はトランポ兼通勤車エブリイワゴンと妻号フリードでカーライフを楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]PLOT NEOPLOT フットレストバーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 19:26:02
[トヨタ シエンタ]PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ912III-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:17:34
[ホンダ シビックタイプR]自作 アルミ板 サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:09:38

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻のN-BOXと私のオデッセイハイブリッドを集約してフリードになりました。 ま、ホント ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
前愛車サンバーが2024年初の通勤中にヘッドガスケット抜けからのオーバーヒートで停止、不 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2021.11.7 このサンバーをトランポに使われていたバイク仲間が車両乗り換えされ、ご ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
 前々車デリカD:5(ガソリン)が追突されて前車デリカD:5(ディーゼル)に乗り換えを決 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation