• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆さぴおか☆のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

ウインカーランプが…

こないだの衝撃で…w

右のウインカーが壊れてしまったから
急遽、日産へ!!


担当の人とお話しして、見てもらって…

なんと、
プラグが外れてるだけだったw
よかった〜www


と、ゆーことで復活☆




からの



まさかの遭遇wwww
元気そうで、なにより☆
Posted at 2015/08/23 22:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月20日 イイね!

3年前にもココで…

3年前、
納車した日に撮影したのがこの場所で、



また、昨日この場所でパシャり




ちょっと人がw
てか、私が写真を撮ってなかったのが悪い!!wwww


でも、この3年ですこーし変わりましたねぇ。

ホイールも純正33から
R34ホイールに変身!!

見えないけど、
ニスモの強化クラッチに変えました。

他にはいろいろこざこざと修正したり…

あとは、
自分の気持ちが大きく変わりました!!
ただ維持するんじゃなくて、
大事に綺麗に維持するという事。

たくさんの人達に助けられて、
励まされて…
私って幸せモノだなぁって思いました☆

これからも
頑張るぞぉ!!!!!!!



















Posted at 2015/08/20 21:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月17日 イイね!

KeePerやってみた^ ^

ずーっとやりたかったけど、
なかなか手がでず…
こないだ、みんなに部分を色々と綺麗にしてもらったから、これを機にやってみました!!

朝、仕事行く前に出して…
ちょこっと過程を見せてもらいました!!

今回私がやったのは、
ピュアキーパー☆

のはずが…

鉄粉がすごい(・・;)
と言われ…





この紫になってるのが鉄粉らしいです^^;
野ざらしで、
しかも、すぐ隣が線路。
鉄粉が乗るのも無理はないと。

だから、
鉄粉が乗ってもいいように、
急遽、クリスタルキーパーにチェンジ^^;
と言っても、鉄粉は必ず乗るモノだから、今後の手入れが楽にするように…



そして…
仕事終わってお迎えに行ったら…

ピッカピカになって待っていました♡



写真じゃ全くわからんけど、
つるんつるん♪
水をちょー弾く!!
びっくりした!!
いやぁ嬉しい♡
あー、やってよかった〜^ ^

とりあえず、水洗車を頑張って
また1年後にクリスタルキーパーを施工しに行きます!!☆
Posted at 2015/08/17 22:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月13日 イイね!

思い立ったのでw

私のお気に入りのキラキラエンブレムを修正しちゃいましたっ♪

3年くらい前に自作して
ダッシュボードに貼ったけど…






日焼けしちゃってるし、
角ボロボロ…(・・;)


だから、
時間余ったししちゃおうかな♪って。


内側の赤は元々の塗装が剥がれそうだったからやめとこうw

周りのクリアストーンを丁寧にピンセットで外して…



10分くらいで終了!!
こんなにストーン貼ってたんだぁ


そんで、残ったノリを
綿棒に染み込ませた除光液で丁寧に丁寧に落とす!!



結構時間かった〜
20分くらいかな!?


さっ!
ストーンを貼っていきます( ̄^ ̄)ゞ



すこーしづつノリを付けて、
ピンセットで1個づつ乗せていく…

んん〜
The地道!!w

特殊なゴム製のノリでやってるから、
ちゃんと乾いてないと、
ピンセットにくっ付いて、
貼ったヤツが
全部剥がれる((((;゚Д゚)))))))ヒャー

それが途中2回ありましたwwwwww

そんなこんなで、
Rの内側も同じ手順で^ ^

あぁ〜やっと出来た〜(≧∇≦)
って時計みたら、
10時過ぎてるwwww

あれ!?
これやり始めたの7時くらいじゃなかったっけ!?w

集中するって怖いw





乾いたらまたダッシュボードに帰ります♪








Posted at 2015/08/13 22:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月11日 イイね!

大改造劇的ビフォーアフター

タイトル通り
いろんなところを綺麗にしてもらいました‼︎

まずは、
ウィングのサイド?のカーボンステッカーの劣化によるひび割れと日焼けによるカサカサ感。
ビフォーの写真が無いのが残念ですが…
アフターはこんな感じ。





マットのカーボンシートで綺麗になりました‼︎
かなり綺麗にカッコよく仕上がってます‼︎
さすがです‼︎


お次は、
リップが日焼けして白ーくなってのを…



てかキズだらけ(・・;)






こんなに綺麗に黒に戻りました。
暑っいなか磨いてくれました。
こればかりはどうしてもまた白くなるみたいなので
定期的に磨かないといけないみたいです。
頑張ります( ̄^ ̄)ゞ


そして、
これも気になってたワイパーの塗装剥げ。

これもビフォーの写真がないですが…
かなり剥がれてて下地のシルバー見えちゃってました^^;



つや消しブラックのスプレーで綺麗になりました。
なんか、外すのが大変だったみたいで…
私じゃ無理でした^^;
ありがとうございましたm(_ _)m

他にも、写真無いのが残念過ぎますが
ヘッドライトを磨いてもらったり、
(私が1時間かけて磨いてもこんな綺麗になりませんでしたwやってもらってよかった〜w)
ステッカー剥がしてもらったり、
水垢落としてもらったり…
あの炎天下の中、たくさんの方々から綺麗に仕上げてもらいました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

あとは…
これを自分でどれだけ保っていけるか…
少しづつでいいから、
やっぱり自分の手で磨いてあげないといけないなって
本当に思いました。

この車に乗りたくて
お金を出して買ったのに、こんなんじゃ駄目だなって。
変にして余計汚くなったらヤダなって思って、とりあえず洗車しとけばいいか。くらいの気持ちだったのが恥ずかしい。

前にも言われたけど、
ちょっとしたとこを磨いたりするだけで全然違うってこういう事かって
今回改めて思い知らされました。

そして今回思ったのは、
近くにRを大事に乗っている大先輩がいて、
いろんなアドバイスを沢山もらって…
すごく恵まれてるなって。

やっぱりそんな方々のRくんは、
いつみても綺麗でかっこいですもんね‼︎

目標ですね‼︎
これを機にしっかりしていこうって思いました。

いいきっかけになったなぁ。
よかった当選して。笑


携わってくれた方々、
急なお願いだったのに、
本当にありがとうございました‼︎
Posted at 2015/08/11 03:22:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「177777キロ✨」
何シテル?   06/03 10:51
高校の時からずぅーーーっと憧れだったGTRを手に入れて3年経ちましたぁ*\(^o^)/* がむしゃらに維持してきた3年間だったけど、 これからは長ーーーぁくい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

9年目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 20:29:50
気になることがあるんですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 17:03:54
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 00:12:41

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2013.03.21 サクラ 佐賀県小城市
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ずっと憧れだったGTR☆ BCNR33です^ ^ ほとんど純正です!! なにもしなくて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation