• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいわれフクのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

ピカピカ祭り!

友人宅へ密会しに行きました!


















久しぶりに乗って楽しかったです



























そういえば、ステップワゴンはコーティングに出しました!


















ピカピカです!

















慣らし運転してます
Posted at 2025/06/02 18:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

やっと来たぜ!長かったー!


やっと来たぜ!

















2年7ヶ月……待ったねぇ……









出た時からずっと欲しかった車だったけど、見たら欲しくなるからディーラーに行かなかったんよね(笑)









けど、嫁さんと結婚する前、見に行くだけならいいじゃん?!









と言われ……









見に行ったら案の定欲しくなって……









どうしよう……?って相談したら、欲しかったら買えばいいじゃん!








って言ってくれた(笑)








それから2年7ヶ月……








ながかったねぇ(笑)








シビック来るまでに結婚して子供も出来たし、人生何あるか分からんね(笑)








大事にします🍀*゜








納車後30分……



















ヒャッハー(笑)









関係ねぇ!









新車だろうがなんだろうが知らん!









バラす!



















とりあえず、1時間くらいで作業終了!









手が痛いぜ!








ん?









ステップワゴンも納車30分後にバラしてたな?!








何だこのデジャブ……



















そしてコイツも要らん!








車高調に変えて、ボンネットがバンしたら恐ろしいわ💦









捨てる!

















あら!









サーモスタット君!








君、そんなところにあるのね(笑)








サーモ死んだらローテンプ入れるか








マフラーはしばらく純正で乗るよ!








純正のマフラーの良さを味わってからがいいね!








まだ慣らし運転中だけど(笑)









大事?にするよ!
Posted at 2025/05/25 19:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月21日 イイね!

いかに燃費を上げるか考察してみた!

インプレッサがあまりにも燃費が悪すぎる!







というか、そもそも燃費を気にしては行けない車だ!






リッター8.2〜9km当たりを行ったり来たり!








平成中期の2Lで4駆ターボである事が燃費悪いのだ!








まずいくつか燃費を上げるために考察してみる








①軽量化
②2WD化
③別エンジンに載せ替える
④NA化
⑤運転の仕方を工夫する








まず①から








体感出来そう?な軽量化できる所を考えてみた




ホイール
マフラー
ボンネット
フェンダー
ドア(4枚)
リアハッチ
内装外し




このくらいである

ぶっちゃけ、ホイールは37にしてるから問題ない


ボンネットはいつか変えたい!
カーボンじゃなくてもいいからFRPのやつに変えたい


マフラーはチタンがいいけど、値段が高い!

もちろんワンオフで作ってるから純正より軽量化に貢献してる!

フェンダー、ドアその他諸々やれば150kgは軽く出来そう!



と言っても1300kgも見えてくるな!





②の2WD化について






4駆であるから重くなる+燃費悪い







なら、2駆にしたら?!






軽くなるし、抵抗も少ないはずなので、燃費アップに繋がる






もちろん費用はかかるし、各部の負担が増える






色々悩ましい問題もある








③の別エンジンに載せ替える説






燃費がいいと言うと電気自動車!モーター!






これは面白くないので却下!ガソリンエンジンで考える!






すると、ロータリーは除外される






となると、レギュラー仕様の直4エンジンが最適!








トヨタのエンジンとか良さそうだけど、ふと気づいた……







費用が凄まじい……もう1台?3台?買えそう……








考えてるうちに馬鹿らしくなってきた








④EJ20ターボをNA化してみる







GRBのあのパワーはターボあってこそ!








ふと考えたけど、可能か否かは当然可能!






4スロだって可能!








でも、それならghとかと同じになる








意味無い……😭








NA化しても、多分パワーなくて踏んでしまって燃費悪化に繋がる……








それに楽しくない……








⑤燃費運転頑張る!








これしかないんじゃね?








でも、本来の脳みそがシートにめり込む加速が味わえない……









意味無い……









よって、自分の運転スタイルにあってる燃費向上に繋がるチューンは軽量化とFR化の2択









まずは軽量化からやってみる!








ドライバーの腹を凹ませることから始める
Posted at 2025/04/21 21:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月20日 イイね!

オイル交換三昧!

ちょっと諸事情で嫁実家にいる娘に会いに行けない😭








早く娘に会いたい♡











なので、ステップワゴンのオイル交換しました!









ハイブリッドだけど、5000kmに1回変えるよ!









通勤距離が長くて、1日往復68kmくらい走るから距離が増える🏃‍♀️










ハイブリッドじゃないと燃費悪すぎてやばい(笑)









インプレッサのオイル交換もしたよ!








インプレッサは3000kmに1回変えてる!








オイル交換の度にフィルターも同時交換してるよ!








そんな高いもんでもないからね🥺









そしてミニクーパーのオイル交換もしました!









ミニクーパーが厄介(笑)








フィルターまで交換したけど、外国の車のフィルター交換は結構めんどくさいの!









とりあえず5000kmで交換してるけど、もうちょいサイクル短くてもいいかもしれない💦








3台オイル交換したから疲れたよ😵‍💫



















ずっと乗れるようにメンテしようね!








おわり
Posted at 2025/04/20 15:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月04日 イイね!

4月スタートしましたね!

初心者運転やバタバタしてる車が多いので事故に気をつけましょう💪








ポカポカな気温が増えてきて嬉しいところですけど、暑いのは苦手なの😲









春か秋くらいが長く続くといいなぁと思ってます(´・ω・`)


















久しぶりに乗ったらやっぱりこれ!








マフラーのウールかな?









キラキラしたものがリアバンパーにくっついてます✨









なんだろー(笑)








また洗車せなんねー!
Posted at 2025/04/04 12:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI インプレッサ、消音するの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/953784/car/3498855/8168654/note.aspx
何シテル?   03/31 10:16
よろしくお願いします。 出来ることは全て自分で!をモットーに車弄りします!! 車弄りがすきなので、一緒に弄れたらうれしいです! オフ会主催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
何故か新車を買ってしまった… 勢いとノリは怖いね😱 燃費いいです! 始め ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
またスバルに戻ってきてしまった💦 そしてやっと復活✨
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつ来るか分からない車を待ち続けて2年… まだ待てど暮らせど来ない… 宵待草かな? ...
ホンダ S2000 S2000 (ホンダ S2000)
ほんとにHONDAはいい車作りましたよね! 荷物も人も乗らないし、全くもって不便すぎる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation