• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

間違ってたのでしょうか??

間違ってたのでしょうか?? 今日は暇だったので!

うるさい爆音のMYトライクのマフラーを静かにしてみました!


只今、ただのパイプがついてるだけなので当然爆音です(笑)


トライクがモンキーだった頃のマフラーを加工しました!

トライクになったので、リアタイヤのフェンダーとマフラーが干渉して取り付け不可(笑)


じゃあ、パイプを曲げればいいじゃない??


バーナーで炙って力で曲げました!

まぁ…何とか取り付けに成功(笑)


そして………一件落着!!!のはずが…



新しくつけたマフラーもうるさいぞ(笑)

まだまだ課題は多いですね♪(^o^)/




※ここからは別記事になります



今日、あるミニパジェロオーナーの方からメッセが届いたのですがイイネ!を勘違いされたみたいで、誤解を与えてしまいました





ドラシャのブーッが逝った記事ですが、イイネ!でたくさんのみんカラのユーザーの方に記事を読んで貰いたくて押したのですが、不幸にイイネ!と誤解されたみたいです!


勿論、ブラックリストに登録されたみたいで非常に残念です!


以前、三菱アイの女性のオーナーの方が載せてた記事ですが、

愛車の整備の為にショップに出した所、エンジンが壊れた状態で帰って来たというとんでもない記事を読みました!

その時、イイネ!を押してログを表示し、こんないい加減なショップがあるという情報を拡散させるために押しました!


たくさんのみんカラのユーザーの方も一致団結で拡散の意味でイイネ!を押して、その記事のイイネ!が3桁になってました!
勿論、壊れたことについてイイネ!を押したのではなく、拡散してたくさんのオーナーの方々の読んで貰いたくて押しました!

今回も、同じミニパジェロの記事の為、たくさんのオーナーの方々の読んで貰いたくてイイネ!を押しました!


間違ってたのでしょうか??


私は、足跡の為にイイネ!を押してる訳ではありません!

勿論、私の愛車の画像をフォトギャラリーに載せた所、たくさんの方がイイネ!を押してくださり、知らないユーザーの方や一度も訪問したことのないユーザーの方など、たくさんの方が訪問していただきイイネ!も押していただきました!

イイネ!を押した方のログで私のフォトギャラリーのイイネ!を見つけて訪問したのだと思います!


初めてこんなにたくさんのイイネ!がつきました!

勿論、訪問はしたがイイネ!は押さなかった方もいるかと思います!

ですが、記事を見て下さった事にありがたみを感じました!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/30 00:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 0:58
難しいよね~・・・

盗難車のブログとかでは、
拡散目的でイイねが使用されてるけど。

以前、私のブログに亀パパさんが、
一言、

イイねで良いのかな?

と、コメントをくれましたが、
そういう一言で避けれる事態かもよ?

イイね!
が内容的にそぐわない時は、
基本的に押さないか、
拡散希望なら、その趣旨もコメする。

私のように、
失敗談を笑ってほしくて
アップしている人間も居るけど。(笑)

年代も広く、
みんカラらに対するスタンスも人それぞれ。

せっかく車好きが集まってるんだから、
お互い、お互いを理解して楽しめると良いよね。

フクちゃんの今日のブログを見て、
TAMさんがフクちゃんの気持ちを
理解してくれると良いね!
コメントへの返答
2012年10月30日 8:04
コメントありがとうございます!


確かにそうですね!

イイネ!を押してコメントを残しとけば誤解を避けてたかも知れません!

自分も足りない所があった事は反省しております!
2012年10月30日 7:33
おはようございます。

お世話になっているみんともさんの事が書かれていたので、でしゃばるつもりはないですがコメントさせて頂きますm(__)m


イイネについてどのように感じるか?については、人それぞれですし、ワタシは論じる立場にないと思っています。


ただし、先方のHNをあげて、不特定多数の方が見るブログに、事の詳細を周囲に知らしめるのはいかがなものか?と思ってしまいます。しかもURL付で。


先方のブログも読みましたが、HNはあげておらず、お考えはメッセージで、と書いてありました。非常に紳士的な応対だと思います。

にもかかわらず、あえて土俵を自身のブログに移すとの行為に、先方に対して何らかの不満さえも感じているのではないかとも読み取れてしまいますが、それはワタシの勘違いですかね??

少なくとも、ワタシが先方の立場だったら上記の様に感じると思います。

朝っぱらから生意気で申し訳ありません。
円満に解決することを願っております。


コメントへの返答
2012年10月30日 8:12
コメントありがとうございます!


確かに自分も足りない所がありました!

URLは即削除させていただきました!

勿論、HNもです!



これから気を付けますのでどうぞよろしくお願いします


2012年10月30日 7:53
あんまり深く考えなくてもいいんじゃない?おれは個人的には失敗も(・∀・)イイネ!!で笑い飛ばして欲しい感じだけどね笑( ̄▽ ̄)

コメントへの返答
2012年10月30日 8:09
コメントありがとうございます!

ブーッ切れはどの車でも起こることですし、改造してれば尚更ですよね♪

自分も改造してるので参考になればと思ったんですが……

難しいですよね
2012年10月30日 10:01
人それぞれだよね~

私もイイネ押してると思う…ブログを更新している時点で結構大変な作業なんで…

それぞれの価値観があって書いてる人もいるから難しいと思うけど必ずしも今回のイイネが間違いとは思わない。

人に観て貰う為のブログだから…それがいやなら自宅でひっそり日記でもつけてればいいのにね
コメントへの返答
2012年10月30日 10:42
コメントありがとうございます!

自分もざっくんさんのような感じで、失敗してもみんなで笑って次に繋がるような努力するみたいな感じです!

考え方は人それぞれなので一概に言うことは出来ませんが、イイネ!の機能やみんカラの足跡の機能などややこしい機能もありますので誤解も出て来るかと思います!
2012年10月30日 16:51
ボタンの名前がイイね!じゃなくてチェックとかお気に入りとかなら誤解も招かないんでしょうけど、それしかボタンないんだからしゃーないですよね。
コメントへの返答
2012年10月30日 17:13
コメントありがとうございます!

多分、このような事を経験してるのは私だけではないはずです!

イイネ!機能の改善や新しく追加されればいいんですが…

ありがとうございます!
2012年10月30日 17:20
過ぎてしまったことは仕方なかですよ!

長くやってる僕も色々ありました!

このブログ書いて相手にこちらの気持ちが分かってもらえて仲直りできるのが一番ですけどねぇ。。

もし仲直り出来ない時はその時でそれまでの仲って事って思うしかなかですよ!

過ぎてしまった事は元に戻れないんだから。。
コメントへの返答
2012年10月30日 17:36
コメントありがとうございます!

過ぎてしまった事は仕方ないですよね♪

まだみんカラ初めて1年半しかたってないのでまだまだです!

これから気を付けます!
2012年10月30日 20:34
難しい話だね。ジム男氏の件は、笑い話として、あえて書き込みしたんだよね。
現代社会の落とし穴だね。
今後、私も気をつけないと
コメントへの返答
2012年10月30日 21:11
コメントありがとうございます!

難しい問題です!

以後気を付けます!

プロフィール

よろしくお願いします。 出来ることは全て自分で!をモットーに車弄りします!! 車弄りがすきなので、一緒に弄れたらうれしいです! オフ会主催...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
何故か新車を買ってしまった… 勢いとノリは怖いね😱 燃費いいです! 始め ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
いつ来るか分からない車を待ち続けて2年…7ヶ月…… まだ待てど暮らせど来ない… 宵 ...
ホンダ S2000 S2000 (ホンダ S2000)
ほんとにHONDAはいい車作りましたよね! 荷物も人も乗らないし、全くもって不便すぎる ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
またスバルに戻ってきてしまった💦 そしてやっと復活✨ 素晴らしい子が引き継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation