• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

car-toy-worksの"【白 あると ちゃん】" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2011年10月6日

◆アライメント ゲージ F5 トー 測定 -1-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はアライメント ゲージ F5 で トー 測定 -1-です。


続きは、

アライメント ゲージ F5 で トー 測定編 -その①-

https://mania-models.com/activity/15961.html

の記事で詳しく書きました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新品ノーマルタイヤ交換記録 2024

難易度:

HA36S タイヤローテ

難易度:

冬夏履き替え(40,404km)

難易度:

タイヤ交換しました

難易度:

Newタイヤに交換しました✨

難易度:

ダンロップ エナセーブEC204に交換します

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月6日 14:43
お疲れ様

ゲージ測定は、長さ角度が、
少しでも違うと延長線で狂いが生じます
ので、お気を付けて下さい

昔は、墨壷(墨の付いた糸をパチンと)で、
コンクリートに直線引き、
その上に前後輪正確にに載せ
タイヤに1m定規当てて、下げ降り
降ろして、左右測定し、その差を調整してました。
(このやり方は、ハンドルのズレでますが・・)^^*


コメントへの返答
2011年10月8日 0:29
お疲れ様です。

延長線で狂いが生じます
>そうなんですか。素人なのでやはり測定値にズレが出るかもしれませんね。

墨壷(墨の付いた糸をパチンと)
>そういう方法もあるんですねー。知らなかったです。勉強になりますm(_ _)m

プロフィール

ブー太郎です。 2018年6月より長野県長野市内で おもちゃ屋 『マニアモデル』をはじめました。 Twitter: @maniamodels ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車遍歴 エスプリ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:50:00
CORGITOYSのミウラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 15:32:32
あると祭2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/04 13:09:38
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス 【黒 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称【黒 あると ちゃん】 移行先(ブー太郎♪) ↓↓↓ https://minkar ...
スズキ アルトワークス 【白 あると ちゃん】 (スズキ アルトワークス)
通称 【白 あると ちゃん】 過去、通勤のサブ車。 2015年のイベントカー ◆アル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation