• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最強てっちゃんの"おばちゃん・ミラ" [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2013年4月18日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは工具や養生用のレジャーシートなどを用意し
バンパーを外しました。諸先輩方の整備手帳を
参考に作業しましたところ問題なく外せました。
2
取り付け場所が狭いし場所自体も無いしで、
1個は純正位置に裏返しに、でないとバンパー
被せた時当ってしまいます。
もう1個はボディー側の板金パーツに穴が
ありましたのでL型のステーを介し取り付けました。
ここはナンバープレートの裏側の部分でバンパーに
穴があいているので接触はありません。
3
後は配線の+側、マイナス側を増設配線し
きちんと動作するか確認してバンパー取り付けて
完了です。思いのほか値段の割に良い商品です。
ただ、耐久性はこれから先、様子見です。

それから、グリルのグレー塗装があんまり気に
入らないのでこちらもまた諸先輩方のパクリで
違う色に塗装しようと考え中なので外したまんまで
まだ、取り付けしてません。

なんだかグリルがないと変ですけど暫くはこのまま
乗ります。
週末くらいに完成したいですが天気次第ですか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

購入後2回目の車検(登録15年目)

難易度: ★★★

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキ

難易度:

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

エアコンオイル補充

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月18日 17:12
ホーンの取り付けこんな感じも付けられるんですね(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 20:56
こちらにもコメント頂きありがとうございます。

軽自動車は限られたスペースを目一杯使って
設計されているのかとにかく隙間がありませんね。

なんとか取り付けるだけ取り付けたといったところです。ホントはホーン自体も、せめて真直ぐ吊り下げたかったですが、出来ませんでした。
2013年4月18日 19:18
青のミラカスかっこいい~♪ グリルがどうなるか楽しみです
コメントへの返答
2013年4月18日 21:05
こんばんは、mokkeiさん。

カミさんの車、お褒め下さりありがとう
ございます。中古で買った車ですので
色はこの車しかなかったもので。
でも、気に入っていますよ。

グリルの色なんですが、ボディ同色の
純正色ペイントが簡単には手に入りそうも
無いのでガンメタもしくは濃いグレーか
ブラックか今迷っています。

とりあえず塗装剥がし剤は買ってきました
のでグリルを溶かさないようテキパキと
純正グレーを剥がしてみます。

プロフィール

「@天気王じょにー さん、返信頂きありがとうございます。ここの所は調子も良くなんとかやっております。薬の副作用で左足が少し痛いのですが車の運転に問題ありません。ジョニーさんもどうぞお元気でお過ごしください。」
何シテル?   01/08 05:23
皆様初めまして最強てっちゃんです。 よろしくお願いします。 今年で半世紀と一年を生きた事になります。 ウンと昔はトヨタディーラーで整備士をしていました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

auto bahn88 汎用45°アルミパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 15:37:02
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS‐V171A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 07:32:40
備忘録~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 06:50:37

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット てっちゃん ブリット (トヨタ マークIIブリット)
今年で半世紀と一年生きる、立派なオヤジです。 ブリット君10歳を目前に手を入れ始めまし ...
ダイハツ ミラカスタム おばちゃん・ミラ (ダイハツ ミラカスタム)
中古で買った上さんメインの車です。 2009年5月登録の車ですが1年落ちで 2010年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation