• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっつ@23Tの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

スロットルボディ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイドリングがたまにハンチングするのでスロットル掃除を実施。久しぶりのMPVいじりです。

まずは、バッテリーのマイナスを外しておきます。次にインタークーラー等を外して、スロットルボディにアクセスします。
カプラーは赤いロックがかかっているので、マイナスドライバー等で引き抜いて外します。

ウォーターライン2本を外し、8ミリのボルト4本抜けば
スロットルボディは外れます。

自分の車は初めて外すのでウォーターラインのホースがくっついてて抜くのが苦労しました
2
無事外れましたー
3
予想通りの汚さ
現在110000キロで、今まで一度も掃除したことないので、当たり前ですが(笑)
4
カーボンもカチカチに固まってました。

クリーナーを直吹きできないので、ウエスやペーパーに染み込ませて地道に磨きます。

なかなか取れないので、禁じ手ですが、マイナスドライバーやプラスチック製のヘラを使いちょっと削っては磨いて、削っては磨いてを繰り返し。

スロットルボディはキズがつくと良くないので、慎重に作業。自己責任で
5
時間をかけて無事磨き終わりました。
とりあえず固まったカーボンは全て除去完了
6
イン側も指が届く範囲で清掃
ゴミなどが入らないように慎重にー
7
そしてだいぶ前に買って、温めておいたガスケット登場(笑)
8
ガスケットとスロットルボディの位置を確認、ボルトを入れて締めていきます。
対角線で均等に締め込んでいきます。

ホース類やカプラー、インタークーラーなどを戻したら、
バッテリーを戻して、スロットルとアイドリング学習をします。

学習方法は割愛しまーす

これで絶好調になりました!
ショップに頼むと7000〜8000円以上かかる作業ですが、
自分でやれば、ガスケット代を入れても1000円でお釣りがきます(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

エアホース交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふぁみりー♪ さん リアルタイムで観ましたw面白かったですよ!この番組大好きです」
何シテル?   05/31 09:48
みっつ@23Tです。 車とバイクが大好きで、ノーマルからコツコツDIYでいじるのが好きです。 多頭飼いが趣味で、現在はMPVとデミオとミラとワゴンRとGB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 23:28:54
燃料フィルター交換 2018/9/25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 11:46:52
ドライブベルト交換 2019/5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 11:46:38

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
5代目。 エスティマに続き、走って楽しい車を探した結果、MPVにたどり着きました。 乗ら ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家族用の遊び車&通勤用車両 縁あって購入しました。 前オーナーの管理が良かったので年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3代目の嫁車。 安定の6MTです。 初めてのディーゼル車。 初めての赤い車。 未知の部分 ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
知人から譲り受けました。 久しぶりの単車。大事に乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation