• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver36の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

パフォーマンスダンパー取付(ワンオフ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Z34用パフォーマンスダンパーを V36フロントに取り付け。
専用ステーを加工して取り付け。

写真はリフトアップ中を下から覗き見したところ^-^;
通常はアンダーカバーに覆われて見えませぬ;_;
2
Z34用パフォーマンスダンパーを V36リアに取り付け。
専用ステーをワンオフし、標準で付いている物と交換して取り付けです。

こちらが、通常のカーショップでは作業できない場所ですね。
3
フロントはレーダークルーズがあるとつけれないらしい。
リアは4WASがあるとリアの所にモーターが付くらしく、付けれないらしい。

※上記は、モータースポーツ室推奨の場所につける場合はムリとの事でした。
4
効果は・・・・難しいです。
でも色々効果あります。

一度つけて、外すと良くわかるんでしょうね^-^;;;
マンホールの凸とか変わります。

面白いパーツです。
ただし、費用は・・・164,000-(税込み、取付込み)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトOH の作業。(後半の完成版)

難易度:

( ´・ω・` )クイックキャッチをつけようと思う

難易度:

サビよさらば(ヽ´ω`)

難易度: ★★

ステッカー自作(DANGER AIR INTAKE)

難易度:

ステッカー自作(ARMOR LOCK CHECK BEFORE AND AFT ...

難易度:

白い稜線のフクピカ生活 第189回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月11日 9:11
オートクルーズと4WAS付いてるからつけられないや
( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年10月12日 22:22
返信遅くなりました。

フル装備ですね@@;
変わりにリジカラ付いているから大丈夫でしょう^^

プロフィール

「トランクスポイラー取付 http://cvw.jp/b/955708/47416851/
何シテル?   12/19 17:49
silver36です。 v36からv37に乗り換えました(2021.11.4) のんびりまったり続けていこうと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2021/11/06 に納車されました。 2021/06/20に注文して約5か月、半導体 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初マイカーです。 スタイルにべた惚れして、転勤を機に購入しちゃいました><; 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation