• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

これがほしい

これがほしい これが欲しいです。

子供がちっちゃいことからキャンプや旅行へ出かけるときには大きな室内空間が欲しくなります

前々からキャンピングカーに興味があったんですが、国産キャブコン、バンコン共にスタイルが・・・

でも米国キャンピングBクラスなんかは非常に高いしCクラスでも高い・・・

とても手が出せません。

そんななか、前々から気になってるものがこれトレーラーです。

これ、アメリカのトレーラー、かわいいでしょ。

本国名カシータ、日本でも正規輸入されていてトランキルグローブというところから販売されています。

トランキルグローブは松原さんと言う方が一人でやってみえる会社でイベントなどでトレーラーを見に行っても、積極的なセールスはありません。
見たい方はご自由に~。という感じ。

色々なトレーラー、キャンカーを見に行くとどこも自社の良いところをアピールされるわけですが、松原さんは違います。日々改善はしていますが、壊れるところは壊れます。壊れたら直しましょう!自分で治せるところは自分で安く治しましょうよ!部品や情報は出来る限り協力しますよ!という感じ。

壊れたところをコツコツ直して、長くのり愛着を持ち、使っていく。そんな使い方が似合うトレーラーです。


このトレーラー牽きの方は、ディフェンダーやJEEP、など雰囲気を大切にしている方が多いような気がしますが、なんとなく納得できます。

と、熱く語りましたが、買うにはキャンカーより安いと言えど新車で300万程度するので、なかなか買えません。

KJ君でこれを牽いて釣りをする。そんな夢を見ています。

実際、これ牽いてたら停める場所に苦労しそうですが、笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/04 12:50:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 17:47
うーん、アメリカン :)

だからトレーラーヒッチを付けたいと仰ってたんですね。
コメントへの返答
2013年3月9日 21:55
そうなんです^^

でもお金がないので、トレーラーは夢です。

実際にはヒッチカーゴというものを付けようとおもってます。

プロフィール

スポーツモデルの車を乗り継ぎましたが、生活環境の変化に伴いJEEPに乗り換えました。 KJチェロキーというマイナーな車ですが、愛着を持って乗っています。 K...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANBEEさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 16:10:55
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 19:12:23
行くぞ~!Nagoya Nostalgic Car Festival 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 21:34:59

愛車一覧

ジープ チェロキー ジープ チェロキー
LIBERTYでも日産ではありません。 JEEP LIBERTYです。JEEPにLIBE ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
うちの嫁さんが乗っているお買いもの&愛娘搬送エクスプレスです^^やっぱりスライドドアは使 ...
その他 その他 その他 その他
これは普通自動二輪を取得して初めて購入したKLXです。 初心者な私には最高なやつでした。 ...
その他 その他 その他 その他
大型自動二輪を取得して初めて買った大型バイクです。 国内仕様のおとなしいやつですが、私に ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation