• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2018年01月24日 イイね!

八重山、冬の旅。

八重山、冬の旅。久々の島シリーズです。


今回は日本のほぼ最南端にあたる先島諸島、石垣島から高速船で50分、
西表島に行ってきました。




(出発時の石垣島港には沢山の海上保安庁の巡視船が泊まってました。)


島のほとんどがジャングルに覆われている神秘の島ですね。
みずもりさん、今回で2回目の上陸になります。


全開訪れたのは10年ほど前で、季節も違ったので日本の一番あったかい所は
冬はどれぐらい過ごしやすいのか、気になったので来てみました。




想像していたよりも暖かく、日中は風が無く日が差せば半袖でも汗ばむぐらいの陽気♪
さらに、程よい湿度で、とても快適です。


レンタカーは「ノート」で快適ドライブ。
ナイトドライブでは「ミミズク」や「オオコウモリ」、「イリオモテヤマネコ」にも遭遇することができ、
超楽しかった。。

2日目は、カヌーでマングローブ探検から。ジャングルに足を踏み入れ、「ピナイサーラ」の滝ツアーを満喫。

良い写真がいっぱい撮れましたが、あえて載せませんよっ!!(車ブログなので)




最終日も観光船で川を上り「マリウドゥ」と「カンピレー」の滝を見てきました。




西表島内を走っている公共路線バスは神奈中バスと同じカラーリングで少々気になった・・・。



そして、帰宅予定日(22日)は羽田は大雪が降りましたねー
おかげさまで、石垣港に到着した時に帰路のフライトの欠航が確定。。





急遽、1泊延長することになり翌日は石垣島を高級ジムニーで観光してきました。



狭い道も、悪路も、もりもりスイスイっ!!島に住むならやっぱジムニーだなっ!!




そして変更となった帰路のフライトは最終便でしかも前日の雪の影響で羽田に着陸する便が重なり50分ほど遅れたので、帰宅したのは日付が変わってからとなりました。。


・・・



関東寒すぎっ!!



せっかく、スイフトにスタッドレス履かしたのに雪無いしっ!!




Posted at 2018/01/24 21:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記
2018年01月18日 イイね!

今更冬タイヤ・・・

今更冬タイヤ・・・月曜日は、雨か雪が降るみたいなので、帰宅後にタイヤ交換しました。





週末は、「島シリーズ」に出発です。




帰宅する日が天気悪いみたいなので保険って感じでの交換ですが、雪が降らないことを祈ります。(このタイヤ骨董品なので・・・)
Posted at 2018/01/18 19:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記
2017年10月11日 イイね!

週末は最近沸騰している八丈島行って来ました。

週末は最近沸騰している八丈島行って来ました。人生3度目、1年ぶりに八丈島にやってきました。


今回も、レンタカー借りて島内満喫コースです。


2泊3日の日程でしたが、天候に恵まれず、初日と2日目は曇り時々雨てな感じだったので、
雨の中釣りしたり、ジャングル歩いたりと、それなりに楽しんで・・・





最終日は天気に恵まれたので、午前中山歩きをして、午後は急遽シュノーケリング!!
水温は28℃と高く快適でした。

ウミガメにいっぱい遭遇し、沖縄より元気なサンゴ礁を満喫してきました。





釣りは堤防で早朝フィッシングも2日連チャンで試したものの、エソ2匹のみ・・・。
大型回遊魚は釣れませんでした。。。





ウミガメもいっぱいいましたが島内は猫もいっぱいいました。


今回は島内観光は「ヘゴの森」以外行っていませんが、その分遊ぶ時間を多くとれ満喫。
天候が良ければもっと忙しかったかな。。
Posted at 2017/10/11 00:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記
2017年08月15日 イイね!

伊豆諸島完全制覇達成!

伊豆諸島完全制覇達成!お盆休みは、式根島に2泊3日で行ってきました。

下田港から約3時間。新島の南にある小さな平たく小さな島が式根島です。


去年のGWの伊豆大島から始まり、9つある伊豆諸島の有人島は今回で全部足を運ぶことができました。



式根島はリアス式のきれいな入り組んだきれいな海岸が多く点在し、釣り人あこがれの聖地。

海水浴場でのスキンダイブでも透視度20mオーバーでした!



釣りもちょこっとし、カサゴやアオリイカなどが顔を見せてくれました!




2泊3日ではちょっと物足りなさが残る魅力いっぱいの島旅でした。。



さぁ、お次は東京諸島完全制覇を目指し、小笠原かなっ!!?
父島は行ったことがあるから残すは母島のみですが・・・

Posted at 2017/08/15 23:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記
2017年07月26日 イイね!

スイフトのことすっかり忘れて、イルカの島へ行って来ました。。

スイフトのことすっかり忘れて、イルカの島へ行って来ました。。島シリーズもいよいよ終盤っ!?


今回はイルカで有名な御蔵島へ行って来ました!


東京竹芝桟橋より、航行約8時間。。


とはいっても、夜中出発で早朝に到着するので初日からたっぷり遊べます。。


ほとんどが山林なので島内での交通手段は無用。。
港に近い集落ですべて事は済みます。。





初日はもちろんドルフィンスイムっ!!





いっぱいイルカたちが出迎えてくれました!


しかし、最近、波酔いにとても弱いみずもりさんは1本潜ってすぐに体調不良を起こし・・・

ほとんど船上から眺めてました。。


本当は午後も泳ぐ予定でしたが、体調不良でリタイヤ。。(泣)



2日目は御蔵に足を運ぶ観光客の中ではかなりレアな山歩き。。

御蔵の山の自然はとても大事にされているのでほとんどの場所が現地のガイドさんなしでは
立ち入ることができないので、ガイドさんを依頼して一日山歩き。


貴重な動植物や、歴史に触れ、ガイドさんなしでは味わえない体験も味わえました。

しかし、山頂稜線付近は雲に覆われ眺望無しっ!!(泣)

ま。この景色が本来の島の景色なのでしょうがないです。。



いろいろ、悔いが残ってしまったのでまた来島しないとですね。。






スイフト君も汐留の地下に3日間お疲れ様でした。。
Posted at 2017/07/26 20:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島シリーズ | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation