• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

スイフトオートキャンプ

スイフトオートキャンプ先日の3連休は、スイフトで初めてのキャンプにいってきましたっ!

思ったより天候に恵まれて、新調した激安テント&タープの性能を試すことができました!


キャンプ初心者なので、荷物も無駄に多くなてしまい車内は山盛りっ!!

+海水浴なんて荷物は厳しいかなっ!!?


写真のテントとタープを合わせても2万円以下で揃いました!

しかし、安物っ!
雨漏りは当たり前のようですねっ!(直したけど。)


夜中に豪雨でタープの足が曲がってプチ崩壊しましたが、
曲がったフレーム修正したり補強したり、ロープ工夫したりで解決っ!!


アクシデントを乗り越えると楽しいですねっ!



テントの後ろ海側(崖)を除くとこの絶景!!



夕日は見れなかったけど、癒されました。。


周りはミニバンやワゴン車ばかりだったけど、



スイフトもやればできるじゃん。




あ、ジムニーもいたかな。。

Posted at 2019/07/17 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2019年06月18日 イイね!

ひさしぶりに!

ひさしぶりに!はやまっち号入庫!


センターパイプ交換の巻。


20時過ぎから作業開始!
気候が暖かくなると夜でも寒さを気にせず作業できるのでいいですなっ!
Posted at 2019/06/18 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2019年06月18日 イイね!

まだやってますが、何か???

まだやってますが、何か???今日はお休みなので朝から車いじり。

キャリーパー塗装の続きを楽しんでおります。



で、今日はリアのキャリパーを塗装。

フロントを塗った時は汚れとって塗っただけですが、
今回はちょっとひと手間。。



わかるかなぁ?

鋳物特有のバリをベルトサンダーで削って見ました。






そして、汚れ落として塗装。

フロントはクリアーを塗ったせいでテカテカにはなったけど、
黄ばんでしまったので、リアーはカラーだけ塗って様子を見ることにしました。

この方が、アルマイトっぽくって好きです♪




バリをとったおかげでちょっとすっきりしましたっ!



そして・・・・




最近、ごちゃごちゃしてきたガレージの隅っこ。。




小さい物置買ってちょっと整理してみた・・・。


予想していたより片付かなかったが、ま。いっか。。
Posted at 2019/06/18 17:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2019年06月03日 イイね!

車山高原&SOMT

車山高原&SOMTと、言うことで週末は車山高原に行ってきました。

日曜日のイベント当日は混雑回避しそうだったのと、せっかくの蓼科高原ってことで、前日の土曜日に現地入りし、土曜日は山歩きして自然を満喫。


しかし、のりのりな峠道が高原の登山道の付近を走っているのと、この付近の山は森林があまりないので、のりのりなエキゾーストノートが絶えず響き渡っていましたね。




そして、朝から約、7時間ほど山歩きをして、会場付近のペンションへ・・・



どうやら宿泊者はうちらだけか・・・と、思っていたけど、夕食を食べ終わって部屋の窓から駐車場を見ると、白いスイフトが3台に増えていました!

イベント参加の素泊まり2組がきていました。
どちらも知り合いではなかったみたいですが、富山と鳥取からおこしとのこと!
鳥取からは11時間かかったらしいですっ!(汗)




翌日、朝食を終え開場前の会場を偵察し、開場時間に合わせて出陣!

あっという間に、スイフト大渋滞でしたっ!!(笑)




ブログを書いている現時点でも一体何台参加していたのか分かりませんが、
500台以上は居たのかなぁ~??

規模が大きすぎなのと、気温が低かったのもあり、アウトドアチェアーを持って行ったけど、座ってのんびりなんてできそうになかったので使わなかった・・・。


でもそれでも、何名かの方とお話できて楽しい時間が過ごせました。
久々のオフ会楽しかったけど、今回で全国オフ会は最後とのことでちょっと残念ですね。
また小規模でいいのでのんびりオフ会もしたいなぁと思いました。

イベントの抽選会もなにも当たらず、購入したものはアールズのラジエータキャップ一個のみ。


帰りは、諏訪湖を一周して大きなお土産屋さんを探すも見当たらず、
小規模なお店が一軒あったのでそこでお土産を購入して帰路へ・・・


が、帰りの双葉SAで何名かのスイフトの方と出くわしてアフターオフ会・・。

意外と、こっちのほうが楽しく話ができたりして。。
しかも、同じ方面に帰るだけあってご近所さんだったり。。

お話できた方々ありがとうございました!
またお話しましょう!


ということで、今回参加したスイフト関係者の方々、お疲れ様、
そしてありがとうございました。
Posted at 2019/06/03 22:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2019年02月27日 イイね!

調整式スタビリンクに交換してみた。

調整式スタビリンクに交換してみた。以前から純正のスタビリンクのブーツからグリスが漏れていたので、
ちょうどよく、ヤフーの期間限定ポイントが多くあったので新しいスタビリンクを購入してみた。


ただアルマイトで調整式ってだけでは耐久性が心配なので、
良い能書きの商品を探して購入してみました。






よくよく見ると、スタビリンクとスタビライザーとの角度があまりよろしくなかったので、
車体が1Gのときに直角になるように調整して、稼働のロスを減らせるか分からないけど、スタビリンクを一番短くして、
2cmほどショック側の取り付け部を下げてみた。





純正スタビリンクのシャフトはぐらぐらで、脂も少なそう・・・。










見た目もレーシーになって耐久性もUP!したと信じたい・・・。



ちょっと試乗した感じ、大きな体感はありませんが、なにかハンドリングが変わったような?


まぁ、満足度UPは間違いなしです。
Posted at 2019/02/27 21:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 趣味

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation