• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

SA浜松土産♪ &・・・


先日のスポーツコンパクトフェアinSA浜松ではアールズの強化エンジン&ミッションマウントを装着してきました。。

店頭に並んでいたわけでわなかったので、わざわざ本社まで商品を取りに行っていただいちゃいました。。

あまりの暑さのせいか、日曜日に伺ったのですが前日の土曜日のが賑わっていたらしいです。。

最近、アールズさんにお世話になることが多いなぁ。。ステッカー貼らなくちゃ・・(汗)




で、日曜日はその強化マウントだけ取り付けして早々と浜松をあとにして、
伊豆の熱海花火大会を見てきました。。
見上げるほど近くで見れたのでド迫力でしたっ!!(怒)





で、久々の遠出で色々気になった点を発見したので昨日は仕事上がりにDIY。。

まず・・・

うちの3型はフロントガラスの上部から高速時に風きり音がひどいのでビニールテープを貼ってごまかしていたのですが、
最近の猛暑でテープは簡単に剥がれてしまうのでコーキングしちゃいました。。









そして、こだわりの純正シートをプチ弄り。。


座面の前部を5ミリほど上げてみました♪






で、さらに・・・

ハンドルも3枚ほどワッシャーをかまして下げてみました。。




ま。すぐに慣れてしまいますが、たまーにちょっとポジションを変えると意外と違和感があって気がつくんですよねぇ~~



それが、プチ弄りのたのしいところ♪


Posted at 2013/07/30 18:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

スポーツコンパクトフェアっ!?

が、開催されるみたいなので~

明日は仕事で行けませんが、日曜日はドライブついでにSA浜松に足と手を伸ばしてみとうかと思ってます。。


32パーツがどんどん発売されて盛り上がっていますが31も盛り上げていきましょ~♪















そういえば、強化エンジンマウント☆ーな・・・。
Posted at 2013/07/26 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月23日 イイね!

長い夏に備えて・・・


今日は久しぶりにバンパー脱着してみました。

で、何をしているのかと申しますと・・・


最近、気のせいかもしれませんが加速が良い時と悪い時があるので、
もしかしたら吸気温度??と思い無駄かもしれませんがダクトを追加することにしました。




本当は75φのダクトが望ましかったのですが、ダクトを変形させないと75は取り付けられそうになかったので、無難な50φ。。(60φとか無いのかっ!?)

フォグランプのベゼルに挟み込んだだけなので回転はしてしまいますが前後の固定はバッチリっ!

で、もともとこのスペースの裏側にはホーンがあるのでちょこっとだけ移動して交わしました。。

ベゼルが邪魔して吸気効率が悪そうに見えますが、実は助手席側のベゼルの下部って
ホーンの音の抜けが悪くならないように切り欠いてあるって知ってました??








これで、75と50の2つのダクトでフレッシュエアーがバンバン入って張り付くような加速感にっ!!!


なって欲しい・・・


・・・










さ~て、試乗試乗~~♪
Posted at 2013/07/23 14:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

最近よく見る車・・・


最近はほぼ毎日見ないことがないトヨタのアクアが我が家にやってきた。。



持ち主は高校時の同級生で2年ほど前の発売時に地元のディーラーで第一号で購入したらしい。



で。



ちょっと同乗走行してもらいました。。




いやぁ~~この車危険ですね。。

エンジン音がしないのに動き出すのってある意味危険。。





街乗りのアベレージはリッターあたり20km走っているみたいです。


ディスプレイも何かと低燃費走行を促すような表示が多い・・・。
それに比べうちのは高燃費走行を促す3連メーター・・・(汗)



これだけ燃費の良いエンジンをチューニングすれば早くなるのかな???




Posted at 2013/07/12 23:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

車検って一体・・・・



先日、車検に出すために車高確保の為にレイルのアンダーパネルを外して、
久しぶりにタコ足なんかをしたから覗いたら・・・・


ステーの溶接部分に亀裂を発見っ!!


溶接されているプレートは平たいHの形をしたプレートの下側がL字になっていて、
H字のプレートの下側両端と、L字部の角部分の内側に1mm程度の亀裂が・・・


車検で社外品だから書類がないと通らないとかじゃなくて、こういう不良箇所の方がよほど検査項目なような気がする・・・


ま。とりあえず、こんなんでも車検は無事に通過できたので、
仕事が終わってからアストロプロダクツ行って半自動溶接機のステンレス用のワイヤーを7140円で購入し、
明るいうちにちゃちゃっと溶接。。


が、馬であげた程度で下側からの溶接じゃスパッタだらけでなかなか思うように付かない・・・。(泣)


ま。でも何もしないよりましになったと思うのでよしにしときます。。




↑活躍してくれた道具たち・・・。
Posted at 2013/07/11 22:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 8 910 11 1213
14151617181920
2122 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation