• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

またでました!要らんもん。。

先日の「匠の日」に交換の為必要がなくなった2点。。

また、知り合いの方などに直接提供できたら嬉しいと思ったので載せてみます~




まず、トライフォース製固定式ピロアッパーマウント。

走行約2万km仕様期間も約2年程度だったと思います。
使用していた間は特にピロボールがガチャガチャ鳴っていた訳ではありませんが、
バネ交換ついでに取り外したものです。

保管の為に清掃しましたので、見た目は結構綺麗です。

12本の取り付けボルトは新品です♪
富士山カラー、メインボルトは腐食ありです!


ピロボールの状態は実際手にとって確認して頂いてからお渡しできたらお互い安心だと思います~




続きまして、吊るしで装着していたアイバッハー製のスプリング。。

 IDは前後とも65。 F400ポンド(7.14K)の7インチ(177.8mm)、R350ポンド(6.25K)の6インチ(152.4mm)です。

新品のハイパコと並べて長さを見てみましたが2mmぐらいヘタっていた気がします。。



以上2点でこのブログでどちらも5千~1万ぐらいで手放せたらいいと思っていますが、
買い手がいなかったらヤフオクに出品しちゃいます!!
Posted at 2014/04/30 22:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

突然箱根っ!


今日は、職場の社長に誘われて箱根に行って来ました。

で、せっかなので近所のやまだっちょさんもさそっちゃいました♪



社長はZ乗りのお友達と追いかけっこしているので、スイフトなうちらは極寒の中おしゃべりしてました。


で、社長たちの帰りが遅いなぁ~と思っていたら事件発生してしまいました。


大事には至りませんでしたが、やっぱり無理はしちゃいけませんねっ!


Posted at 2014/04/28 23:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

久しぶりに匠な日♪


今日は久しぶりに「匠の日」イベントに行って来ました。
で更に、久しぶりに作業をお願いしてあったので、かなりフライングして現地入り・・。


朝一番から作業していただきました。






で、何をしたかと言いますと・・・




ばっちいダンパーにピカピカなハイパコ♪

レートをあげたいのもあったのですが、以前から気になっていた異音解消になるかなとも思って、
気合で導入しました。

ついでに、以前買い置きしておいたピロアッパーマウントも交換♪


そして、結果としては大成功♪


フロント100ポンドUP、リア150ポンドUPで、それなりに固くはなりましたが、乗り心地は崩さず、
とても踏ん張る足になり、運転がちょっとうまくなったような錯覚を覚えますっ!

もちろん、田中さんのスペシャルチョイスと、セッティングアドバイスの結果もありますが・・・





いやぁ~またちょぴっと進化してウキウキですな。。

素敵なGWが迎えそうです♪
Posted at 2014/04/28 00:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

平日休みっていい♪

まず、はじめに。
昨日のブログはたくさんの「いいね!」ありがとうございます!!

久々に沢山の足跡で驚きです(汗)




昨日はゆっくりとカスタムバンパーが拝めなかったので、
久々の平日休暇だしお天気も上々って感じなので宮ケ瀬に行ってみた。。




誰かこないかなぁ~と思ってたらすぐに青の32がお見えになり・・・



続いて白と・・・




あっという間にプチオフ♪



平日のガラガラの駐車場でのんびりおしゃべりしていたら、
謎のAP2オーナーが話しかけてきて愛車自慢が始まり・・・(汗)




で、プチツーリング~


3人で道志カレーセット食べて解散しましたとさ。。



までたしめでたし。
Posted at 2014/04/23 20:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

また穴が増えましたっ!



どうでしょうっ!!

バンパーダクト加工から帰ってきました♪


純正バンパーがさらに進化を遂げました。。

今回お世話になったのは寒川にある「O&Tカ-トレーディング」さんです。


空気抵抗は増えますが、機能より見た目でやる気度UPです!



やっぱり、既製品よりワンオフってものは他にはない物なのでワクワクしますね!




TMフェンダー&リアバンパーのダクト部同様、折り返し部はシルバーで塗り分けしてもらいました。

これでまた洗車の難易度が上がりました(汗)


純正フロントバンパーだけでもいかつくなったのでアンダーカナード外そうかなぁ~
Posted at 2014/04/22 21:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6 789 101112
131415 16171819
2021 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation