• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

完成!

完成!

注文したリムステッカーも今日届いたので貼って完成!

ストロボ焚いて写真撮ったら、スプレーのムラやら液だれがひどい・・・


まぁ安物だからいっかな。遠目で見ればそこそこ綺麗なはず!

早くタイヤを取り付けたいなぁ。。



ちなみにこの鉄チンは冬用になる予定です。。
Posted at 2014/11/29 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

鉄チン塗装中!(続き)

鉄チン塗装中!(続き)

下塗りのアンダーシルバーが乾いたみたいなので、本塗りのデンバーグリーンを上塗り。

外側しか塗っていないのに1本半近くスプレーを使ってしまった。。

こりゃ、裏側はうす塗りしかできないけど鉄チンじゃ裏側は見えないからいっか・・・。
Posted at 2014/11/27 21:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

鉄チン塗装中!



ハスラー君の納車予定日は12月20日頃に決定しました。


で、納車前から似合うアルミを探しているのですが、なかなか良い品が見当たらないので、
意外と鉄チンが似合うんじゃないかっ!!?と思い・・・


インチダウンして14インチの鉄チンで程よいサイズで探したところ、
恐らく初期型のフィット純正ホイールがいい感じだったので、先日購入。。


で、ぶろぐUPしていませんが、ちょこっと錆びていたので、錆落としをし、
ミッチャクロン→プラサフ→アンダーシルバーってなところまで来ました。


で、外は暗いし寒いので2Fの和室にて塗装中!!


マスクしていないと頭悪くなりそうです。。(これ以上悪化しては困る。)



あとで、裏側も吹いて上塗りまで行けるかなぁ~?
Posted at 2014/11/27 18:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

リハビリ登山in鍋割山

リハビリ登山in鍋割山今日は退院後初の登山で丹沢にある「鍋割山」登山に挑みにやってきました。

ちょっと雲が多いですが紅葉真っ最中の丹沢を満喫します。



丹沢は何個か登っていますが、鍋割山は初体験です。

最初は渓谷沿いを緩やかな上りが続きます。

で、山小屋スタッフさんの車であろう放置車両の場所で、
ここでは有名なイベントですが、水道水をペットボトルに詰めた物がたくさん置いてある場所があり、
ボランティア精神のある登山者に山小屋まで運んでくださいという場所が有り、
体力作りも兼ねて1.5ℓペットを2本運んであげました。




おかげで体も熱くなり、上着を脱ぎ捨て半袖に・・・。


久々の山歩きで息切れと膝はガクガク((((;゚Д゚))))・・・




でも登ること約2時間半。山頂山小屋に到着!


そして、ここの名物の「鍋焼きうどん」(1000円)を早速注文っ!!



先日、黄金伝説の「秘境飯」にも取り上げられた品物です。

まぁそんな仰天するほど特別美味いものではありませんが、
ここまでの苦労を考えると格別な味がすんではないでしょうか?






ここの山頂を訪れた大半の方々はこの「うどん」を目当てに登ってきているようです。
まぁ自分もその一人ですが・・・・。

なかなかここまで活気あふれる山小屋も初めて訪れて良い経験ができました♪







腹ごしらえも終え、のんびりと下山開始。

登りと違い下りはたえずブレーキを書けるような歩き方をするので、
膝がプルプル。。。

靴紐も強めに占めたけどつま先も痛い・・・

でも、休息を取れば360度癒しの空間なので疲れも吹き飛び・・・(な訳ない)


楽しい登山ができました。



さ。あとは筋肉痛がいつ訪れるか気になるところ・・・。
Posted at 2014/11/25 20:14:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

紅葉ドライブ♪

紅葉ドライブ♪紅葉シーズンはこの連休で終わりっぽいので、ちょっと遠出して紅葉ドライブを楽しんできました。





行きは圏央道&関越道を通り榛名湖へ。

翌日の帰りは下道にて秩父~甲府~R20でのんびりドライブ♪


そこそこ良い天候に恵まれ楽しいドライブができました。




それにしても圏央道にしろ最近ナビ上で空飛んでる事が多くなったのでそろそろ地図更新したいなぁ・・・それとも買い替えか・・・(汗)







2日間で走行距離500kmオーバー。。


給油2回。(満タンではないけど)




来月の請求が怖い・・・。
Posted at 2014/11/03 21:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation