• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みずもりさんのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

仕上げはホルツ!

仕上げはホルツ!ウレタンクリアーもしっかり硬化したので、仕上げの研磨です。

♯400~1500まで耐水ペーパーで水磨ぎし、
仕上げにホルツのコンパウンドセットで鏡面仕上げ。。




よほど近くで見なければ気にならない程度になりましたっ!!



さて。今日で仕事納め。


明日、のんびり取り付けしようかな。
Posted at 2017/12/29 18:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年12月28日 イイね!

良い作戦見つけた!

良い作戦見つけた!下地処理を終えたのでトップコートのウレタンクリアーを塗って行きます!!


手塗りで!!



ついでに、クリアーが痛み始めてきたボンネットキャッチもっ!



缶スプレーの2液ウレタンスプレーも用意はあるのですが、
今回は、塗る範囲が少ないので、仕事の合間に買ってきた釣り道具用の2液ポリウレタンクリアーを使ってみます!(余りは釣り道具にも使えるっ!)



これなら薄め液を入れても1000円ちょっと。
能書きではUVカット剤配合で黄変しないということなので安心かな??


使いたい分だけ混ぜて使えるのでとても経済的で、ボンネットの飛び石によるひび割れにもちょうどよく補修できましたよ~


硬化時間は3時間ですが、混ぜて数分もするとべたべた固まり始めますね。



で、肝心のダクト部分に塗ってみたところ、エポキシ樹脂が少々黄ばんでいたみたいで、
強い光を当ててみると、補修部分は黄ばんでしまいました・・・(泣)


まぁ補修前よりは断然よくなったけど・・・。




あとはウレタンクリアーが固まったら、♯400~1000ぐらいまで耐水ペーパーで水磨ぎして、
コンパウンドで仕上げていきますよ~~~!!



それにしても、お部屋の中がシンナーくさくて癖になりそうです・・・(謎)
Posted at 2017/12/28 20:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年12月27日 イイね!

ベッド on ボンネット

ベッド on ボンネットボンネットリペアの続きです!


寒いので、ボンネット外して部屋に持ち込みましたっ!


これなら、夜中でもぬくぬくで作業できます♪






今日は、先日塗布した、エポキシを♯180の耐水ペーパーで慣らしで研磨。
やはり、一度塗りでは垂があるので厚みが出せませんでした。

なので、ちょっとだけ上塗りをしたいので、1gだけエポキシの主剤と0.3gの硬化剤をまぜて、
足りない部分に塗布しました!!





これは1度塗りを終えペーパーで慣らしした写真。

下地のクリアーと今回塗ったエポキシと若干色が違うように見えますが、
水磨ぎして濡れているときは全く色の違いは気になりませんでした。



これはうまく修理できそうな予感♪



エポキシ早く乾かないかなぁ~~


今夜はボンネットと一緒に寝ます。。(笑)
Posted at 2017/12/27 18:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2017年12月24日 イイね!

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

【投稿企画】クリスマスプレゼントはコレが欲しい

DUNLOP WINTER MAXX 02  「 205/45r17」




今シーズンは大雪が心配なので、新品のスタッドレスがほしいっ!!


サンタさーん!!!
Posted at 2017/12/24 23:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

TMさんとこのボンネット補修に挑戦!

TMさんとこのボンネット補修に挑戦!

同じボンネットを装着している人なら知っていることなのでですが、
ここのボンネット、裏側は黒ゲルコートはバリバリでひどいことになっています。。

そのバリバリの件で結構早い段階に田中さんにも相談しましたが笑ってごまかされたまま、クレームにはならず。


で、諦めて使い続けているわけですが・・・


ここ最近、インテークダクトの折り目周辺のクリアー部分もかなり剥離が進行し、気になりだしてきたので、さらに進行しないように修理に挑戦!!





剥離した部分はクリアーが黄ばみ、クリアー層の裏側には空間ができているので
白くなり、爪で擦るとパリパリとひびが入る状態でした。

写真は、その剥離してしまった部分だけを、カッターで切り込みを入れてトップコートのみをはがしたところ。






そして、この部分に2液のエポキシ樹脂を塗布。
いきなりウレタンクリアーでは厚みが出ないので、このクリアーゲル塗装代わりのエポキシ樹脂を
硬化が終わったら研磨していきます。。



完全硬化までは半日以上かかるので今日はここまで~



綺麗に仕上がるかっ!!?


とりあえず、最初よりは綺麗になりました。


Posted at 2017/12/24 19:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みなさんのパーツレビューを楽しみにしています。 パーツレビューの車のパーツとはかけ離れたグッツやアイテムなどは参考にならない為、興味がありません。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

カーポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:32:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ハッスルハスラー (スズキ ハスラー)
ちょい上げ、釣り仕様。 基本は親父の車。 でも、アクティブな遊びの時は大いに利用さ ...
スズキ スイフトスポーツ ジョナサン (スズキ スイフトスポーツ)
シンプルにかっこよく乗りやすく機能的な進化を目指してます。
ヤマハ シグナスX SR セバスチャン (ヤマハ シグナスX SR)
台湾シグナスXからの乗り換えです。 テールランプがかっこよくなって、リアブレーキがデ ...
ヤマハ グランドアクシス100 げんちゃん100 (ヤマハ グランドアクシス100)
遅かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation