• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

第8回 クラッシックカーフィスティバルin桐生

第8回 クラッシックカーフィスティバルin桐生
第8回 クラッシックカーフィスティバルin桐生


群馬大学理工学部 桐生キャンパスにて
個性のあるクラッシックカーの展示は約200台!

今年は1965年日本初の優勝を成し遂げたF1
ホンダRA272とRA273の展示!

また多数の飲食店が出店する(糸ヤ通りいらっしゃいませ)やフリマの(本六ふれあい市)
など数々のイベントが多彩に催されていました。


開会式は朝9時半から もう大勢のお客さんにびっくり~
子供達からおじいちゃん おばあちゃんまで カップルも数多く
桐生の人達って..こんなに自動車に興味があるのか、というほどの来場者数です。

若い人達はもう車離れして興味もあまり無いイメージで思っていましたが..

この地は なにか違います!
皆さんの見学している様子をみても車好きが多いのには驚きです!
小さな子供達の写生会があり、とても上手に車が描かれていました。



お昼のピーク時間に会場内を歩いていると..

10才くらいの男の子がお父さんに聞いていました..
(パパ? どうして昔の車の方がカッコイイの?)

ご年配の男性はそっとつぶやていました...
(こうして修理すれば ずっと乗れるんだよ)

それを聞いて、今回参加した意味があったような
嬉しい気持になりました。


そして午後3時.. 
フィスティバルも無事に終り 会場から7台のヨーロッパは出口へと向かいます。

手を振って見送る大勢の人に、またもやビックリ
見送りは商店街にも続きます、また来年も来て下さいね~
旗を振りながら声をかけてくれる人 写真やビデオを撮ってる人

こんな体験は初めてで 恥ずかしさと嬉しさが一緒になって
思いっきり手を振り また来年もと..思いながら桐生を後にしました。

さぁ~て 今夜はこれからヨーロッパの仲間と宴会だぁ~(笑)
伊香保温泉まで行きますよ~  


→フォト1
→フォト2

この記事は、クラシックフェスティバルin桐生・・・について書いています。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/11/04 20:38:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 23:40
そんな感じ
イイナと思います
心がホッとしますね
コメントへの返答
2013年11月7日 23:45
チョコバさん そーなんです!

ほのぼのして暖かい気持ちになりましたよ。
2013年11月8日 7:30
素晴らしいイベントですね!

あれ?白のさんのヨ-ロッパ、
予告していた狼仕様じゃあ
ないですね。。。
コメントへの返答
2013年11月10日 15:21
デカール 剥がしてしまいました(笑)

直前で来年は貼って行きたいと思います。

2013年11月8日 11:24
いいお話を賜りました^^

子供の頃に生田神社に展示されていた空冷のホンダのF-1に乗せてもらったことを思い出しました!

あの頃流行っていたオモチャのサーキットがあれば、今でも嵌りそうですが・・・?
コメントへの返答
2013年11月10日 15:26
F-1に乗せてもらった
素晴らしい思い出があるんですね~

あの頃流行っていた!
オモチャのコーナー

それは、面白そうですね^^)
 
2013年11月8日 21:07
こんばんは!お父さんと男の子の会話に感激です(^o^) 車好き冥利につきますね!なんかのCMのセリフのようです。
コメントへの返答
2013年11月10日 15:42
こんにちはchocolate.racerさん
子供の眼に映ってる旧車が
カッコイイなんて驚きました。

こちらも へぇ~ ほーぅ 
ウンウンってな思いでしたよ(笑)
  
2013年11月9日 21:30
誰かに見せられるロッパ・・・
憧れますね~
白のさんやだぶはちさんたちみたいにキレイなクルマにしなきゃな~
子どもの頃に後楽園球場とかで見たロータス・ヨーロッパ・・・
それに憧れて、いまがあるんです!!
自分のロッパを見て、それを夢見てくれる子供たちがいたら・・・すごいですよね
コメントへの返答
2013年11月11日 20:32
白の号はキズだらけですよ~

今の子達にも時代は変わっても
そんな夢を見て欲しいですね~

来年は一緒にいきましょ!!
 
2013年11月9日 23:39
こんばんは。

(現代の)子供が車内を覗き込んでいる姿が素敵です。

スーパーカー時代を思い出します。
コメントへの返答
2013年11月11日 20:35
幼い頃
僕達もこんな感じだったんでしょうね(笑)

あの当時はエンブレム盗む奴らも..
いましたね~
2013年12月10日 21:47
>第8回 クラッシックカーフィスティバルin桐生

来年は一緒に行きたいです!!!

誘ってくださいね!!!
コメントへの返答
2013年12月11日 21:26
ご都合が合えば行きますか~

了解しました!

1975年以前の自動車が展示対象ですが
ご友人でいらっしゃいますか~

ラリーも参加OKです!

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/779550/8292819/note.aspx
何シテル?   07/08 22:43
73年 ロータスヨーロッパSP 5F RHDを快調に乗っています。 ヨーロッパの修理作業の紹介しています。 内容の全てが正しいものでもなく 思いっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86の絶対に洗車するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:57:18
ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:47:15
チバラギオフのご案内… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 09:40:28

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車 フルメンテナンスで乗って行きたいと思います! 知らない事だらけですけど ...
ロータス ヨーロッパ 白の (ロータス ヨーロッパ)
ロータス ヨーロッパの点検 項目 1. 止まる ブレーキ  ブレーキオイル 色 ブレ ...
BMW K1200S BMW K1200S
北海道ツーリング  2005~ 06~ 07
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ドンガラ 964ボディをターボ用のフェンダーまで 幅広にして ナローのフロント&リアに成 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation