• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ののブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

あれから11年 ヨーロッパと暮らす!

あれから11年 ヨーロッパと暮らす! ヨーロッパ買って11年間 いろいろありましたよね。

楽しいオフミやツーリング 新しい仲間ができて
親友との出会いと 悲しい別れ

←写真は、ヨーロッパとの格闘が始まった頃 11年前

白の号もまだブルメタでしたね。



H野さんのところへ初めて遊びに、らりまーさんと出掛けて
いろいろとレクチャーを受け、体験話してくれて
お約束のレストア アルバムを拝見させて頂きました。





2017年6月千葉へ
H野さんのところには2年ぶりです!
それも初めて一人で遊びに行ってきました。

相変わらず元気で(笑) 一台の黒いヨーロッパをレストアの最中

少しだけ、らりまーさんの話に触れるとH野さん、涙する一面もありましたが...

早いもので亡くなって9月でもう一年になります。
いつまでも悲しんでいても 浮かばれませんからね!
彼の分まで頑張って乗ろうよ H野さんと言ったものの...

この場所の部品在庫は、ぜ~んぶ 白のに任せて 大丈夫だから
なにも心配ないよ..と! (笑)

そんな冗談を言いながらも お昼に美味し~い 寿司をご馳走になりました。



そして 午後

お手伝い? 白のは、ドアの三角ガラスを外してドロボーしておりましたとさ。(笑)


-------------------------------------------------------------------------------------


さて! 毎日暑い日が続きますがロータスライフ如何お過ごしでしょうか?

ヨーロッパのエアコンのお話になります。

去年取付けてから
DIYエアコンは 数々の初期不良あり
みん友 4台のからのエアコン不具合による 改善が必要となり
それぞれのアイデアを出してくれました。

テンプスイッチ不良、 ガス漏れ、 吹き出し口の風力ダウン エキパン詰り?
高圧ホースの取回し変更  その他 いろいろあり...汗

当然 クレーム...文句言う人などは オリマセン!!(笑) 

分からないことは、やはり プロの電装屋さんからのアドバイス
これは大変勉強になりました。

殆どは風量の実験 ファンの位置などのテストをモッチャマがして
それに使うABS成型部品の作製をします。
はさすがプロですね~


ダメさんは お笑いと キレるトークで楽しませてます!(爆)
白いTCさんは独自に研究して レポートしてくれます。

白のは,部品の提案をするくらいと 
コンプレッサーブラケットの調整でしたけどね (恥)

 





エバポのカバー作製 さらにスペアタイヤまで入れられる工夫をしてくれました。
それとABSサイドステップ モッチャマありがとう~






自宅に帰り バッテリーの移動とホルダー作製&溶接☆☆
エバホ取付と追加でツインファンをパイプ内部に組込み
コンプレッサーブラケットは剛性を強くするため これで4回も作ってます(笑)

各部配線を隠し 見た目スッキリ感を出しました。
結局すべて やり直しでしたね~ ^^)v





結果!
外気温度35度で 
吹き出し口の温度は今のところ17.3度

次に
内気循環にできるように改良します!




Posted at 2017/07/06 21:38:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出会い | クルマ
2014年07月15日 イイね!

ナンパ 成功!

ナンパ 成功!仕事帰りに自宅近くのコンビニへ入るところ
交差点で信号待ちをしていた黒いヨーロッパTCを発見!

滅多にないことですからね~

そのヨーロッパはTCで あまり調子が良いとは感じられなく

どーしても気になり 追跡ナンパ成功 !

なんと!!自宅からの距離800メートルのご近所さん

白のファクトリーで直ちに確認検査 (笑)

ガソリン→ キャブ→ 排気漏れ→  ....
 
22才のオーナーと一緒にやることになりました。^^)/




 

この時..  レストア レベルの作業になる事になるとは

知る由も あ り ま せ ん で し た   とさ.....



 サビ落とし開始。
Posted at 2014/07/15 22:52:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出会い | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/779550/8292819/note.aspx
何シテル?   07/08 22:43
73年 ロータスヨーロッパSP 5F RHDを快調に乗っています。 ヨーロッパの修理作業の紹介しています。 内容の全てが正しいものでもなく 思いっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86の絶対に洗車するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:57:18
ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:47:15
チバラギオフのご案内… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 09:40:28

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車 フルメンテナンスで乗って行きたいと思います! 知らない事だらけですけど ...
ロータス ヨーロッパ 白の (ロータス ヨーロッパ)
ロータス ヨーロッパの点検 項目 1. 止まる ブレーキ  ブレーキオイル 色 ブレ ...
BMW K1200S BMW K1200S
北海道ツーリング  2005~ 06~ 07
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ドンガラ 964ボディをターボ用のフェンダーまで 幅広にして ナローのフロント&リアに成 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation