• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ののブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

ミッションロッドカバー、フロントボンネットキーロック受け

ミッションロッドカバー、フロントボンネットキーロック受け雨天でも走るヨーロッパとなると雨漏れの心配もあり
オーナーさん達は経験された事もあると思い...
至るところから雨水が侵入してきます。(笑)

その一つにはボンネットキーロック受けの穴!!
内部はゴムの袋になっていて破れていたりすると、水はそこから入って
丁度オーディオの真上が濡れてしまいます。




今回、紹介のフロントボンネットキーロック受けはアルミ製で袋形状になって
いますからゴムが破損することなく 雨水の侵入も防げます。

もう一つはミッションロッドカバー
ノーマルはプラスチック製 

一個のアルミブロックをNC旋盤で削り出し加工
手間の掛かった製品です。
またヨーロッパのバックスタイルから☆キラリと光るパーツがなんともカッコイイ!!

ロータスディにもこのパーツを数個、持参しますので
気になる方はご覧くださいね!



パーツレビュー ミッションロッドカバー、フロントボンネットキロック 
Posted at 2017/03/29 01:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雨漏れ | クルマ
2016年09月19日 イイね!

2016 長野ツーリング

2016 長野ツーリング毎年恒例

皆さんお疲れ様でした。

今年はあいにくの天気で 雨 雨 ところにより豪雨!!
まぁ~それも楽しい 思い出となるはずです(笑)


新しく参加のみん友さんたちとも会話も弾み

またビンゴ大会でも、たくさん持寄っていただき ありがとうございました。

宿泊手配&会計のhiroさん ルートはくまぶ~さん

本当にお世話になりました。


毎回事故などなく 皆さんが無事に帰宅された

報告を聞くといつも安心します。

らりま~さんも喜んで助手席に乗っていましたよ(笑) 

雨だから足車で来る なんて甘えた人は

確か??一人もいませんでした。 (笑) 



 

 
Posted at 2016/09/19 18:27:53 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月10日 イイね!

11日 親友とのお別れです。 

11日 親友とのお別れです。 らりまーさんと出会って10年

こんなに早く 突然の別れが9月7日に来るとは思いもせず

まだ信じられなくて

うるさいほど 明るく元気で 気配り最高な人で 


今にでも ひょっこり

ガレージにヨーロッパで元気に現れそうな感じです。

ま~た 修理の邪魔しに来そうで...........
 



そこのソファに座って

人生のいろんな事を教えてくれた先輩


心から感謝しています。


ほんとうに ありがとう 相沢さん



自分は、なにもして あげられなかったことを後悔しています。




らりまーヨーロッパから剥がしたバックプレートとユニオンジャックを付けるから

これからも一緒に走ろう!



次は 天国でまた会おうよ あっ!!工具持っていかないとね。  





   ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2016/09/10 01:11:20 | コメント(19) | トラックバック(1) | 日記
2016年05月25日 イイね!

やっちまった!! ほら穴

やっちまった!! ほら穴
カーペットマットの交換補修工事!

(JABIA難燃 自動車内装材 
フロアカーペット素材)

ロールで4~5mを用意して 型に合わせカットして使います。

それと厚さ0.9ミリ芯地 もセンタートンネルの両脇などに入れて

施工してみたいと思います。

 
さて..........!


作業開始! いつも夜からです。


バック パネルのカーペットを はがし て み た ら  (*'▽') 


土壁のような? なんだ こりゃ!!



ちょっと 押して みた


ん....................?



メリ メリ  ポロ 


おっーーーーーーーーーーーーーっ (@_@)



(怖)


さらに  押して みた   






ボコッ (@_@)   もう いいや!!!(笑) 




☆ リホーム☆☆☆ 
Posted at 2016/06/01 20:42:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月21日 イイね!

危ないから 確認と点検しようよ! 

危ないから 確認と点検しようよ! 3~4年前に お店で購入したという

車検で預かり中の黒ヨーロッパTCです。

そのオーダーはというと....

雨漏れして フロアがびしょびしょになる

エンジン不調 走りはじめ熱くなるとエンジンストップする。


自分なりにその他 気になった事も沢山あります。

年代物の車は過去、複数のオーナーに改良されたり?

手を掛けられたりしてますが 

台数の少ないヨーロッパなどは比較しようにも、なかなか難しいところもあり

買った時から そうなっていれば そんなものだと思っていますよね(笑)


気になった事と 修理内容をお知らせしたいと思います。






 メンテナンス編
Posted at 2016/04/21 23:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雨漏れ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/779550/8292819/note.aspx
何シテル?   07/08 22:43
73年 ロータスヨーロッパSP 5F RHDを快調に乗っています。 ヨーロッパの修理作業の紹介しています。 内容の全てが正しいものでもなく 思いっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GR86の絶対に洗車するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 11:57:18
ヒーター サビ 水垢 洗浄 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:47:15
チバラギオフのご案内… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 09:40:28

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初のイタリア車 フルメンテナンスで乗って行きたいと思います! 知らない事だらけですけど ...
ロータス ヨーロッパ 白の (ロータス ヨーロッパ)
ロータス ヨーロッパの点検 項目 1. 止まる ブレーキ  ブレーキオイル 色 ブレ ...
BMW K1200S BMW K1200S
北海道ツーリング  2005~ 06~ 07
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ドンガラ 964ボディをターボ用のフェンダーまで 幅広にして ナローのフロント&リアに成 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation