• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白のの"白の" [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2012年6月19日

3.ヨーロッパ 依頼 修理スタート 6/3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ここは頭付のボルトじゃないんです!!??

嫌な予感がしますね~

2
ネジ山が カケていました。
ヘリサート処理でネジ山も作れますが

このキットでやってみます。

凄いんですGM-8300 固まるとアルミになる!
3
崩れたネジ山に詰めて
硬化したらインチタップで山を切りします。
4
次は アクセルペダル 

ペダル側のワイヤーストッパーがダメで

加工して強度をつけます。これぞ修理!!
5
L字ステーを追加 バイク用のクラッチ/ストッパーです!
6
アクセルの横 ブレーキ クラッチ

カーペットをめくると おぉぉぉぉ
7
危なかったですね~

ここは 溶接もう不可能です!

危険ですから 新品ステンレスペダルキット導入!!!
8
イイですね(笑)

人の車だけど 自己満足中!^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

塗装面のコンタミ除去作業を実施 の巻っき~

難易度:

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

エンジンフードのギャップ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月21日 12:12
このペダルアッセンは凄いなぁ~

思いっきり落ち込み、後、スッキリする様が良く分かります!
コメントへの返答
2012年6月21日 20:00
凄いでしょ~

雨漏れしていて

フロアペダル部分に

水が溜まっていたそうですよ。

プロフィール

「[整備] #ヨーロッパ ウェーバー キャブ と アイドリング https://minkara.carview.co.jp/userid/957208/car/779550/7757413/note.aspx
何シテル?   04/18 22:40
73年 ロータスヨーロッパSP 5F RHDを快調に乗っています。 ヨーロッパの修理作業の紹介しています。 内容の全てが正しいものでもなく 思いっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レストア日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:07:51
スパークプラグの交換とオイル下がりの確認の巻っき~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/09 20:51:25
クリップ件数の表示方法変更のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 12:12:08

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ 白の (ロータス ヨーロッパ)
ロータス ヨーロッパの点検 項目 1. 止まる ブレーキ  ブレーキオイル 色 ブレ ...
BMW K1200S BMW K1200S
北海道ツーリング  2005~ 06~ 07
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ドンガラ 964ボディをターボ用のフェンダーまで 幅広にして ナローのフロント&リアに成 ...
ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム ケータハム スーパーセブン シリーズ3 ロータスツインカム
2011年 30年前のスーパーセブン レストア予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation