• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

コンビランプ ウェザーストリップ ゴム補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
硬くなってパキッ!っと逝きそうなフロントコンビネーションランプのウェザーストリップを補修します。
保存している予備の新品部品と28年物を補修したものの比較写真です。
28年物のコンビランプ本体にはヒビが走っていますが、まだ車検OKという判断を受けています。
私が車検に出しているところでは指で撫でてヒビ部が引っかかるようだと車検Xという感じだそうです。
2
※割り込み追記
画像中赤で囲ったこういう部品です。
部品番号は左右それぞれ

LA01-51-065A PROTECTOR(R),F.COMB.
LA01-51-075A PROTECTOR(L),F.COMB.

ぺらぺらのゴム製です。
元から両面テープがついていますが、レンズボディ側に両面テープを先につけた方が綺麗につけられると思います。
レンズボディへの装着時は両端と真ん中あたりに接着剤が少しだけ塗布されており、伸縮を防止しているものと思われます。
3
赤で囲った部分です。レンズの枠も黒でわかりにくいですが枠にゴム部品が乗っています。

全面に両面テープと、両端、真ん中あたりの接着剤で固定(伸縮の抑制でしょうか)されているのですが、両面テープはすでにシボウしていて効いておらず、接着剤の部分だけで寸止め状態でしたので、両面テープを貼り直し(写真無し...)、位置を矯正します。

硬くなってしまって欠けそうなウェザーストリップは製造廃止です...
コンビランプAssyにゴムも付属しますが、北米仕様も日本仕様も製造廃止で、北米仕様のコピー品の新品は探せばまだ...という状態です。
北米仕様はウインカーとスモールが兼用のダブル球仕様ですのでFCSレリーを足すなどの加工が必要です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/958133/car/779413/11482072/parts.aspx

中古も滅多に出ません。出れば争奪戦です...
機関良好でもコンビランプNGだけで廃車になってしまう可能性があります...
kabasan0833さんが入手に苦労されました...
https://minkara.carview.co.jp/userid/3391590/car/3169120/6566230/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3391590/car/3169120/6575669/note.aspx
4
以前サンルーフのウェザーストリップ補修で使ったソフト99の隙間シール(黒色のシリコンコーキングです)をサンルーフの時と同じように、ゴム部全体に塗りたくります。
5
キッチンペーパーで伸ばしたりならしたり。
キッチン洗剤を指につけて撫でればスムーズな仕上がりになりますが、ヒビ入ってるし見えないので雑にやっつけてしまいました...
6
セメダイン スーパーX黒でもちょっとやってみましたが、ソフト99のシール材(黒シリコンコーキングでいいと思います)の方が、柔らかさを保って全体をコートするには良好でした。

スーパーX黒はソフト99のシール材に比べると色が黒ではなく「グレー」です...
7
外からはほぼ見えない水の侵入を緩和する機能部品なので、黒であれば少々雑でも気にしません。
ウェザーストリップ部分に関しては最近アマゾンで色々な形状のゴムモールが販売されていますので代用できるものが見つかるかもしれません。

ちなみにバンパーをカバーするフロントマスクはこのフェンダーとコンビランプの隙間に差し込む形で装着するのでウェザーストリップは痛みます。

フロントマスク フォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/958133/album/1347768/

高齢車の天敵は水の侵入と紫外線です。。。
愛車と末長くとお考えの方はランプ類の予備の確保を是非!

以上です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ切れ

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

加工第二弾…①

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【備忘録】フォグランプバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バタバタしてますがコレみて元気出た。https://www.mlb.com/video/shohei-ohtani-s-first-100-homers
何シテル?   05/04 09:07
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] フロントガラス センサーカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 09:19:34
[ホンダ フリードスパイクハイブリッド] バックモニターを前進で見る為に(ナビの空きカプラーの用途) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:44:02
[マツダ デミオ] ストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 01:09:20

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...
ホンダ N-BOX+ ひだまり号 (ホンダ N-BOX+)
家族内要介護者に車イスのまま乗車してもらうために導入したスロープ、ウィンチ付き車イス仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation