• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満月@BF3Aのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

地元にも桜が咲きました^^

地元にも桜が咲きました^^今週の月曜日位から日を重ねるごとにつぼみがピンク色に染まってきた桜

そして今日一部ですが咲いている桜を発見!

ようやく私の地元にも桜の季節がやってきました^^

そして今週の土日には隣町の大河原にて一目千本桜の桜祭りが開催されます^^
Posted at 2012/04/18 21:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月10日 イイね!

今日の夕飯は…

今日の夕飯は…本日の夕飯は、マクドナルドのビバリーヒルズバーガーと、もう1つレタペッパーバーガーというのを食べました(^^)

ビバリーヒルズバーガーはアボカドソースが合っていて、前回のラスベガスバーガーより美味しかったです(*^^*)
また、レタペッパーバーガーはブラックペッパーの味が強く普通のハンバーガーに刺激が欲しい人向けかと思います(>_<)

画像が上手くないのは勘弁して下さいm(__)m
Posted at 2012/03/10 22:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月18日 イイね!

2月18日は・・・

 皆さんおはようございます^^(もう日付が次の日に替わってしまったので・・・(汗))

 本日は車検で預けたプレオを引き取りにディーラーさんへ向かう所から1日が始まりました。
車検自体は一泊二日で完了するとの事でしたが、私の仕事の都合で時間が取れなかったので2月5日に車をディーラーに持って行き本日まで(2週間)置かしてもらうという、勝手に長期入院状態に・・・(置かして頂きありがとうございました^^)><

 今回車検を受けたお店はプレオを購入したお店だった為、私が住んでいる場所まで遠く、帰りは仙山線という仙台~山形を繋いでいる路線と、東北本線を乗り継いで帰ったのですが、最初の仙山線では、乗ろうと思っていた山形からの快速列車が落雪?の為この便は運休になってしまうトラブルがあり山形側は雪が凄いのだと改めて感じてしまいました。

 しかし、次の便(確か愛子発)には乗れたので無事に帰る事ができました^^

 そして今回も電車で行きましたが、今回は道中何事もなく無事にお店まで辿り着く事ができました^^

 そして、普通であれば納車の手続きの筈ですが、今回は自分で付けたリヤのごにょごにょが災いし、そいつの確認をしてからの書類作成となりました><

 しかし、無事にそいつの確認も済み車検が通り無事にプレオに乗ることが出来たのですが、やはり車はいいですね^^

 最近は仕事で色々あった事や、2週間まったく乗っていなっかので運転出来る喜びの反動は物凄くあり感動すらしてしまいました(照)

 そして、少し前から気になっていたスマホのタッチパネルの感度不良でドコモに出頭し、診断してもらった結果、対策品と交換になりました^^
 新品と交換して戴いてうれしいのですが同一機種3台目は複雑な気分です。

 交換の後は、遅くなった昼食を、「にら壱」というらーめん屋さんでとりました。
写真やお店の詳細は控えていませんでしたが、このお店、お昼、夜問わず繁盛していたので今回入ってみましたが、らーめんを注文するとご飯や漬物(確か8種類位)がサービスで戴けるので、注文した後は皆さんご飯と漬物を食べて待っていました^^
 ご飯を食べながら待っているとらーめんが到着^^、特性味噌らーめんを注文し、上手く表現できませんが、スープがまろやかで麺が程よい太さと硬さで私好みならーめんでした^^

他にも色々とありましたが、このような感じで20代中盤1日目は終わってしまいましたが、今年は私自身もプレオも去年以上に向上できたら良いなと感じました。(スマホの4代目は勘弁ですが・・・)
 









Posted at 2012/02/19 09:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月15日 イイね!

久々で^_^;

久々で^_^;おばんです(>_<)

久々のブログです^_^;

1月月の中旬に気が付いた国内B級ライセンスの2012年への更新し忘れ、慌ててJAFに連絡して、2011年版でも出場は出来なくとも登録は残っているとの事でしたが忘れないうちにと思いインターネット経由で申請を行い、本日無事にライセンスが届きました(*^^*)

登録してから1度も公式行事に参加したことがありませんが、今年は1度でもいいので使用出来たらと思います(>_<)

※もしこのブログを見て心当たりのある方は確認される事をオススメします(>_<)
Posted at 2012/02/15 21:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

久々に…

久々に…久々のお酒
久々の日本酒
岩手県にいても中々飲む機会に恵まれなかったお酒です。

これからゆっくり楽しもうかと(//∇//)
Posted at 2012/01/01 22:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ようやく公道復帰になりました。
憧れの車に引き続きバイクも形にする事が出来ました。」
何シテル?   08/16 21:44
はじめまして。 満月と申しますm(__)m RAプレオとBFレガシィを所有していますが、いま流行りのスバリストではありません。 むしろ現在のスバル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実装記録(カーナビ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:47:06
不明 ホンダ パーキング/バック信号取り出し 3ピン カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:42:46
ディスプレイオーディオ(Pioneer DMH-SZ700)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:44:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガチー (スバル レガシィツーリングワゴン)
情報収集で登録 私が物心がついた時から側にいた車・・・ そして、休日親父がこのレガシ ...
ホンダ モンキー Z50J お猿さん (ホンダ モンキー Z50J)
工場火災により販売終了になったレカロのRMS2700G(FIA認証あり)をキャンセルし、 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2007年モデルのスーパーカブ ストリート仕様 社会人になって通勤の足に買った初めての ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD70) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD70)
某オクにて入手 小さい頃から郵便配達で見慣れた(聞き慣れた)バイクで心の片隅でずっと気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation