• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満月@BF3Aのブログ一覧

2014年10月14日 イイね!

3連休の事とか…

おばんです(^^)

先週の3連休ですが所要の為に仙台に帰っていたのですがやはり夜は寒いですね…(´;ω;`)
たったの2週間しか関東地方に住んでいないのに体は関東地方に合いつつあり寒かったです…

と、いう訳で先週の3連休は所要があったので仙台に帰省していました。

所要といいましても物を取りに来ただけでしたので時間に余裕がありました。

でしたのでこの3連休は茨城では食べれない物を食べようと思い色々と回っておりました。

まずは新幹線から降りて直ぐに向かった先は…



天下一品になります(о´∀`о)

茨城に着てから何故か無性に食べたくなった天一…しかし、近くになかったので食べられませんでした。
でしたので帰省して真っ先に行ってきました(///∇///)

そして次の日のお昼は…



これまた茨城に行く前に行こうと思っていたのですが向かう途中でプレオに不具合が生じてしまい行くことが出来なかった「雷」へ行って来ました。
安定のセカンドインパクトでお腹一杯になりました(*´ω`*)

そして次の日12日は朝からドライブがてら



三角を食べに行き、お昼には



仙台っ子らーめんを食べました(*´ω`*)

この3日で渡しの中のベスト3を総なめにして満足して13日は雨の中茨城へ向け帰省しました( ゜д゜)、;'.・

ただ、茨城へは高速バスで帰っていたのでただ座っていただけですがΨ( ̄∇ ̄)Ψ

しかし高速バスに乗っているだけで MTのエンジンの繋ぎ音を聞いているだけでもやっぱり走りたくなっちゃいますし、



こんなのを見れば余計ウズウズしちゃう訳で…

必死に自分の中で言い訳するのに必死でした …(滝汗)

また、こちらのSAでは



こちらのトラックも停まっておりました(*´ω`*)

ヘッドライトの横がオレンジの車は全て左ハンドルです(///∇///)

これからどこに運ばれるかわかりませんが、見れて嬉しかったです。

この後は新宿に到着後人混みに揉みくちゃになりながら帰途につきましたが、台風の影響を受けずに帰る事が出来良かったです(*´ω`*)

次は何時戻るか解りませんが、らーめんベスト3を食べれたので当分は…と考えています…

こちらでも美味しいらーめん屋さんも沢山あるということですし、池袋の天一にはスペシャルメニューがあるということですのでこちらの方を開拓出来ればと考えております。


また話は変わってしまいますが、11月2日のスバルの工場祭について、今年はお休みが取れたの参加したいと思いますのでお会いした際はよろしくお願いしますm(__)m

また、今回は車の方は諸事情で使用出来ないので電車で前日から太田駅周辺に泊まっての参加を予定していますのでもしも見つけた際はよろしくお願いします(*^^*)


最後にえんぬ君へ…

こちらがお話していた物になります(///ω///)♪

Posted at 2014/10/14 22:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月13日 イイね!

10月6日の日記(///∇///)

おばんです(^^)

1つ前のブログにて復活を宣言した満月ですが中々更新出来ていませんね…m(__)mスイマセン

と、いう訳で今回は1週間前の事になってしまいますが6日の事ついて書いていきたいと思います。(といいましても画像多様のラーメン日記ですが…)

まずは1つ目を…
以前の何シテル?で上げたラーメン屋さん



ですが、こちらは私が好きな横浜家系のラーメン屋さんで、研修先から程近い場所にある為、気になっていたお店でした。

そして、



こちらがノーマルの醤油ラーメンです(*´ω`*)

初めの一口は凄く食べやすく良かったのですが、段々脂がきつくなってきまして…最後はキツかったです(´・ω・`)(ただ、脂も注文時で少な目にしていたのですが…)
ただ、こちらのラーメン屋さんご飯は100円掛かってしまいますが、おかわりし放題ですので何杯も食べたい方は是非…(^w^)

その後は町中へ行きとある物を購入からの町中を散策に(///∇///)



そして趣のある所で休憩の



こちらを購入(*´ω`*)



アイスというだけあって生地はどら焼きの皮、中はアイスでした。

食べ終わった後はこの建物を散策(*´∀`)♪



このようなレンガ壁の場所もあり、盛岡市内を連想させる場所もありました。

この後は、日も傾いてきた為にアパートに帰りましたが、新しい自転車は軽くてサスペンション付きなので乗っていて疲れないので今後は長距離もバンバンこなしていきたいと思います(///ω///)♪

とりあえず、「りんりん道路」と霞ヶ浦は1周したいですね(ФωФ)

という訳で今後は自転車メインで色々な所を回ると思いますがお会いした際はよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/10/13 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月06日 イイね!

お久しぶりです(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

大変ご無沙汰しておりました満月です(///∇///)

以前のブログを載せたのは6月下旬に載せたのが最後ですので約3ヶ月振りの更新ですね…

3ヶ月前は、7月から3ヶ月間は忙しくて更新はおろか見ることも出来ませんと書きましたが月日が経つのは早いです…

あっという間に3ヶ月間の研修が終わり、次の研修の準備を行いつつ、久々にプレオやみん友さんとお会いしてお話をしたかと思ったら月曜日から次の研修場所へ行ったり…(゜ロ゜)

↑しかし、久々にお会いしたみん友さんの車の進化とお子さんの成長には凄く驚きました(*´ω`*))

そして、次の研修場所に到着してから1週間が経ちました。ブログにこうして書いていると時間が経つのは早いと改めて思ってしまいます。

現在いる場所は茨城県の某所に住んでおり専門学校以来の県外での生活ですので色々な所へ行って見たいと思います!!(`・ω・´)

ただし、車の使用は引き続き使用出来ないので交通機関の移動ですが…(´;ω;`)

しかし、今回の研修は前回の研修に比べ時間的余裕が出来たのでみんカラにもちょくちょく載せられたらなと考えています。

と復帰の挨拶?みたくなりましたが引き続き満月及びプレオをよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2014/10/06 11:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月10日 イイね!

朝から~



残弾処理です…(/^^)/⌒●~*



パカッ(;゜∇゜)
Posted at 2014/06/10 08:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月04日 イイね!

ひとつひとつ…

おばんです(^^)

5月の夜のラーメンブログからすっかりご無沙汰になってしまいました…( ̄▽ ̄;)

と、いうことで、今回はその次の日から本日までの出来事をツラツラと書いていきたいと思います( 〃▽〃)

前日のラーメンを食べた際、リベレガさんからTKGのお誘いを頂いていたのですが、食べれない+次の日に用事がありましたので、



朝から集合場所に乗り込んで参りました(笑)(///∇///)

途中、またもニアミス事件勃発でSHO君に1番を譲ってしまいましたが、久々に皆様とお会い出来て良かったです。

皆様と別れた後は、街中に行き2年間使ったポケットWi-Fiをバイバイ(解約)してきました。

理由としては7月からの研修で必要ないということと、暫くは使わない(えない)状況になる+今月が解約月でしたのでバイバイしてきました。
ですので、今まではパソコンからブログを上げていたのですがケータイから上げるようになりましたので、ブログアップが遅くなる+困難になりますがご了承頂きたいと思います。

そして何だかんだでお昼になり、お昼は



以前より気になっていた「東京ナポリタン」へ行ってきました(*´∀`)

量は私の最近のブログと比較しますと少ないですが、味、麺の太さ等は好みで、荒れた物ばかり食べていた私にとってはしばしの安息でした。

ただ、こちらはLサイズになりますが…(滝汗)

そして食べた後は、某カメラ屋さんで



こちらを発見しました(о´∀`о)

その後は色々と所用をこなしつつ帰路に着きました。
もちろん、車にはふなっしーをぶら下げながら用事をこなしました(*´∀`)

さて、日付は替わって日曜日

この日は朝からふらふらとドライブしつつ、SABにてブレーキフルードを買いつつ、お昼に



安定のゴーゴーカレーへ(///∇///)
トッピングはサービス券でないと食べれないであろう唐揚げをトッピングに(///ω///)♪

その後は、がたけに出没している水白さんも元へ突撃し、水白さんから板金講習等をしていると



かくう君登場( 〃▽〃)
久々にお会いしました(///∇///)

その後は、上まで行って解散となりましたが、やっぱりビートはコーナーに切れがあって面白そうだと感じました( 〃▽〃)
(とてもプレオでは出来ません…(>_<))

その夜は、雪祈さんの真似をして牛丼ダブルに…



正直、1杯で飽きてしまいましたが好きなものを沢山食べれて幸せでした(///∇///)

はたまた日付は替わって火曜日、仕事が終った帰りにドンキで



エンジンオイルをまとめ買い…

正直7月から半年位は車に乗らないので必要ないのですが、いつも使っているオイルが破格で売っていたので買ってしまいました(///ω///)♪

その帰り、ふとハイドラを見ると某所でミツさんが点灯(^^)そのままふらふらと突撃しました(о´∀`о)

帰宅中で国道に向かっている最中でしたが、ミツさんのご配慮でコンビニで密会に…

ここで私から、しばしのお別れよろしく色々とお話をして解散しました。

そして次の日である本日は、おそらく色々な意味で最期となるハイランドへ走行する為に朝から準備をしていました。

まずはアパートから実家へ向け移動し、そこで以前より気になっていたフロントの足回りの点検を…
特に右前は段差を越える度に変な音がしていたので見てみると…

サスがガタガタいっておりました((((;゜Д゜)))
もちろんガタガタいっていたので、ロックワッシャーはもちろんユルユルでした(;゜∇゜)

以前も締めたにも関わらず弛んだのできつく締めたのですが、今回も足りなかったようで、今回はハンマーも使用して締めてみました。

もちろん右程ではありませんが、左も弛んでいたので左も締め付けました。

一通り見た後は、お昼を食べに陸前落合にあります「棒棒」へ(///∇///)

最近、麻婆焼きそばが流行っているようで、猛プッシュしていましたが、私はあえて



麻婆らーめんを注文しました(*´∀`)
もちろん安定の大盛りでやんす(ФωФ)

ただ、こちらも大盛りはメチャクチャ量が多いので迂闊に頼むと

(^_^;)))←こうなります…

お昼を食べた後は本命のハイランドへ(///ω///)♪

午前及び2時まではバイクの方達が走っていたのでその後の回、私は15時から走ってきました。

走行までは灯火装置等にテープ等を貼り…



何シテル?でも書きましたが、ふなっしーもちゃんと脱落防止を施しました(///∇///)



走行準備完了の画、その1



走行準備完了の画、その2



走行準備完了の画、その3

と、写真を撮っていると走行時間に(///∇///)

クラスは4Aクラスでしたので30分の走行枠でした、でしたので、水温計を見ながらひたすら走りました。

ただ、ずーと全開にも関わらず水温は変わらなかったので結局は時間まで走り回ってました( 〃▽〃)

また、今回は私だけが走っていたので貸切状態で走る事が出来て最期の仙台ハイランドを走る事が出来て良かったです(ノ´∀`*)

さて、皆様が気になるタイムですが、



このような結果となりました。

前回から3秒のタイム短縮です(///ω///)♪

そして、テープ等を剥がして最後に、



コントロールタワーを背景にして帰りました。

と、7月に向けお休みの日はひとつひとつ用事等をこなし日々を過ごしておりますが、1ヶ月を切った現在、沢山の思い出、悔いを残さないように日々を過ごしていければと思います(´∇`)

最後に昨日埼玉に向け旅立ちました…(爆)

Posted at 2014/06/05 21:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「ようやく公道復帰になりました。
憧れの車に引き続きバイクも形にする事が出来ました。」
何シテル?   08/16 21:44
はじめまして。 満月と申しますm(__)m RAプレオとBFレガシィを所有していますが、いま流行りのスバリストではありません。 むしろ現在のスバル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実装記録(カーナビ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:47:06
不明 ホンダ パーキング/バック信号取り出し 3ピン カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:42:46
ディスプレイオーディオ(Pioneer DMH-SZ700)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:44:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガチー (スバル レガシィツーリングワゴン)
情報収集で登録 私が物心がついた時から側にいた車・・・ そして、休日親父がこのレガシ ...
ホンダ モンキー Z50J お猿さん (ホンダ モンキー Z50J)
工場火災により販売終了になったレカロのRMS2700G(FIA認証あり)をキャンセルし、 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2007年モデルのスーパーカブ ストリート仕様 社会人になって通勤の足に買った初めての ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD70) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD70)
某オクにて入手 小さい頃から郵便配達で見慣れた(聞き慣れた)バイクで心の片隅でずっと気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation