• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満月@BF3Aのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

秋の足音

秋の足音夜勤も無事に終わり、さて出掛けるかと思い扉を開けた先に大カマキリが逆さまになって眠っていました^^

お昼頃でしたので、一番日差しが強くカマキリも日陰に避難してお昼寝でもしていたのかと思います。

夜には光に集まってきた小カマキリ(正式な名前はわかりませんが、成虫でも小さなカマキリです。)も見て昼間の気温や天候は夏みたいでも地面ではすっかり秋の昆虫が活動を始めていました^^
Posted at 2012/09/02 06:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月28日 イイね!

お盆に向けて・・・

お盆に向けて・・・最近仕事が忙しかった為、見る側に回っていた満月です><

今週の金曜日でようやく忙しい日々から開放され久々に平穏な休日を過ごしています。

そこで本日は最近の近況とやらを報告したいと思います。

そこで最初に報告ですが、何シテル?に公開した通り8月12日のハイランドサマーフェスタへの参加は当日仕事が入り参加の方は出来なくなりました。

私自身、この12日の為に色々と準備を進め、残りはタイヤ交換のみの作業という中で仕事になってしまい、私自身ものすごくがっかりし、私自身の負の引きの良さに苛立ちさえ覚えてしまいましたが、こうしてプレオを弄って(維持って?)いけるのも定職に就け給料を貰っているからこそ出来ることと考え直し12日の仕事をがんばろうかと考えています。

さて、そのような訳でタイトル通りハイランドではなく目標はお盆に向けと改めましたが、本日は久々の平穏な休日ということで久久にプレオの洗車をしてみました。
 プレオの洗車はざっと数えて3ヶ月くらいはやっておらず、この3ヶ月間といえば突然の豪雨による天然の洗車のみというある意味エコな洗車結果、外装は比較的キレイでしたが、フロントのホイールについては素晴らしく削れるパットのお陰で、純正の黒ホイールがパットのダストの影響で茶色っぽくなっていました・・・(もっとも今付いているTE37も白が侵食されつつありましたが・・・)

しかし、11時という太陽が一番高くなりつつあった時間に行ったため水をかけても直ぐに蒸発してしまい思いように進められませんでした・・・

そして、ようやく洗車も終わり内装部品の手直しの為両面テープとハサミを室内に置きましたが、炎天下のダッシュボードは思った以上に熱く、両面テープはフニャフニャに、ハサミは全体が黒の為光を吸収+ダッシュボードの照り返し?の為5分位で金属部分は触れないほどに熱されました・・・

そんなこんなで13時位に洗車+細かい作業が終わり、午後からは実家から近いSABにてレイズホイールのブースが来ていたので見に行ってきました。

そして、ここでハイランドへの準備品その3の番外編として考えていた物を条件が良かったので注文し、



今現在、LE37を履いていると言った所珍しがられ、あのホイールについて新しい情報を教えていただきました。

 最近はずっとプレオだけでデジイチには余り触れていませんでしたが続いては向かったのは市内にある某家電量販店に行き



こんな物を買ってみました、箱に書いてありますがリモートコード、いわゆるこのボタンでシャッターが切れる有線式のリモコンです。

いずれ欲しいと思いつつ、いつも後回しにしていましたが今回のお盆を利用して夜景などのリベンジを果たすべく購入しました。
早速、カメラに接続して撮ってみましたが中々楽しいものです^^
これで、横浜のみなとみらいのリベンジが出来そうです^^


明日は・・・とりあえず本日炎天下で出来なかったプレオの撥水コートをして、時間があれば東北自動車フェスタ?でも行けたら良いなと考えています。


Posted at 2012/07/28 23:43:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月28日 イイね!

変わったお菓子が出たので・・・

変わったお菓子が出たので・・・本日、変わったお菓子が売っていたので買ったみました><

堂々ロールと大きく書いてありますが、本当は小さく書いてある通りアイスです。

最近、ロッテからも12個入り300円(確かチョコパイ系)お菓子のアイス版が出ましたし、
面白いアイスがたくさんあるのでアイスコーナーが楽しみだったりします^^

一部の方はご存知かと思いますが、最近ある審査が通りましてもう1ヵ月多忙になることが決定しました><

多忙になり疲れると甘いお菓子が食べたくなるので・・・

セーブ出来るか心配です・・・
Posted at 2012/06/28 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2012年06月07日 イイね!

今年も…

今年も…今日の朝の出来事ですが、夜勤もようやく終わり外に出て一息つきつつ、ふと壁を見ると上の方で黒い物体を発見(^^)

長い棒で下に誘導し正体をみると

メスのクワガタでした(*^^*)

カブトムシ・クワガタを見るともう夏の季節到来かなと思ってしまいます(>_<)
Posted at 2012/06/07 21:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月04日 イイね!

たった今・・・

たった今・・・本当は、昨日の菅生での出来事を書こうと思いましたが、実際に走られたすっすさんが詳細を書いてましたので私はあえて書きません!(←これ言い訳ですね・・・)

ただ、昨日の雨+強風で大破した傘ですが、現地で捨てる場所が無く(ゴミ箱は無いのに到る所で放置されてましたが・・・トイレ・傘立て・駐車場etc・・・)、かといって放置もしたくありませんでしたので(これは人として当然ですが)、このまま私の住んでいる場所まで持ち帰り(この傘は実家→菅生間を1.5往復しました)、解体する予定でしたが、外見こそビニールとが剥がれ、骨が四方に曲がっていましたが、骨自体は曲がっただけ、ビニールは破れ、伸びはありませんでしたので、このまま骨をペンチで矯正して骨の先にビニールのキャップをつけたら、そのまま元通りになりました。


もしも、このブログをご覧になっている方で、貧乏臭いや、ケチと思われる方がいるかもしれませんし、どのように思ってもらっても構いませんが、ただ1つだけ言いたいと思います。

自分で出したゴミは自分でちゃんと片付けて欲しい


と、
捨てた人間がいれば必ず拾う人間(清掃員や菅生のスタッフ方等etc)もいます。

もしも、自分が逆の立場で拾う側の人間でしたらどうでしょう?
拾う側の人間のほとんどの方が良い気分では無いと思います。


また、大破した傘でも私のように大破しても簡単に直る場合もあるので、直れば新しい傘を買わなくて済むのでレジに並ぶ手間も省けるのではないかと思います。
そうすればラッキーなのかなと私は考えてしまいますが・・・

最後に、昨日の菅生に参加された全ての皆様、雨+強風の中、大変お疲れ様でした。


Posted at 2012/05/04 14:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ようやく公道復帰になりました。
憧れの車に引き続きバイクも形にする事が出来ました。」
何シテル?   08/16 21:44
はじめまして。 満月と申しますm(__)m RAプレオとBFレガシィを所有していますが、いま流行りのスバリストではありません。 むしろ現在のスバル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実装記録(カーナビ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:47:06
不明 ホンダ パーキング/バック信号取り出し 3ピン カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:42:46
ディスプレイオーディオ(Pioneer DMH-SZ700)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 21:44:36

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガチー (スバル レガシィツーリングワゴン)
情報収集で登録 私が物心がついた時から側にいた車・・・ そして、休日親父がこのレガシ ...
ホンダ モンキー Z50J お猿さん (ホンダ モンキー Z50J)
工場火災により販売終了になったレカロのRMS2700G(FIA認証あり)をキャンセルし、 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2007年モデルのスーパーカブ ストリート仕様 社会人になって通勤の足に買った初めての ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD70) ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD70)
某オクにて入手 小さい頃から郵便配達で見慣れた(聞き慣れた)バイクで心の片隅でずっと気 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation