• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

もうすぐ新車がきます!納車まであと**日?

こんばんは。Natzです。

前回のブログで足のみ見せましたが、どこぞの龍が如く方(?)に、すぐに特定されてしまいました(笑)。

なので大多数の方にはもう気づかれてしまっていますが、

改めまして大 公 開します(^ω^)!



こいつを購入しました!




じゃじゃ~ん







★フォード マスタング GT コンバーチブル 2006★

※まだ納車していないので、画像はショップHPからお借りしました。電話で写真の掲載許可を得ています。



黄色、きいろ、キイロな一台に仕上がっていますねー!



今回のルーフはソフトトップ!
車選びのとき、オープンカーにするつもりではいましたが、ソフトorハードにはこだわりませんでした。
…というのは、乗り手が私だということを考えていただければすぐにわかると思うのですが、ソアラではハードトップの恩恵をあまり感じなかったから。あっても開いちゃうし、ハードだろうがソフトだろうが関係ないということ。つまり

屋根などいらぬ!

ということ。(笑)



並行車なのでレッドウインカーだから道交法違反?
ここは後々LEDで対処できるとか。



ヘッドライト、フォグは全てHID!
上部内側フォグと下部のフォグは切り替え式で、同時点灯はできません。
また下部にイエロー3000kのHIDを入れました。フォグまで黄色…というのは車を意識したわけではなくて、私の考えが古いからです。それから全世界共通で、どの車もフォグランプは光軸が拡散するように設計されていますから、白すぎると周囲に迷惑になってしまうという理由もあります。
また、上部内側はHIDからLEDにして、デイライト化しようかとも考えています。



これなら4人乗れる!!

そして特筆すべきなのは、ホイールのAGIO S-TENもさることながら

誰もがあこがれる




・・・・・






ブレンボ先生~!!

車にはVIPERのセキュリティがついていますが、ブレーキは大丈夫だと思うので、持って行く場合はお問い合わせ下さい。(笑)

しかし、

・F:8ポッド 400mm
・R:4ポッド 355mm


UZZ40には入るのでしょうか?^^;

スペックは・・・

水冷/V型8気筒/SOHC/4606cc
最高出力/304ps
最大トルク/44.2kg/m
全長×全幅×全高(mm) 4765×1880×1385
重量 1690kg


ソアラSCよりは若干速いぐらいだと思いますが、あんな事故を起こしてしまったのでもう飛ばしませんよ。
排気量の割にパワー不足だと思いますが、こういう車は速さではなく雰囲気を楽しむものなので、気にしません。
BORLAマフラーが装着されているので、デロデロとV8サウンドを奏で、ゆったりと流すのが醍醐味ですね♪

以上がマスタングの概要です!
もう頭金も入れ、車庫証明などの書類も準備できたのであとは車を待つだけ・・・
これから、納車が楽しみで仕方がありません。

~~~~~~~~~~~~~~~~

UZZ40を期待してくださっていたメンバーの方々には、ここでお詫び申し上げます。すみませんでした。
これから先、40のグループのオフには参加しづらくなってしまいましたが、せっかく知り合えた縁ですし、あれだけお世話になった経緯もありますので、一度くらいはまたお会いできたら嬉しいです。その際はよろしくお願いいたします。


開けるぞ~~~~~~!!


納車まであと **日 (未定です)。
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2012/10/06 20:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月6日 23:35
BORLAマフラーに興味あり!!
今度聞かせてね。
コメントへの返答
2012年10月7日 1:30
OHVではなくSOHCなので、さほどうるさくはないのだろうなと思ってショップへ行ったら大違い。爆音でした(笑)。
剛性アップ進行中ということで先日おっしゃっていましたが、マスタングはリアサスがリジッドアクスルということで、そもそもの根本が違いますから模索が楽しそうですよ。
2012年10月7日 4:46
ハデw
でも夏がたいいいから似合うね!
ブレーキでけぇ\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2012年10月7日 10:43
オープンカーを知っている人なら夏は開きたがらないけど、こいつの場合は開けてこそ絵になりそうだよね。
事故ったんだからキチッと止まりなさい!という暗示です(笑)。
2012年10月7日 6:35
白のオープンカーと黄色のオープンカーでドライブしましょ!
コメントへの返答
2012年10月7日 8:14
目立ち度は同じくらいかな?
はやくプチしたいね^ ^
2012年10月7日 7:38
マスタング!!
しかもコンバー!!
激アツですね!

アメリカンマッスルは憧れです。
機会があれば是非見せて頂きたいです^^
コメントへの返答
2012年10月7日 8:16
ありがとうございます。
オープンなのはもはや宿命です(笑)。
V8の環境非対応エンジンも楽しみです。

ぜひ、またプチりましょう!!
2012年10月7日 8:48
おお!若さあふれるナイスなセレクトですね!^^
昔から黄色のクーペには、昆虫と欲情したスケベな痴女が
寄ってくるという伝説があるようなので、そこはナッツさんの
カラダで証明してください(爆)
個人的には、平日のモーテル(フリータイム)に
堂々とオープンで出入りしているナッツさんを見て見たいです^^
コメントへの返答
2012年10月7日 10:43
ありがとうございます!
こんな車は今か老後しか乗れないですから、思い切って買ってしまいました。
もちろん黄色を選んだ理由の一つにそれはありますよ(笑)
ついでに今回は車内も広いので、屋根を前回にして開放感あふれるプレイも楽しめるのではないかなと密かに楽しみにしています(爆)
2012年10月7日 10:15
すごい男らしい車ですね。
8ポット 400mmのブレーキには参りました。
内装もまだまだ綺麗ですし、お似合いな車ですよ。
パワートルクの割に車重も軽いし。
ダッシュ時のムチ打ち症に注意ですね。
コメントへの返答
2012年10月7日 10:44
ありがとうございます。
アメ車らしからぬブレーキで、またいいですよね。
ここまで派手だと前以上に特定されやすくなるので、もう悪さは何もできません(笑)安全運転でいきます!
2012年10月7日 10:24
助手席には座らず…
右の後部座席を予約します(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2012年10月7日 10:53
ほうほう。
なぜですか????
2012年10月7日 13:22
すげーΣ( ̄□ ̄;)

どこにそんなお金が…うらやましいですな(笑)

上の内側ってフォグだったんですね、HIだと思ってました(゜゜)
フォグは同時に3つ以上点灯する構造は車検に通らないですからね(´∀`;)

納税頑張って下さいヽ(´▽`)/笑
コメントへの返答
2012年10月7日 15:35
本国ではフォグランプとして使用されるのですが、日本仕様だと「ヘッドライト(ロー)より光源が高い」という理由から、純正では光度の弱いアクセサリーランプという微妙な位置づけにされてしまっています。

納税は4.3→4.6なので、年間1万しか変わらないんですよ♪それよりタイヤ代がヤバそうです。

案外安かったんです・・・(* ̄m ̄)
2012年10月7日 20:01
復活された様でなによりです!
今度生で見たいものです♪
コメントへの返答
2012年10月7日 21:37
ありがとうございます!

どこへでも行っちゃいますよ(^^)ノ
2012年10月7日 20:16
初めまして!
実は私もこちらのコンバー、候補の一台でした!!
少ない車種なので今後も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年10月7日 21:45
初めまして!コメありがとうございます。

お互い、派手派手な路線ですね!(笑)
お会いできるのが楽しみです。こちらこそ、よろしくお願いします!
2012年10月9日 8:36
すげぇ エコカー・・・

((((;゚Д゚))))
コメントへの返答
2012年10月9日 10:30
ありがとうございます!!

数値的には下道7前後、上10前後なのでソアラSCと変わらないみたいです。
ただ実はガソリン的な面では、SCよりもお金がかからないかも?

というのも
レギュラーだから なんです~~^^♪
2012年10月9日 11:19
レディーマスタング全開っすね

こんどーむかいにいくよ!!
コメントへの返答
2012年10月9日 12:37
さすがteruさん~!
そこ突っ込んでくれると思いました♪
ついでに♪GT♪もマスタングGTがモチーフらしいので全開ですよ!

イイネ!!
2012年10月11日 22:50
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨(・∀・)/
ようこそ、マスタングの世界へw

車高が低いみたいだけど、車高調かな?
ダウンサスかな?
ホイールは20インチ?
きっと乗り心地悪いよw

私のマスタングも
「止まらない」「曲がらない」「でかい」などなど
乗り心地が悪くて、とってもハッピーですw
コメントへの返答
2012年10月12日 9:52
ひゃっほおお(^O^)/
ありがとうございます!(笑)

車高はどうもエアロがごついから落ちているように見えて実際落ちていないという話ですが、真相はまだわからないです。
ホイールは22かも?

以前のソアラもそうでしたし、それが私のカーライフの醍醐味です!(笑)
とっても楽しみ(^^)よろしくお願いします!
2012年10月14日 21:34
ハマショー爆音でのりたい
コメントへの返答
2012年10月14日 21:44
邦楽流すならクレイジーケンバンドですね!
2012年10月15日 23:31
納車、まだー?
コメントへの返答
2012年10月16日 20:27
こんしゅうくる!
そうです!^^♪

プロフィール

「@saramander おはようございます。幕P前でスライドしましたよ!これからご出勤ですね?お気をつけて!」
何シテル?   08/06 06:17
こんにちは!Natz(ナッツorナツ、どちらでも)です。 困ったことに三十路になって色々こだわりが増えてきた。 とにかく、人と違うことをやって評価される...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトコンバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 12:56:13

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル ジャガー Fタイプ コンバーチブル
V8 4999cc スーパーチャージャー 2013y 495ps 63.7kg/m 18 ...
ジャガー XF ジャガー XF
2013年モデル X250後期型 2.0Lターボ プレミアムラグジュアリー カラー サ ...
日産 フェアレディZ "ゼットくん" (日産 フェアレディZ)
2014.9.7契約 2014.10.11納車。 35,470km~ 外装あまりいじら ...
フォード マスタング コンバーチブル ミツバチナッチ (フォード マスタング コンバーチブル)
2012.09.12契約  2012.10.20納車 46800km~ ナンバーの.. ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation