• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu@(・∀・)の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年2月11日

バーナー&バラスト落下事件(´・ω・`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2013年2月2日、気温が上がって洗車日和だったのでブリスを掛けている時に事件に気付いた(;゚д゚)ェ. . . . . . .

左側のフォグに結構な水が浸入していると・・・(゚∀゚ ;)タラー

車を拭き取りコーナーに移動して問題のフォグをよーく見て見ると・・・バーナーがない。・゚・(ノД`)・゚・。

そして電源コネクターがアンダーカバーから顔を見せているΣ(゚д゚;)ガーン
2
その後すぐに家に帰り、緊急オペを開始(*`・д・)ノ

バーナーとバラストが在るべき所に無く、電源コネクターは氷漬けになっていて、この日は手持ちのH11ハロゲン球をくっ付けて暫く様子を見ました・・・(´・ω・`)
3
まず始めにバンパーを降ろし、水溜りになったフォグを外してドライヤーとポータブルストーブで外と中と同時に暖めて氷と水を飛ばします(;´・ω・)

その間に生きてる手持ちのバーナーとバラストを選出して作動確認(`・ω・´)ゞ
4
作業風景その①
5
作業風景その②
6
ある程度水気が無くなってからフォグを取り付けてバーナーをフォグにくっ付けてバンパーを戻して終了ε-d(-∀-` )フィ~

左右ちょっと色合いが違うけどハロゲンよりはいいのでいいと思います(・∀・)ウン!!
7
頑張って水気を飛ばしても多少残ってしまって・・・(;´・ω・)

後はHIDの熱にがんばって貰います┏○ペコ
8
最近、やっと馴染んできたマフラー(・∀・)ニヤニヤ

湿った低音に鳴ってきましたo(。´・∀・`。)o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2色切り替えLEDウィンカーポジション装着

難易度:

デイライトの変更

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

4灯化への道 再調整と再取り付け

難易度:

バックランプレンズ交換

難易度:

シーケンシャルウインカーテール取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ヴィッツ ショックアブソーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/962734/car/2315039/9883088/parts.aspx
何シテル?   05/12 19:55
F.I.Fの管理人兼企画部やってます(^∀^)ノ まだまだ未熟者ですが、暖かい目で見守ってくださいm(_ _)m NCP13 ヴィッツRS(青ヴィ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロール取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:45:41
トヨタ純正 ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:42:58
トヨタ純正 クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 19:42:28

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
嫁車兼足車です🚙 軽ターボなので走りは良し、クルコン欲しいかな🚙 リヤの空調も欲しい ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えたので13ヴィッツから乗り換え🤣 快適音響仕様です🎶 フロント、サイド、リ ...
トヨタ ヴィッツ DBA-NCP131 徐々にG,s化予定(^^;) (トヨタ ヴィッツ)
通勤怪速号
ホンダ フリード ホンダ フリード
快適な車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation