• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Andy3-508のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

フレフレ幕張とDSデイ

このシーズンは何かと車関係のイベントが多いようです。
昨日はフレフレ幕張とDSデイのダブルヘッダーでございました。

まずはフレンチフレンチ幕張にてDS3軍団です!

・・・というほどではないかもしれません(汗
やはり天候不順に加え、DSデイと同日開催ということで相互に分散してしまったようですね。
スポーツシックのチューン車からレーシングまで迫力系のDS3がずらり!
唯一乙女チックな我が家のソーパリが、
軍団中唯一の1.2ターボ&オートマでしょうか^^;

今まで乗り継いできた車は国産がほとんどですがかれこれ20台ぐらいとなります。
DS3は過去乗り継いできた車と比較しても、
その装いでエレガンスにもスパルタンにもなれる
後々名車と冠される素養がある素晴らしい車だと思います。

今回はプジョーの皆様にお声掛けさせていただくことも楽しみにしておりましたもので、
あっちにこっちに顔をだす格好となってしまい、
昨日お会いできた皆様には多々ご無礼があったやもしれません。
お許しくださいませm(__)m



さて午後からは返す刀でDSデイに行ってまいりました。



岡崎五朗氏と渡辺慎太郎氏(カーグラ編集長)のトークに聞き入っております。
日独車とは車作りに対するベクトルが違う点を強調されており、
国産にはない魅力をわかりやすくお話されておりました。
まったくもってその通りだなと心の中で相槌をうちつつ、
早い話自分の車を褒めてもらっているようなものですから気分もよくなってまいります^^

加えてDS5の試乗もさせていただきました。
エクステリアやインテリアなどはまごうことなき、
フランステイストですが508よりは近代的な風情も加わっており、
乗り味は日独車により近い印象を受けました。
ロー&ワイドなイメージでしたが意外に視点が高い車です。
たまたまの試乗のタイミングでそうなってしまっただけですが、
六本木の街中をDS3.4.5と縦列で走るというすごい絵にほくそえんでおりました(笑

Posted at 2016/11/28 09:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

HNを変更いたしました!

HNを変更いたしました!表題の通りでございます。
何せお試し登録をした数年前に人様との交流などを想定もせず、
適当に入れてしまいましたのでこれは呼びづらいと思った次第です。
(自己紹介もままならず・・・)

ということで、事務所の壁にもかけてありますAndy Warhol様よりお名前をいただきました。
安直ということではあまり大差ないかもしれませんが(滝汗

引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m



Posted at 2016/11/27 17:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

508号をタイヤ交換

508号をタイヤ交換508号のタイヤ交換をいたしました。
REGNO GR-XIに換装。

総評:ミシュランもなかなかいいタイヤだとは思いますが、
さすがレグノってところですね。
穏やかな走りが最近のモットーなので食いつき云々は横おいときます^^
路面からの突き上げ感がぐっとソフトになり乗り味もしなやかに。
静粛性についてはミシュランも十分に頑張ってましたがさらにアップ感が・・・

ついでに摩耗しまくったブレーキパッドも
思い切ってダストレスに変えてみました。
Posted at 2016/11/25 23:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

DS3ソーパリ・ロゴ文字貼り替え

まだ半年だというのにふとボディーを見やると、
ボディー側面のソーパリジェンヌのロゴ文字が剥がれているではありませんか。
オッサンの癖になにがソーパリジェンヌだ!という神の怒りでしょうか(違

・・・ということで早速剥がして貼り替えることにしました(汗
剥離するとステッカーの素材はかなり薄く、
いかにも耐候性に乏しそうな素材です・・・まぁ遅かれ早かれですね。
どうせならこの際イメチェンもしてみようかと、
白ボディーにコントラストがはっきり出て、
かつ黒ではない落ち着いた色・・・つや消し濃エンジ系を選択。↓↓↓



全体の雰囲気はこんな感じで^^



後ろも抜かりなく統一を^^



Posted at 2016/11/18 21:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

プジョー508・1年点検

プジョー508・1年点検13日(日)に有明までプジョー508の一年点検に行ってまいりました。
そろそろ508号も2年ものに近づいており走行距離も35,000km程度と伸びましたが、
大きなトラブルもなく快調なカーライフを過ごしてまいりました。

ハンドルのオーディオスイッチが固くひっかかることをダメもとで話してみましたが、
メーカー保証対応の申請をしていただけるとのこと。
まぁ個人的には治ればラッキー程度の内容ですので助かります。

それとタイヤがそろそろ交換の検討をということでしたので、
本日、行きつけのショップでミシュランではなくレグノをオーダーしてまいりました。
国産車時代はずっとレグノでしたのでここはちょっとお試し感覚ですね^^

写真ですがかみさんと点検の待ち時間に時間つぶしにとお台場散策時に撮ったものです。
シトロエンB11にちゃっかり乗せてもらいました。
エンジン音など聴かせてもらったり、
エンジンルームなどなどを見せてもらったりしました^^
運転席後ろのハッチのようなものを開くと後席に早変わりしますが、
幌をあげても露天のままという恐ろしい仕様です(汗
Posted at 2016/11/14 17:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マルチに使える相棒 http://cvw.jp/b/962834/44356491/
何シテル?   09/04 16:46
改めましてAndyです。よろしくお願いします。 フランス車の魅力にとりつかれてしまいました。 フォーマルな装いの時はプジョー508で、 カジュアルな装いの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
6789101112
13 14151617 1819
2021222324 2526
27 282930   

愛車一覧

DSオートモビル DS3 カブリオ DSオートモビル DS3 カブリオ
いわゆるひとつの「おかわり」ですね(笑 ディーラーご担当者様曰く、 DS3をおかわりする ...
プジョー 508 プジョー 508
508あらため508。 GT-Lineフルオプション~通称:ガソリン全部乗せ 色もナンバ ...
シトロエン ベルランゴ ブロラン号 (シトロエン ベルランゴ)
以前から荷物積載車を検討しておりましたが、Dのご担当者様にキャンセル効きますから!などと ...
プジョー 2008 プジョー 2008
GT-LineベースのBlack Packという限定モデルです。フロントのライオンマーク ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation