本日はフレフレ幕張2017に参加してまいりました^^
508号はオイル漏れ状態をそのままに、来月の車検まで放置ですので、
本日もDS3号にて参加とあいなりました
月初に参加いたしましたイタフラミーティングから2週間少々しか経っていないというのに、
一気に寒さが増してまいりましたね。
現地へは少々早く着き過ぎました。
虎の子の親父ギャグ「早くきすぎたかお」を使わずじまいだったのが無念でございます(違
ちなみにDS3東京モーターショーVerは以下の通りなんとか間に合っております^^
基本営業使用車なのでただでさえ何があれだというのに、
これはちょっとお客様に見られるのもどうかなと今更ながら・・・
自己満足とはいえせっかくそこそこに、
出来上がったのに剥がすのももったいないしなぁ
さていつものごとくお会いした方々とゆるゆるお話です^^
DS3レーシング 左ハン モノホンフルカーボン仕様(シート利用一切なし!)
購入後4年ということでしたがめちゃ綺麗でございました。
ポルシェ928 フランス車の集まりを見学にこられた方でした^^
バブル時代のラグジュアリークーペとして、
携帯片手にスーツ姿のやり手仕事人がオーナーというイメージがありましたが、
座らせていただくとメチャレーシーといいますかタイトです(笑
こちらが噂のミニぱぱmk2様のプシュー30・・・ではなく、
ぷしゅぷしゅするプジョー307SWの第二の心臓部です。
驚きのシステムが組み込まれております。
タイヤハウスにカブトムシで挟まろうものならば、
首ちょんぱですね・・・
会場はそこそこの寒さでしたので暖かいワッフルがありがたかったですね^^
カレー・・・お奨めでございます。
その後は有志の方々・・・といいますかその場にいた方々と、
お食事へ~
本日のフィニッシュブロー:スペシャルローリングサンダー弾力ハンバーグ&牛カットステーキ
あまりの美味しさに一撃でノックダウンです~
本日お付き合いいただきました皆様ありがとうございました。
Posted at 2017/11/19 19:12:00 | |
トラックバック(0) | 日記