今年もやってまいりましたひまわりツーリング!
まずはまさかのかみさん同行宣言・・・
かみさん「ひまわりツーリング一緒に行って欲しいの?」
Andy「う。うん(汗」(くるのかぁ~~)
車関係でお金にかかわる話は極力避けねばなるまい・・・
さてツーリング前日といえば洗車ですね(笑
一応3年ぐらい使用していなかった車にセットできるタープも、
この際に引っ張り出して確認なども^^
気になるのは吸盤がマットシートに吸着するかどうかでしたが、
意外にバッチリくっつきました!
↓こんな感じ

ハッチバックが跳ね上がりすぎてバランスが・・・
そして当日~
まずは藤野PAにてプチ集合。
いざ談合坂へ・・・
そしてその辺のプジョーを巻き込みながら一路ひまわり畑へ!
 
Andy「適当に撮って!」(カメラマンに指示をだします)
 
Andy「タイヤの黄色がわかるように斜めから撮って!」(カメラマンに指示をだします)
 
Andy「バンバン適当に撮って!」(カメラマンに指示をだします)
 
Andy「赤い車の人、イケメンだから撮って!」(カメラマンに指示をだします)
カメラマン「え!?イケメンどこ??」

赤い車の人「ふっ・・・」
ごごご・・・追撃をかけてくるM3・・・
Andy「バックミラーでビーエム撮って!」(カメラマンに指示をだします)
 
Andy「青い車の人、イケメンだから撮って!」(カメラマンに指示をだします)
カメラマン「え!?撮り損ねたかも~」
 
Andy「適当に撮って!」(あいかわらずカメラマンに指示をだします)

カメラマン「めんどくさい!こんなもの撮っても誰も喜ばないでしょ!」
Andy「自分の車が写ってると嬉しいんだよ!」
カメラマン「ないわ~~」
というわけで助手席カメラマンが同乗しているので、
走行中の写真結構ありです(笑
以上双葉SAまでの様子でございました!
Sei-gさんのサイトからお越しの方は→こちらからお戻りくださいませ^^
そんなこんなでひまわり畑へ着弾。
咲き誇るダンディーライオン~
群れ集うブルーライオン~
 
 
デロリアンとひまわり
 
ここで自車の動きをさらにスムーズにすべくエンジンルーム内いじいじです。
※写真は同時施工のターマックさんの308です。
まずは理屈より体感です!
 
ひまわり畑を後にしてダム活チームに紛れ込みいざ白樺湖へ。
カメラマンが疲れて職務放棄のため走行中の写真はありません(笑
いきなり大門ダム着。
 
 
その後は道の駅へソフトを食べに・・・
なんだかかっこいい206がいたり・・・
こんな時、じまっちがいれば!
 
なにはともあれ、とりあえず並べます(笑
 
そして時間通りに集合しても遅刻というプジョー神奈川倶楽部にあるまじき、
創立以来の大遅刻で白樺湖へ着弾・・・
お待たせして申し訳ございませんm(__)m
とりあえずツーショット。
 
まだまだ続きます・・・
to be continue
  Posted at 2019/08/05 20:34:07 |  | 
トラックバック(0) | 日記