• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪人チワワの"水海苔子" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2012年5月7日

FC用ストラットタワーバーを移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前乗っていたFCに付いていた「RE雨宮ストラットタワーバー」(たぶんw)
をスイスポへ移植しました。
2
まずはバンパー、ワイパー、カウル?カバー?
とにかく作業の邪魔になるパーツは全て外す!!

外し方は割愛しますw
3
ポン付けは不可能なので
取り付けステーを厚さ3ミリ程の鋼板で

切って、曲げて、穴あけて、溶接して作成。

念の為にシャーシブラックで塗装。

少しでもステーの剛性を上げる為に工夫をしてるんですが、写真を撮り忘れました。
機会があればまた…
4
ステーが出来たら、あとは取り付け!

しかしブレーキリザーバータンクと干渉するではありませんかorz
仕方なくバーを外して干渉部をヤスリで削る。

削っては合わせて…を繰り返し、丁度いい所で本付け!
5
車体との取り付け部はこんな感じです。

カッチリ付いているので、それなりに剛性upしてそうです!
6
自作のステー更にDIYでの取り付けなので、市販のストラットバーには確実に劣ります…


しかし他人とは被りませんw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製 ドアスタビライザー取り付け

難易度:

マフラーリング交換

難易度:

リアスタビライザー取り付け

難易度:

ドアスタビライザー装着

難易度:

シフトカラー取り付け

難易度:

ロッソモデロ ZC33S専用 ストラットタワーバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あんじい ご無沙汰しております!
良いですねぇ。久しぶりにお会いしたい!」
何シテル?   05/06 23:08
どこにでも居る平凡なサラリーマンの「悪人チワワ」です。 車と接してるのがとにかく好きです。 注)悪人と書いてありますが、本当はいい人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトロアアイラインの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:37:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
趣味車兼ファミリーカー
その他 自転車 その他 自転車
通勤快適車両。モンタナM2R。 ドッペルより走りやすくて速い!!ハンドル形状にクセがあっ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
内装を少しだけ弄ってます。 それ以外はノーマル。
スズキ スイフトスポーツ 水海苔子 (スズキ スイフトスポーツ)
一部のパーツは自作品です。作業はDIYのみ。 とても人に見せれる車じゃないっすね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation