• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪人チワワの"水海苔子" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年1月29日

自作リアタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自作リアタワーバー
温かかったので放置していたリアタワーバーを作りました~



写真にある
青いバーはリアシートキャッチ部をつなぐ突っ張り棒。
黒いバー?はアッパーをつなぐアングル。

という粗末な仕様ww


いや、これでも驚く程の効果があったと思います。
なので4年も放置していた訳です(笑)


しかしフェンダーバーで味を占めてしまったので
20Φの引き抜き鋼管と3ミリの鋼板でシッカリしたものを作りました。
2
自作リアタワーバー
鋼管を潰して穴をあけたら簡単なのですが、強度が下がっては面白くありません。

そこで3ミリの鋼板を少し潰した鋼管に溶接しました。


鋼板には位置決めする為に、予め10ミリの穴をあけています。
3
自作リアタワーバー
溶接後のバー全長は1140ミリです。

穴の距離は約1100ミリです。
4
自作リアタワーバー
現車あわせで穴をあけ、取り付けるだけです。


アングルちゃん4年間お疲れ様!


この突っ張り棒はタオル干すのに一役買っているので外しません♪



アクセントに吊り革www





この2本をクロスバーで繋ぐのもイイかもしれん…( ´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスタビライザー取り付け

難易度:

大陸製 ドアスタビライザー取り付け

難易度:

LAILE(レイル)フロント・リア フロア補強バー

難易度:

クスコ ロワアームバーVer.1-Ver.2取付け

難易度: ★★

ロッソモデロ ZC33S専用 ストラットタワーバー取付

難易度:

BLITZ STRUT TOWER BAR

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あんじい ご無沙汰しております!
良いですねぇ。久しぶりにお会いしたい!」
何シテル?   05/06 23:08
どこにでも居る平凡なサラリーマンの「悪人チワワ」です。 車と接してるのがとにかく好きです。 注)悪人と書いてありますが、本当はいい人です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトロアアイラインの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:37:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
趣味車兼ファミリーカー
その他 自転車 その他 自転車
通勤快適車両。モンタナM2R。 ドッペルより走りやすくて速い!!ハンドル形状にクセがあっ ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
内装を少しだけ弄ってます。 それ以外はノーマル。
スズキ スイフトスポーツ 水海苔子 (スズキ スイフトスポーツ)
一部のパーツは自作品です。作業はDIYのみ。 とても人に見せれる車じゃないっすね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation