• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

母がAUDIを欲しがっているんですが・・・

母がAUDIを欲しがっているんですが・・・ 私の母(60代半ば)が「終の棲家」ならぬ「終のクルマ」だからとAUDIを買うと息巻いています(^^;)
大体金はあるのかー!と突っ込んでみると現在諭吉500人はいるようで、スゲービックリ(@o@;
考えてみると、今のクルマが96年式クラウンのロイヤルサルーン4WD。もう15年乗っているので、
ローンが終わってから払ったつもりローンでコツコツ貯めていたようで・・・

私が子供の頃、コロナクーペ5MT重ステに乗っていたこともあり、Bライ取ってスノーモービル全国選手権大会レディースの部で堂々3位!クラウンの前はR32GTS-4ターボのクーペに乗っていたこともあるので、AUDIという選択肢もまあ納得。

そもそもそんな母が15年もクラウンに乗っていることが不思議なんだけど、購入当時、BMWを買おうとして、オヤジの車よりもいいクルマに乗ることを、オヤジが大反対して取引先のDということでクラウンに・・・
当時オヤジはJZZ30ソアラに乗っていたので、母がBMWを断念した経緯もあります。
ついでにオヤジは外車嫌いでして・・・でも今回は終のクルマということで母が押し切るようですので、私も援護射撃に協力です。

私はAUDIについての詳しい知識はなく、とりあえず、今週末北見で会議があるので帰りにカタログをもらってくるんですが、500人の諭吉ならA3かA4かな~?と思っているんですが、どうなんでしょう?
2L以上でATで4WDでカーナビが付いていればいいとは言っていますが・・・

AUDIのHPってあまり見やすいモノではなく、AUDIは詳しくないのでチョット困っています。
A3 Sportback 2.0 TFSI quattro か A4 2.0 TFSI quattro あたりでしょうかね~?

AUDIにB4で行ったら白い目で見られるのかな~?
外車Dは敷居が高くて・・・
楽しみでもあり、怖くもあり・・・悲喜こもごもです(^_^;)

ブログ一覧 | AUDI | クルマ
Posted at 2011/05/17 02:17:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

あがり
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 6:11
お母様すごいですね!500諭吉あればA4がいいのではないでしょうか?

レガシィはよく輸入車と商談で競合すると言いますので、是非ビシっとアウディディーラーに乗り付けて下さいね(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2011年5月18日 0:36
500諭吉ならA4ですかね!?
一応4ドア希望らしいので、その方がいいかな~?とりあえずカタログもらって説明も受けてきます!

外車Dはもう何年も行っていないけど、ビシッとB4で乗り付けます(^^)/
2011年5月17日 6:52
アウディ良いですね♪
ぜひ乗ってもらいたいです(^o^)

TTクーペなんてどうでしょう?☆

コメントへの返答
2011年5月18日 0:38
母には希望するクルマに乗ってもらいたいですね!買ったら乗せてもらおうっと(^_-)

TTクーペいいですね~!
一応カタログはもらってこようと思います。
いつか乗ってみたいですね~
2011年5月17日 7:22
アウディのディーラーへは何度も行った事がありますが、レガシィで行くとよく買い替えと間違えられます。(笑)

A4はレガシィやアコードからの乗り換えが多く、レガシィの4WDとクワトロを比較したがるんですよね~。

今のA4は幅が1.8メートル以上あるので立体駐車場には入りませんのでご注意を。

あと買い時は年更新される秋口に現行型を買うのがオススメです。

見積もりをとったことがあるのですが50万円引きとかに簡単になりますよ。

その分、アウディはBMWやベンツなどと比べて下取りも安いです。

いとこが北見でBMWに乗っているのでBMWならご紹介出来たのですがね。(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:44
買い換えと間違えられる可能性もないとはいえませんね~(^_^;)
でも、車検のステッカーを見ると1年経っていないから、冷やかしだと思って相手にしてもらえなかったりして(^_^;)

フムフム、立体駐車場はNGなんですね!知らなかった!!
母は下取りとか気にしない人なんで、その辺は大丈夫でしょう(^^)

購入時期も重要なんですね!それも助言しておきます!買うタイミングは母次第ですが、ゆっくり考えるかな~?
密かにレガシィのカタログもしのばせておこうと企んでいます(^_^;)
2011年5月17日 7:42
アウディも以前乗っていた事があるんですが、nao-sさんのおっしゃる通り買う時期は案外重要です。

限定車も年改で安く出る事が多いですね。
時期を選べばうん十万の値引きは可能ですからついでにスタッドレスや冬用のホイルも付けてもらいましょう(笑
コメントへの返答
2011年5月18日 0:48
FCだけじゃなく、AUDI経験者ですか!
素晴らしい車歴ですね~(^^)/

なるほど、限定車という手もあるんですね!
Dにその辺も探ってみます。
スタッドレスとホイールもゲットできれば最高ですね!
2011年5月17日 15:49
アウディは私も憧れます。

B4あたりですと、スバルも仮想ライバルとしてA4あたりを
意識している節もありますしね。

私はBMWも好きですが、AWDが選べるクワトロがあるのは、
北国北海道では嬉しいラインナップかと思っています。

ターボモデルも良いんですが、
ゆとりのある3.2Lのクワトロになると
いきなり高くなるんですよね(^^ゞ


ちなみに家の母はベンツがいい!!とか
ちょっと前に言ってました(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:54
B4で乗り込んでA4のカタログ貰いに行くのもシャレになりますかね~(爆)

うちの母もR32GTS-4に乗ってから制御された4WDに魅力を感じているようで、クワトロにはかなり前から興味はあったようです。

でも、クワトロは高いですね!
それだけの費用対効果は十分にあるから売れているんでしょうねぇ(^^)

3.2Lのクワトロだと税金が↑アップ↑しちゃうので、多分却下されるだろうなぁ・・・
TFSI買わせて時々乗せてもらいたい・・・というよこしまな考えも若干あります(^_^;)

プロフィール

「@!すすす さん、さすがTT兄弟の兄貴!
あの動画の通りの部品ですね。
いつもながら素晴らしい整備です👍
整備手帳楽しみにしてます♪」
何シテル?   08/19 17:36
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレムホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:21:56
RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation