• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

5月5日、函館の穴場巡り② &6日

5月5日、函館の穴場巡り② &6日 5月5日、函館の穴場巡り①の続きになります。

ペシェ・ミニヨンでお茶しましたが、あるみん友さんのオススメということもあり、

チョット隠れ家的な場所で、観光地から離れていて、閑静な住宅街にあるので一息つくにはいい場所でした🤭


外観

ケーキもオシャレでしたよ♪

選ぶのに迷う迷う💦


この後、昼間の函館山へ!

普通、函館山と言えば夜景を見に行きますよね。

夜景は数え切れないほど見ているので、今回はロープウェイではなくクルマで登る。


今回乗って来たヴェゼル。


夜はこのモニュメント、目立たない。


函館山は電波塔がひしめく。

網走なら天都山がこんな感じ…


陸繋島の地形がよく分かる。


さっき見て来た「摩周丸」


今回は行ってない五稜郭タワー


夜だと見れない風景


裏側は津軽海峡。

よく勘違いされる事なのだが…

この地形は下の地図で言うと…


よく黄色線で囲んだ部分と間違われるが…

本当は朱色線で囲んだ小さい部分なのです!

道民でも勘違いしている人がいるので、チョット驚きます😅



さてさて、お次は穴場というほどではないが…

晩御飯食べることも考えてベイエリアへ向かう。


あんまり珍しくもないケド…有名な金森倉庫群


その内部


橋の上から…さっきまでいた函館山も見える


明治館…旧函館中央郵便局。

高校時代、ここにあったレストランにも行ったが、今は完全なる観光施設。


夜の帷も降りて来た


函館ビヤホール


今日はここでゆっくり晩御飯…でも病気してから酒は飲んでないし、運転手なので私は飲まない(飲めない😅)

5月5日の行程





そして5月6日。

ラッキーピエロ峠下総本店へ行く。

朝昼兼用でご飯…のつもりだったが…


10時開店でもすでに大行列😅


なかなか進まない💦



中でも行列💦

10時前に入って席に着けたのは11時過ぎ。


私はラッキーカツ丼(普通)😆

大盛りだととてつもなくデカいどんぶりで来る💦


ラッキーシェイク…いつもはラッキーガラナなので、チョット新鮮。


娘のチョイス


母と息子のチョイス。息子は他のバーガーも行った。


お土産にチョット買っちゃうよね😆


函館市内中心に17店舗ある。

12時過ぎに退店し、自宅までまっすぐ帰った。

到着は20時過ぎ。



明日(5月7日)は別な予定もあるので、早く寝ます🤭

楽しい事とは言え、疲れは出ますね😅

それでも帰りは半分以上息子の運転で楽しました😁

明日もチョット遠出します〜
ブログ一覧
Posted at 2023/05/07 00:44:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レッツゴー‼️故郷2024-202 ...
みすたぁ~さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

函館旅行前編
hiraりんさん

連休に帰って来た息子
チョコ父さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2023年5月7日 2:01
こんばんはー🌃

夜景では見たことがあって、確かに絶景でしたが、昼に見るのもまた何がどこにって把握できて見る価値がありますね👍🏻
コメントへの返答
2023年5月7日 6:06
Minoranzaさん、おはようございます😊

夜景は基本的に市街地と海の漁火しか見れませんが、昼間なら全方位見れますからね〜✨
しかもクルマで行くと自分で行った達成感もあったりして🤭
2023年5月9日 2:54
金森倉庫、煉瓦作りがかっこいいです。
地震がないから?
コメントへの返答
2023年5月9日 8:59
mx5ミアータさん、おはようございます😊

函館で起きた地震の過去最大は震度6弱らしいのですが、この港付近ですと震度4までらしいです。
さすがに震度6以上だとどうなるかわかりませんね😅

プロフィール

「@プリマヴェーラさま!その後のコメントでは一旦大丈夫のようですが、心配ですね😥
私も北の果てからご回復を祈ってます🙏」
何シテル?   08/09 15:28
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05
今日のiroiroあるある484 カピまこ with B 聖地巡礼②🍰(2025.2.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:08:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation