• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

オホーツクに流氷到来!

オホーツクに流氷到来!とうとう来るモノが来てしまった・・・

私が札幌モビリティーショーにうつつを抜かしている間に・・・

我が地域が日本一田舎だという証拠のようなモノ(笑)

すでにニュースにもなっているようだが、流氷が来ました。

しかも流氷初日(沿岸から初めて見えた日)ではなく、

流氷接岸初日(沿岸を船で航行できなくなった状態)である。

例外としては網走の流氷砕氷観光船「おーろら」3隻と、

紋別にある「ガリンコ号Ⅱ」でしょうかね。

名前は紋別のガリンコ号が有名です。

ですから網走にある砕氷船がガリンコ号だと間違えられることが多いです(^_^;

私の通勤道路はまさしくオホーツク海の海岸縁を通る国道244号線。

海は白くなっていた・・・



通勤途中にある「ビューポイントパーキング」より


近年の接岸としてはかなり早い!


晴れていれば知床連山も見える・・・うっすら見えるかな。

ポイントを変えてみる。


毎年紹介している台町2丁目のポイント


港内も結氷・・・


観光客が見たら感動するんだろうなぁ・・・

と言うことで、近所にある道の駅へ



道の駅 流氷街道網走へ


全国10位! へぇ~そうだったんだ(^_^;


右に見えるのが砕氷船「おーろら」


実は手前は網走川河口付近。オホーツク海は防波堤の向こう側。


港の方へ向かってみる・・・


実はここ、網走川河口とオホーツク海の狭間あたり。


中央左奥に、さっきいた道の駅と砕氷船。


商港の埠頭


同じく角度を変えて


すぐそこまで流氷来てる。


第2埠頭の通称「クリオネ灯台」方面をZOOM


そのときの気温・・・マイナス3℃。意外と気温は高い。


ニュースでも報じられたか・・・NHKの人がカメラ持って走り回ってたなw


海氷情報で見るとこんな感じ。

第一管区海上保安本部で海氷情報が見られます!↓
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.html

観光客と観光関係の仕事をしている人たちは大喜び♪

その他市民の多くは、これから寒くなるんだ・・・とガッカリ_| ̄|○

日本一田舎からの流氷レポートでした~w
Posted at 2024/01/22 19:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 流氷 | ニュース
2021年02月01日 イイね!

【速報】流氷到来!

【速報】流氷到来!流氷が来ました!

私にとっては毎年のことで何の珍しさもないのですが、見てみてください。

もうほぼ接岸と言っていいでしょう。

紋別の方では先週接岸したとニュースにもなってましたね。

私は網走の近く(紋別とは120km南東に位置しています)なのですが、海流や風向きの影響で例年なら網走や知床の方が早く来ます。

今年は紋別方面に先を越されましたw

先週23日ではこうでした↓
水平線にうっすら白い帯が確認できますね↓


場所は数キロメートル離れていますが、今日(2月1日)はこうなりました↓


ということで今回は流氷速報のみです(^_^;

AUDI TTとMAZDA3の比較は別の機会に・・・



こちらに冬に来るようなチャレンジャーは居ませんねw

今日は比較的暖かく、マイナス1℃です。

流氷接岸すると、夜に晴れた場合は放射冷却の影響で最低気温はマイナス二桁になることもあります。

さて、午後からの仕事に行きます(^_^;
Posted at 2021/02/01 13:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 流氷 | ニュース

プロフィール

「@プリマヴェーラさま!その後のコメントでは一旦大丈夫のようですが、心配ですね😥
私も北の果てからご回復を祈ってます🙏」
何シテル?   08/09 15:28
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RIMPAC 2025、多国間共同訓練な 2025 WK16 の週末出動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:56:06
生粋の東京人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 09:08:05
今日のiroiroあるある484 カピまこ with B 聖地巡礼②🍰(2025.2.8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 09:08:02

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
アウディ Q2 アウディ Q2
2024年12月4日アウディQ2にquattroモデル(4WD)が追加された。 2025 ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation