• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

やっとキターーー。

やっと納車完了~。
結局朝の9時に自宅まで持ってきましたよ。長かった。

さっそく午前中からすぐに取り付けられるものはササっと取り付け
慣らしの真っ只中です。

別途ユーザーレポートに上げようとも思っていますが
エボ7と比較して真っ先に感じた違いを少しまとめておきます。

・ステア
7とはずいぶん違いますね。まず重さ。えらい重い・・・。
あとカチっとしているかというとそうでもなく、若干ダルというか接地感が薄いようにも思います。
この辺りはタイヤとサスの影響でしょうね。

・低音&ペダルへの微振動
レザーパッケージなので多少遮音材が多いとは思うのですが、低音の唸りが最初ちょっと気になります。あと2000回転後半でペダルに若干の微振動が伝わってきます。
→慣らし100Kmの時点で改善の傾向アリ。

・排気音
静か~~。まぁ純正ですからね。

・車重
確かに重さは感じます。ん~、この辺りは好みですかね

・エンブレ
他のユーザーさんでも言われているようですが、効きがちょっと弱いですね。
以前のようにエンブレでスピードコントロールするのは難しそう。
同じ回転数でも、時と場合によって効きが違うのはなぜ??

・アクセルの感度
電スロだからと思いますが、若干感覚と遅れますね。慣れだとは思いますが。
ECU変更する予定なので、そこに期待。

・回転の落ち
シフトアップの際に分りますが、回転の落ちが遅いです。クラッチを切った後も一瞬回転がまだ上がっているように感じます。おかげでまだシフトチェンジが上手くいきません・・。

・S-AWC
はい、まったく分りません。
まだそこまで速度上げられないし・・・。

・内装
こんなもんじゃないすか。パワーウインドウのスイッチ以外は十分だと思います。

・リアワイパー
やっぱり欲しい。

・オートワイパー
あんまり賢くない??
たまにご乱心で速度MAXになるんですけど・・。

ざっくりではこんな感じです。
手持ちのAVDVAN RZがちゃんと履けることが確認できてホッとしてます。
近々タイヤを履き換えてホイールを交換する予定です。

結構イイ出来じゃないすですか。エボ10。
あとプロフィール画像を撮らないと・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/21 23:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 20:20
こんばんは^^

ようやくの納車、おめでとうございます^^

トランクの狭さは感じませんか?
CTからの乗り換えだと荷物が半分しか積めませんよね。

他のインプレに関しては全く同意見。
なぜリヤワイパーがないのか?謎です…
コメントへの返答
2011年3月22日 22:12
確かにトランクは狭いですね・・。せっかくのセダンボディが少々もったいなく感じます。
インプはめちゃめちゃ広いのに。

とりあえず今のところ一番の違和感はエンブレです・・。
2011年3月23日 2:13
納車おめでとう御座います。

私の感じた事は 2速が入り難い。1・2速でクラッチを切った時 アクセルが戻らないって言うより 勝手に空ぶかしすんじゃね~って感じで回転が落ちない。 エンブレは全く効かない。(チューンしても 旧エボにはなりませんよ!。少しマシにはなりますが Gはかかりません ゆえに パワーUPしても モーター的な感じで早くなるんですが 前方にGが加わらないのでドッカン感は味わえません)。 ノーマルでは 80Km/hまでは早いですが 高速道などでの5速100Km/h~140Km/hの加速は全く遅いです(多分Ⅶなら グイグイ加速していたと思いますが)。アクセル・オンに対して鈍感って言うか不感症って感じです。 私の現在(430ps)では 全く別物でグイグイ加速しますが エンブレは駄目ですね。(アクセル・オフでコックリってのを期待してるんですがね!全くなりません)。 旧エボを知っている人は きっと裏切られたって感じると思います。 でもS-AWCは 雪道では確かに利口って実感しましたよ。
コメントへの返答
2011年3月23日 22:37
エンブレはどうしようもないですか・・残念。
高速域の加速、早く試してみたいですわ。
まだまだ慣らしが続くから、もう少し後になりそうですが・・・。
こちらのエボは2→3で若干の引っかかりを感じますね。まだまだミッションも慣らしです。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation