• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

クリだというのに。

いやぁ、クリスマスなのにこんなネタですみませんw

本格的に手詰まりな状況になっております。
客相を突いてもなんら改善の兆しなし・・・><
あ、そうそうDは関東三菱○崎店です。参考まで。

簡単な状況は以下の通り。

○崎店:打つ手なし、上の判断を仰ぐのみ
販社本体:メーカーが正常というのにこれ以上何するん?
メーカー:テクニカルセンターに入庫時に全て確認済。報告書の通り。
客相:○崎店に言ってくれ。

揃いも揃って無責任放置プレーとなっています。
これが400万~500万の商品を扱う企業のあり方なのか・・・。
どこぞのブラック企業と変わらない気がする・・・。

メーカーも販社本体も疑惑だらけの報告書を盾に何もしやしない。
○崎店は上の判断でしか動けない。
報告書の正当性を確認しようにも取り合わない。
再度立ち会いの元、現車の確認をしようともしない。

ほとほと困ってしまいました・・。
おそらく○崎店も直す気はもう無いんでしょうね。

どうやら今後の選択肢は以下の3つに。

1.そのまま防音だけで乗る。
2.買い取らせて別の車に乗る。
3.ショップで調査、修理してもらう。

個人的には「1」は難しくなってきました。気持ち的に。
「2」はなんか○崎店に金だけくれてやったようで悔しすぎる。そもそもエボ10は買えないし。
「3」はショップ自体もあまり好まない作業でしょうし、少々気が引ける・・。

皆さんだったらどうしますかね。。。


【追伸】
そういえば、タイヤとホイールを別セットにして確認というのを行っていなかったので試してみようと思っています。案外タイヤかホイールのバランスの悪さから来ているんではないかと。。。
ただ、○崎店にはエボが履けるホイールもタイヤもなぜか無いらしい。
一時的に履くだけなので、営業が乗っているフォルティスのでも構わないと言ってあるのですが折り返すと言ったきり再び放置プレー中だったりします。毎度の事です、はい。
「自分で持ってないんですか?」と言われた時はブチッと逝きそうになりましたが。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/24 22:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 7:42
オカポンさんどうもです

まさにクリスマス的な内容では無いですね(・∀・)

まぁ自分もX'masなんか有りませんが…(;´д`)


色々ブログでは拝見させて頂いてます。相変わらず話が煮え切らなくてこっちもヤキモキしてしまいます。

同じマニュアル乗りとしては、なんでそんな異音がするのか残念でなりません

客相の対応は酷いね…

Dもいまいちな感じだね…

クレーム対応出来ないなら、コルスピのクイックシフター的なやつに交換しちゃうのも選択肢では?


オカポンさんはどうしたいんですか?

Dと付き合っていくのか?

それともメンテ含めてshopで見てもらうのか、

一番最初に相談受けてから、あまり状況的に変わってないきがしますもんね涙

筑波の時にチョット乗ってみたいっす
コメントへの返答
2011年12月25日 23:20
今のDと付きあっていくのは無理でしょうね。

なので、後はどうしようかというところです。

ぜひぜひ今度乗ってみてくださいな。
2011年12月25日 9:07
ショップ系はメジャートラブル以外は
対応難しいんじゃないですかね。

知識や知恵を持ち合わせていませんが
私なりに何か少しでも感じることが出来ればと思います。
是非同乗させて下さい。

コメントへの返答
2011年12月25日 23:20
いいですよ~。ぜひぜひ乗ってみてください。

レアケースらしいので乗る価値??はあるかもしれませんw
2011年12月26日 20:03
ヒータユニットの下あたりでワイヤーとワイヤーの間に木でも挟んで
サイドをタイラップで軽く絞れば
ワイヤーの動きを渋くする
これでエボ3のとき シフトからの音止めたことあるけれど
同じかどうかわからないけど 一つの例として 書いときます。
コメントへの返答
2011年12月29日 5:05
そんな方法があったんですね。
エボ3とはベースブロックやリンケージの構造が変わっていますので、そのままでは無理そうですが、参考にさせて頂きますね~。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation