• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

GSR750 LEDウインカー化

最近みんカラ頻度が下がってますが・・・。
ブログ書くときくらいしかアクセスしてない気もする・・・w

また懲りずにバイクネタ。

GSR750に乗っている人ならみんな気になるのがココ!!



コレ!



ココ!



なんでこんなに野暮ったいウインカーなんでしょう。
車体はシャープなデザインなのに、ウインカーが合ってなさ過ぎる。

で、用意したのはコチラ!



キジマのTRLタイプのLEDウインカーです、色はスモーク。
あとはオダックスのウインカーリレー(隼用7ピン)です。

ウインカーは点灯も問題なく、いい感じの品質です。





LEDに変えるとハイフラになりますので、リレー交換は必須。
一番楽なのはリレー自体を換えちゃうこと。隼用の流用ができますよ。




リレーはバッテリーの少し前にあります。
バッテリー外さないとかなり交換しにくいですね。




フロントのウインカー交換は比較的楽です。

メーター前のネジを2つ外して、全体を引き下げます。これできるのは楽チンですね。



あとはウインカーを外すだけ。

純正はこんな感じ。ステーが専用で流用できないですね・・・これじゃ。



キジマのウインカーはボルト系がM8なので、色々考えた結果、大きめのワッシャーで挟み込みました。綺麗に仕上げたい方はプーチの汎用ステーでも買って下さい。1台分で6000円は出せないw



配線はActiveのスズキ用変換コネクタを買えばスッキリですが、フロントはぶった切りました。
リアと比べてアクセスしやすいので、ギボシで純正と交換できるように加工してます。


完成はコチラ!





かなりスッキリいい感じです。ポジションは使えなくなりますが、問題無いでしょう。
カッコいいんじゃないでしょうか。


次はリアです。
リアは結構大変。

まず、フェンダーを外します。
フェンダー裏の鉄?のステーも外します。



外すとようやく配線とウインカーのボルトを外せます。

リアのウインカー配線は、フロントに比べ時間が掛かることから、Activeのコネクターを入手して結線しました。ただ、そのままだと長さが足らないので結局ギボシ加工で延長・・・。



んで、両側を組み付けます。




あとは外したものを取り付けて完成です!!


こうなる!!





ん~、特にリアの印象がかなり変わりますね。これはイイ!
クリアかスモークかで実は悩んだのですが、スモークで良かったと思ってます。

かなり締まって渋い感じ。


あとは、お得意のタイヤのマーキングをして、完成!半日作業でした・・・疲れた。

けど結構いい感じになったと思いますよ。



ん~カッコいいわぁ。

が、実はまだコスパの良い隠し玉が控えてます・・・w
いつ施工できるかな?

年明けには施工したと思っているので、またその頃にブログにアップします。

かなり攻めてみる(大きく印象が変わる)つもりです。





ブログ一覧 | GSR750 | 日記
Posted at 2013/12/23 17:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation