• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

GSR750 セカンドインプレ

先ほど気づいたんです。

ふとPVレポートを見ていたら、ここ数週間No.1なのが前に書いた「GSR750ファーストインプレ」のようです。

なんでしょうか、買おうかな~という人がチラホラ見に来てくれているんですかね。

という事で、せっかくなので買ってから既に2500Kmオーバーしていますので
この時点でのインプレも書いておきたいと思います。

・ハンドルの低さ
スペーサーで嵩上げしてますが、それでもやはり低いな。と乗るたびに感じます。
大体30分くらいすると体も慣れて平気ですけど。そんなもんです。

・高速の風圧。
プーチのスクリーンで意外にも結構楽になりました。辛い場合はスクリーンで逃げましょう。

・サスの硬さ
やっぱり硬いです。今は確か1.5メモリ柔らかめに振っていたと思います。
今のところは特に問題無いですね。

・燃費
満タン法で計算してませんが、高速&下道のトータルで20~22Kmくらいを指すのが平均ですね。
20を下回る表示は今のところ出てません。

・排気量
やっぱりこれくらいがちょうどいいです。ラフにスロットルを回しても、そんな簡単にタコ踊りはしないので、結構気楽に乗れますね。けどちゃんと回せば結構速いし。

・低速
全然粘りますよ。今まで発進でエンストしたのは砂利道で煽りが足らなかった時の1回くらいです。これくらい低速トルクがあれば十分だと思います。

・ステップの位置
ステップの位置と、ブレーキ/シフトレバーの位置の関係ですが、ステップの方が外に出ている気がします。結果つま先が強制的に内側を向きます、私の場合。最初結構辛かったです。今はかなり慣れて平気になってきましたけど。

・パーツ
当然ですが、少ないですよ。
選択肢がかなり限られます、特に外装。
欧州メーカーまで選択肢に入れるくらい覚悟しましょう。
最近出したマジカルは・・・ですしね。
個人的にはヤフオクではなく、ebayを覗いたりしています。
マフラーは排気デバイスの都合もあってスリップオンのみが現状です。とあるショップがフルエキ作ったらしいですけど。

・ブレーキ
フロントは効きも問題無いのですが、はリアの制動力が足らないかなと思います。
結構踏まないと聞き始めないです。個人的にバイクはリアブレーキでスピードコントロールだと思っているので、ちょっとリアでのコントロールがしにくいです。フロントで止まるバイクなのかな?

・ステンメッシュ化
ブレーキ強化と考えた際に、国内モデルはABSですからステンメッシュ化が大変です。
基本てきないと考えて方が無難かな。自分としてはパッド換えたらもういいかなって感じです。

・パワー感
慣れてくると・・・ですが、5000以下はちょっとたるーく感じます。高めのギアで走っているという事もあるのですが、6000を超えると結構楽しいです。

・膝
ちょーキツイです。ツーリングの度に膝が死に掛けます。
長旅をされる方、覚悟しましょう。

・リアのフェンダー
あれは飾りですかね、たまにバッグに泥が飛んでますww
SSじゃよくあるのかな。


あとは・・・何かあるかな?全体的にはとても良いバイクだと思います。とってもお気に入りです。
情報の少ないバイクなので、何かパーツをつけるときはできるだけ写真を多く載せたり心がけてます。もっと売れて色々パーツが出てくるといいんですけどね。


ブログ一覧 | GSR750 | 日記
Posted at 2013/12/23 23:14:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

一撃
バーバンさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation