• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月26日

ファイナルに乗って気付いたこと。

短距離の慣らし走行を3回ほど行って色々と前のエボⅩとの違いが分かってきました。

前のエボ10は2011/02納車ですから300馬力になった直後のモデルですかね。


流石に4年も経つと同じ車でも違うもんですね。

簡単に順不同かつ箇条書きで紹介していきましょう。


・エアコンスイッチの配置
意外に混乱します。温度と風向とかの配置が違うんですよね。。最初間違えましたww

・シフトレバーのネジ長
シフトノブを流用しようとしたら回りすぎてシフトパターンがセンターに来ませんw
ワッシャーをかまして調整しています。

・ハンドルの素材
皮の手触りが違いますね、テカリが抑えられています。
触り心地もコチラのほうがいいです。

・クラッチの重さ
とっても軽いのですが、既に慣れました。
前のモデルも別に重いとは思ってませんでしたが・・。

・サイドミラー形状
小さくなってるんですよね、小さいというか角が取れていて
よく言われるAピラーの死角がほんの少しだけマシになっています。

・フロントのインナーフェンダー
のカバー素材のことです。これはハイパフォだから?でしょうか。
前のは起毛っぽい素材だったのですが、フロントだけは完全プラスチックみたいに
なってます。リアは相変わらず起毛っぽいやつですが。

・Aピラー色
これは事前情報通りで黒ですね。
ただ、乗ってしまうと違和感無さ過ぎて忘れます。
まぁそれだけシックリしてるんでしょうけど。

・サイドブレーキを引いた時の音
細かいですか、音が違います。
前のはカチカチカチでしたが、コチコチコチとちょっと高音が取れた音。
伝わるかなww

・313馬力
全然分かりません。というか前車は360馬力程度にしていたので
単純に遅くなりましたww


まぁ、そんなトコです。

基本は同じ車ですから、ほとんど一緒です。
端々に基本設計の古さというか、車自体の古さも感じます。
実際10年前の車ですし、ヘッドライトも暗めですしね。

とはいえ自分にとっては正常なシフトフィーリングだけをとっても価値があるというものです。


さ、早く慣らしを終わらせないと。
とはいえ慣らし中のエンジンルームの臭いが溜まらなくて辛くてなかなか進みません・・。
あのオイルの焼けたような臭いが・・・。あれは正常なのかな・・。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/26 18:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードのワイヤー&スプリング化 https://minkara.carview.co.jp/userid/965103/car/3137302/6627446/note.aspx
何シテル?   11/14 01:50
4台目(4→7→10→10final)のエボです。 ビルトインガレージでのんびりまったりDIYを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 AVS MODEL5用 ガンメタ塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 00:19:54
オートライトオートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 18:45:13
ギャランフォルティス用コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 23:36:38

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
後期エボ10からの乗り換えです。ランエボの歴史の最後になるなら手に入れる以外の選択肢はあ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
足車4世代目にしてついにこのサイズに辿り着きました。 今回は自分で選定した車種ですので、 ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
軽では狭くなって3世代目の足車です。 別に三菱党ではないんですが、嫁さんが気に入ってしま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供が産まれてスライドドア、リアシートスライドがやはり必要・・ということで入れ替えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation